2025年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月1日 yukakatou 日々のあれやこれ 大阪からの帰りの空に見えた岩木山を見るときっと思い出すだろう、“行動すれば景色が変わる”ということ 大阪最終日は、”ひとりで飛行機に無事乗る”という最大ミッションがあるので、余裕をもって空港に向かうために遠出はせず、ホテルと駅のある大阪梅田近場を散策。 それでも、迷う(笑) スマホのナビを頼りに歩くんだけど、地上の歩道 […]
2025年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月1日 yukakatou 日々のあれやこれ 大阪からもうひと足!岡山で叶った10年越しにリアルで会えた日とご褒美時間 大阪の2日目は岡山県に行きました。 せっかく大阪まできたから、足を伸ばして10年前から交流をしている岡山の整理収納アドバイザー 吉原由美さん(私は当時のブログ名”みちゆさん”で呼んでいます)に会いにいきました。 吉原由美 […]
2025年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年5月20日 yukakatou 日々のあれやこれ 青森からはるばる鶴岡へ【その2】…整理収納アドバイザーフォーラム2025 in東北参加で叶った小さな旅 〜憧れのSUIDEN TERRASSEに宿泊してきました〜 前回のブログの続きと言うか番外編的な内容になりますが… 今年の「整理収納アドバイザーフォーラム2025 in東北」の開催地は山形県鶴岡市と聞いて、行 […]
2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 yukakatou 日々のあれやこれ 「イナソパールのワークショップ」開催しました 先日、告知と共にすぐ満席になった、イナソパールのワークショップ! この日は、曼荼羅アーティストの棟方有紀さんを講師に迎えて、ごきげんにKaeruサロンでイナソパールのWSを開催しました。 これを身につける時に思い出してほ […]
2025年4月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 yukakatou 整理収納 運気も気分も上げたいあなたへ 突然ですが、あなたが一番長くいる場所って、どこですか? 自分の部屋?職場?それとも、リビング? 私たちは、気づかぬうちに“いつもの場所”に元気をもらったり、逆に奪われたりしています。 今日は「普段多く過ごす場所」こそが、 […]
2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 yukakatou 日々のあれやこれ 50代からの暮らしをもっとごきげんに!アイロンがけをラクに楽しむ工夫 アイロンがけ、好きですか? 「好き!」と即答する方は、あまり多くないかもしれませんね。(笑) 今日は、私がアイロンがけを「面倒」から「快適」に変えたエピソードをお届けします。 アイロンがけが憂うつだった頃 先日、スタンド […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 yukakatou 日々のあれやこれ 50代からの女性に活用して欲しい!キッチンに鏡?その理由とは? 我が家では、キッチンで洗い物をする時にいつも自分の顔が見える場所に鏡を置いています。 ここに置いてからもう20年前後… なぜここに鏡を置いているのか… まずはここ10年程の、ここに鏡を置いている理由をお伝えします。 50 […]
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 yukakatou 日々のあれやこれ もう少しで母の3回忌 もう少しで母の3回忌。 母の命日を覚えてくださっていた方からお花をいただきました。 ありがたかったです。 花が好きだった母は、きっと喜んでいると思います。 最近は、自分の手の親指の先を見て、足の形を見て、ふとした時に映っ […]
2024年12月31日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 yukakatou 日々のあれやこれ 2024年、ありがとうございます 2024年も、今日が最後。 私にとってどんな1年だったかを振り返ってみると、たくさんの皆さんの笑顔とシーンが浮かんできます。 良き日、そうでない日、その都度、多くの方に助けていただけて挑戦ができた1年でした。 きっと […]
2024年12月31日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 yukakatou 日々のあれやこれ 2024年ラストは雪かきとインフル バトンリレーのようにキレイに、高熱orインフルに、ひとりひとり誰かが寝込んでいる状態から、やっと解放。 …と思ったら、次は雪かき やらなきゃやらなきゃ、と思っているうちに リビングの窓が半分埋まってる〜 のち、屋 […]