2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 yukakatou 片づけ心理学 片づけは自分の未来をデザインする行為だとわかりました『片づけ心理学®』中級 『片づけ心理学®』中級を受講していただいた方の感想です。 ・ ・ ・ 片づけは、自分の未来をデザインする行為だということがわかりました。 今までいろいろなことを学んだのに、一向に未来が描けないということに悩んでいました。 […]
2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 yukakatou 片づけ心理学 できるんだ!と片づけ以外にも自分の可能性を信じることができます『片づけ心理学®』中級 先月の開催報告になりますが・・・8月25日に『片づけ心理学®』中級を開催しました。 写真を撮り忘れて、受講者の方が気づいて「写真、撮らなくていいんですか」と言われた時には、もう2名様がお帰りになられていて、残っていた2名 […]
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 yukakatou 方眼ノート 「方眼ノート1DAYベーシック講座」初開催しました 「才能や能力、年齢に関係なく、急スピードで次元上昇できる方法があります!」 これは「方眼ノート1DAYベーシック講座」受講後に、この講座を紹介するなら何と言って紹介する?という質問に対する受講者さまの答え。 8月30日に […]
2021年8月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 yukakatou 整理収納アドバイザー2級認定講座 ネット等の文章だけでなく直接講座に来て良かった「整理収納アドバイザー2級認定講座」 週末、8月の整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しました。 【参加していただいた方の感想】 ■整理収納の理論が分かり、頭の中で煮詰まっていた答えを見つけられた気がしました。「こうやらなければいけない」ではなく、家族 […]
2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 yukakatou 片づけ心理学 こんなに自分の変化を実感して楽しめた講座ははじめて『片づけ心理学®』 先日、『片づけ心理学®』初級、中級を受講した方のフォロー会を開催しました。 この日、参加していただいたおふたりは、私が一番最初に『片づけ心理学®』初級をお伝えした方々。当時はまだ青森で未知の何ものかわからない『片づけ心理 […]
2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月18日 yukakatou 方眼ノート 本を1冊読んでプレゼン、を15分以内で体感「方眼ノート1DAYベーシック講座」 昨日、方眼ノート1DAYベーシック講座を開催するにあたり、方眼ノート1DAYベーシック講座を再受講しました。 そこでの気づきをお伝えさせていただいてよろしいでしょうか。 講座の中で、本を3分で読んで、その後プレゼンまで持 […]
2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 yukakatou 片づけ心理学 『片づけ心理学®』オンラインでも受講できます 『片づけ心理学®』対面開催をメインにやっていますが、オンラインでの開催も6月末から始めています。 6月末に初級を受講してくださった『片づけ心理学®』オンライン受講1号さんが7月に初級フォーロー会と中級、8月にフォロー会ま […]
2021年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 yukakatou 学び モヤモヤの原因がクリアに。「方眼ノートトレーナー養成講座」 先日、方眼ノートトレーナー養成講座を修了しました。 私たちは「66期」 この66という数字の意味は「真実の探求から、本当の自分が目覚める」という意味合いもあるそうです。 確かに…講座中、まさしくそんな体験をしました。 こ […]
2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 yukakatou 整理収納アドバイザー2級認定講座 2回に分けて受講もできます「整理収納アドバイザー2級認定講座」 7月末にヨークカルチャー弘前で「整理収納アドバイザー2級認定講座」を開催しました。 参加した皆さんが、前のめりに聞いてくださって、とてもいい雰囲気で講座をさせていただきました。 講座最後に一日の振り返りを言っていただいた […]
2021年8月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月9日 yukakatou 整理収納 自分に合う部屋作りのヒントは今の暮らし「ひとり暮らしをする前に知っておきたいこと」 昨日は「夏あたりにやってほしい」のリクエストを受けて、”整理収納アドバイザーが伝える「ひとり暮らしをする前に知っておきたいこと」”を開催しました。 お客さまの声って本当にありがたいです。冬にしか開催したことがないこの講座 […]