加藤ゆかの自宅公開&お片づけ相談会

現在お休みしております。再開が決まりましたらこちらでお知らせいたします。

このような方にオススメです

  • 片づけを学んだり、収納本を読んだけれど、いざ自分の家に当てはめてみるとイメージがわかない
  • 整理収納アドバイザーが使用している収納グッズに興味がある
  • 自分の家に合った片づけの具体的な方法を知りたい
  • 整理収納アドバイザーの家を見てみたい
  • 家族が片づけてくれる仕組みの作り方を知りたい

自宅公開&お片づけ相談会の内容

整理収納アドバイザー加藤ゆかの自宅収納を公開します。

36坪の一軒家です。整理収納アドバイザーの資格を取得する前に建てた家なので(築16年)その知識を活かした作りではありませんが、それでも整理収納をすることで快適な仕組みと空間を作ることができるという事を体感していただけると思います。

面倒くさいことはキライだけど見た目はキレイにしたいというわがままな性格なので(笑)見た目を気にしながらもざっくり簡単収納の実例をお見せできます。

片づくと、なぜ「ムダな家事が減るのか」「イライラが減るのか」「自分の時間が増えるのか」を我が家の片づいた状態を体感していただくことで、自分の家でも応用できることを見つけたり、イメージがわいてくると思います。

ご自宅の片づけたい場所の写真を持ってきていただき、それを見ながら個別アドバイスもいたしますので、ご自宅の片づけたいスペースの写真をお持ちください。

キライな家事も、気分の上がるインテリア&ラクチン収納でごきげんにできるように…お洗濯ゾーンに遊び心で作った棚や小物は全部100均。

家じゅう全てお見せしていますが・・・

引き出しや冷蔵庫、クローゼット、全てお見せしますが子ども部屋は公開していません。

理由は「私の管轄外だから」と「イライラしたくないから」(笑)。

子どもをコントロールしないことを意識してからは、小さいうちはともかく成人してからの子ども部屋の片づけは私の管轄外と割り切っています。

来ていただいた方にお見せするとなると「いい状態を見せたい」と欲が出て、子どもにもっと片づけて欲しいとか買ってくるモノや家具の配置にもいちいち口出ししそう…せっかく整理収納でイライラを手放したのに、その整理収納でまた子どもをコントロールしようとイライラするのは本末転倒だし、子どもも親の都合でいちいち自分の部屋このとを干渉されるのはきっとイライラするだろう、ということで子ども部屋を公開していません。

なので、子ども部屋・子どもの支度スペース・おもちゃスペースを見たい方は写真でお見せしますので、申し込み時にお知らせください

築18年なので、以前飼っていたウサギに壁紙を食べられたり、子ども達の成長過程で家も名誉の負傷(笑)をしたりと歴史の跡があります。ご了承ください。

参加していただいた方の感想

子ども部屋以外本当に隅々まで見せていただきました。お手洗いから冷蔵庫の中まで。あまりに素敵なお家で、「参考にできることなんてあるのかな」と思ってしまいました。けれども「小物入れにはここの商品が使いやすい」「100均で売っているアレを意外な方法で使う」など直ぐに自宅で使えそうなアイディアがいっぱいでした。

娘と自宅見学に参加しました。帰宅後、私より娘の方が先に、自分の部屋のクローゼットを片づけ始めました。「なんでこんなに買っていたんだろう。」「たくさん服があるのに、着る物がないって、おかしいよね。」ハンガーは何十本も不要になり2週間で燃えるゴミ10袋を出しました。加藤さんとの出会いは、片づけの本を読んだ時と比べものにならないくらい、私の生活に大きな影響を与えてくれました。

家の細部まで見せてもらえて、参考になりました。キレイな部屋になっている理由が分かり、子どもの成長に合わせてモノの場所や入れているモノを変化させていくことも大事だと感じました、たくさんの質問に快く応じてくれて嬉しかったです。

片づけの事例を生で見られて良かったです。「自分が主役」に納得。生活感のある生の情報はスーと知識として入ってきます。冷蔵庫の使い方がとても参考になりました。

一番参考になったスペースはリビングの収納です。自分と家族が使いやすいことが一番大切ということが心に残りました。あとは「シーツが1枚!!だけ」っていうのがすごい素敵です。価値観ががらりと変わりました。

開催日時

現在お休みしております。近日中に再開しますので今しばらくお待ちください。

開催場所:講師自宅(青森市東大野)

※イトーヨーカドーから徒歩5分
※駐車場有り
※詳細はお申込み後にお伝えします

料金

6,600円(税込) 

※当日現金でお支払いください。

定員

3名様(女性限定)

※お子様連れもOKです。お子様の年齢・性別を事前にお知らせください。

〆切

各開催日の5日前です。

開催スケジュール

日程時間会場定員
未定未定講師自宅サロン

お申し込み

こちらのお申し込みフォーム または 電話、Facebookのメッセンジャーでも受け付けています。