MINSGAME(ミンスゲーム)始めます♪最終週

MINSGAME(ミンスゲーム)最終週です。

1週目の様子はこちら

2週目の様子はこちら

3週目の様子はこちら

4週目の様子はこちら

MINSGAMEとは

アメリカでミニマリストゲームを引き起こした2人がツイッター上で呼びかけた、モノを減らすゲームだそうです。

月初めにスタートし、1日に1個、2日に2個…と1ヵ月間、その日にちの数だけ、モノを手放していくゲーム。

31日間続けると496個のモノを手放せます。

 

30日目

この日は子どもに「片づけの神様」が降りてきて(たまに一気に片づけモードに入る時をこう言ってます(笑))使わなくなったモノを放出したのでそれをカウント。

子どもの敷き布団とかけ布団カバー・枕カバー、計3点。新しいのと交換したのでさようなら。

衣類4点、プラスチックのコップ3個、帽子、歯磨き粉、ハードジェル、バンダナ、壊れた電化製品の充電器、壊れたサングラス、ズック、バインダー、試供品のシャンプーとリンス、指なし手袋、おまけで付いてきたペットボトルカバー、リップ、ヘアゴム、プラスチックケースが各1個づつ。

そしてアルミのワイヤー5個。

 

31日目

実は今回のMINSGAMEのメインがこれ。

画的にかなり地味だし時代を感じると思いますが(;’∀’)

独身時代のビデオ…。社交ダンスの競技選手時代の大会や発表会を撮ったビデオと旅行に行ったときに撮ったビデオ。

何年も見てないし、もう再生するデッキもないし、劣化で再生できないかもしれないし…ここ数年何度か手放そうと手に取るものの「思い出」がネックになってて手放せていなかったモノ。

今回、このゲームをするにあたり、今月末までに業者に頼むなりしてビデオをDVDにコピーをしなかったら手放す!と決めました。

どうしても手元に置いておきたかったら1ヵ月猶予があったら行動するだろう、というマイルールを立てて過ごしましたが、行動するにはいたらなかったので、残しておきたい数点を残して(まだ残すんかい(笑))31本のビデオたち、さようなら。

 

 

MINSGAMEを終えて

 

このゲーム、モノを減らしたい人にはすごくいいと思いました。なぜなら私なりの理由として…

 

■「1個」から始まる

1ヵ月に496個手放すとなると、ハードルが一気に上がってチャレンジ心も起きないけれど、1日目が1個、2日目が2個…のスモールステップだったら「やってみようかな」と思えて行動に移しやすい。

 

■無意識から意識するへ

手放すことを意識して実践していくことで、無意識に家に置いているモノも「これ使ってないな」「なんで持っているんだっけ」と、モノを見る意識が変わる。

 

■1ヵ月続けることで「習慣化」

1ヵ月続けることで不要なモノを見つけ手放す「習慣」が身に付く。おかげでゲームが終わっった今も家の中の手放すモノがあちらこちらから出てきます。

 

■「整理」にフォーカス

”片づける”というとつい収納に目が行きがちで、収納ケースを買って逆にモノが増えたり、モノの移動で終わってしまうことがよくあるが、このゲームは単純にモノを減らすこと(整理=不必要なモノを手放す)にフォーカスしている。

 

「MINSGAME」ゲームと名がつくカジュアルなネーミングですが奥が深いな~と思いました。

 

そしてこのゲームを1ヵ月続けて、整理収納アドバイザーなのに最後まで手放すモノに困らなかった事実にかなりショックを受けています(;´∀`)

中盤には困るだろうと家族に手放すモノを募集したり万全を期していましたが、ゲーム終了時点で、写真に撮られる順番待ちの手放すモノたちがまだわんさか。

スッキリ暮らしているつもりでしたが、まだまだ不要なモノがあると分かり、実はちょっとワクワクもしています。

だってモノが少ないほど管理する手間も片づける時間も減るから「ラク」のレベルが上がります。私の暮らしはまだまだラク度を上げる伸びしろがあるってことだから。

 

家にいる時間も多い今の時期、興味のある方、ぜひMINSGAMEにチャレンジしてみませんか。子どもと一緒にやるのも楽しいかもしれません♪

 

お知らせ

 

■募集中!おとなの・こどもの「整理収納×発達障害」発達障害のお片づけの現場データを集めるため、片づけさせてくれるお宅を募集中です。(期間3月~5月・各月5名限定)

 

■片づけが苦手だができるようになりたい・今の生活や自分を変えたい・ムダをそぎ落として時間を有意義に使いたい・整理収納アドバイザーの資格を取得したい、そんな方は…

4月18日(土)「整理収納アドバイザー2級認定講座」開催 締め切らせていただきました

 

■片づけ方を知りたい方・新生活で買ったモノや逆に使わなくなったモノをどう片づければいいか分からない方・子どもの入学や進級をきっかけに、子どもが自分で支度がしやすい仕組みが知りたい方・モノを減らしたいのに捨てられない方、そんな方は…

4月21日(火)「整理収納のきほん講座」開催(定員2名)

 

■片づけを学んだり、収納本を読んだけれど、いざ自分の家に当てはめてみるとイメージがわかない・整理収納アドバイザーが使用している収納グッズに興味がある・ 自分の家に合った片づけの具体的なアドバイスが欲しい・整理収納アドバイザーの家を見てみたい、そんな方は…

4月24日(金)10:30~12:30 「加藤ゆかの自宅公開&お片づけ相談会」開催(定員2名)

 

※各講座は定員を減らして開催予定です。開催時の青森での新型ウイルスの状況により、また講師に風邪の症状がある場合は中止の判断をする場合があります。参加される方においても風邪の症状がある場合はお気軽にお休みのご連絡をください。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    次の記事

    ZOOMを学ぶ