2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 yukakatou 整理収納 子連れで気楽に学べて、悩みが解決できて、仲間ができるコミュニティがあるっていいね! いい夫婦の日の昨日、NPO法人子育てオーダーメイド・サポートこももさんの、妊婦から復帰までパパママまるごと学べる学vivaで「ママがラクになれるお片づけ3つのコツ」をお伝えしました。 受講していただいた方の感想 ・何から […]
2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月7日 yukakatou 整理収納 『子どもの不登校でイライラ母さんだが「片づけ」でごきげん母さんへ』をお話ししました 昨日、私が整理収納アドバイザーになるきっかけでもあり、人生が変わるきっかけにもなった「子育てのつまづき」と「片づけ」…そんな私の体験をお伝えしました。 『子どもの不登校でイライラ母さんが「片づけ」でごきげん母さんへ』 ト […]
2022年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年7月24日 yukakatou 整理収納 妊婦から復帰までパパママまるごと学べる「学viva(まなびば)」 赤ちゃんを迎える時期から2歳くらいのお子さんがいるパパママに、超絶おすすめのお知らせがあります。 妊婦から復帰までパパママまるごと学べる「学viva(まなびば)」 赤ちゃんが生まれるって、自分より大切な存在ができるってこ […]
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 yukakatou 子育て 子どもの不登校でイライラ母さんだったのが「片づけ」でごきげん母さんになれた謎解きと描けた未来:整理収納フェスティバル2021動画公開 昨年10月に行われた「整理収納フェスティバル2021」で『片づけ心理学®』がアドバイザーマルシェに初出展しました。 その時に、8名の片づけ心理学インストラクターが変化の物語をお伝えしましたが、私は 「過去の整理と描けた未 […]
2021年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 yukakatou 子育て 「子どもが伸びる!子どもの強みの見つけ方」をお話ししていただきました ごきげんにKaeruサロンにドッグトレーナーでニューヨークライフバランス研究所認定講師のタナカアカリさんをお招きして「子どもが伸びる!子どもの強みの見つけ方」の体験講座をお話していただきました。 告知後すぐ満席になり、皆 […]
2019年12月29日 / 最終更新日時 : 2019年12月29日 yukakatou 子育て 子どもの絵を手放す時・理想と現実 今年も今日を入れてあと3日。お正月準備や大掃除を始める方も多いと思います。 今日は息子が帰省したら、やりたかったことをしました。 それはふたりの子どもの幼稚園から小学校時代の「絵の整理」 何となく整理しそびれて…子どもは […]
2019年8月25日 / 最終更新日時 : 2019年8月25日 yukakatou 整理収納 生活が変われば収納も変わる/高校生の毎日お弁当生活 学校の事情で我が家の高校生は、夏休み明けから冬休みに入るまで毎日お弁当を持っていくことになりました。 若干、イヤ…かなり面倒くさい(-_-;)でも仕方ないよね。と、思っていたら、高校生自らまさかの「お弁当は […]
2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 yukakatou 子育て 我が家で小学校1年生時に朝の支度で役立ったモノ 久しぶりに子どもたちのアルバムを見返していたら、今の時期にピッタリな写真がありました。 これはふたり目の子どもが1年生になった時に作ったモノ。 当時は『時間の見える化』なんてことは知りませんで […]