2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 yukakatou 整理収納 弘前市・ボディーケアベルガモットさんで「バッグ整理術×ヘアミストづくり&セルフケア」のワークショップを共同開催しました 5月16・28日に弘前市のボディケアベルガモット@bergamot_hirosaki さんのサロンで「バッグ整理術×ヘアミストづくり&セルフケア」のワークショップを共同開催しました。 バッグ整理術は 「目からウ […]
2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月23日 yukakatou 整理収納 「息子は私の鏡だったかもしれません」片づけの力 片づけの力ってすごいんだと改めて思うことがありました。 少し前ですが、春が本格的になる前、こんなメッセージをいただきました。 この方は、3年ほど前から私の講座に何度か来ていただいていましたが、昨年秋に一大決心をしてお片づ […]
2021年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 yukakatou 片づけ心理学 片づけられなくて悩んでいるのは私だけではなかった。『片づけ心理学®』開催しました 先日のクローズド開催に続き、先週末には公の(?)『片づけ心理学®』を開催しました。 青森のみなさんに、いち早くこの講座をお届けできる嬉しさと緊張感で当日を迎えました。 【参加していただいた方の感想】 ・整理収納を学んでい […]
2021年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 yukakatou 子育て 「子どもが伸びる!子どもの強みの見つけ方」をお話ししていただきました ごきげんにKaeruサロンにドッグトレーナーでニューヨークライフバランス研究所認定講師のタナカアカリさんをお招きして「子どもが伸びる!子どもの強みの見つけ方」の体験講座をお話していただきました。 告知後すぐ満席になり、皆 […]
2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月11日 yukakatou 片づけ心理学 なんて身近で日常でそして生きていくうえで必須な講座なんでしょう!!『片づけ心理学®』クローズドで初開催 5月15日の一般募集開催に先立って、昨日、クローズドで『片づけ心理学®』を開催しました。 【受講していただいた方の感想・1】 ・参加して一番良かったことは、”なぜ”がクリアになり理解できたこと。部屋と自分には関りがあるの […]
2021年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 yukakatou Before&After この数で日常生活どうにかなる、これで済むんだということに気づきました・クローゼット/押し入れのbeforeafter ゴールデンウィーク真っ最中ですが、このご時世、皆さんどう過ごしているのかな。私は毎年この時期に庭いじりを開始するのですが最近の青森は肌寒い日が続いているのでまだ行動には至らずガーデニング雑誌を見ながら今年はどんな感じにし […]
2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 yukakatou 整理収納 五所川原市で初開催「整理収納のきほん講座」 昨日はリクエストをいただき五所川原市で初めて講座を開催しました。 五所川原市は私にとって縁のある場所です。私の両親が五所川原市とその近郊の出身なのと義妹が嫁いだ場所でもあるからです。 そんな五所川原市で今回は「整理収納の […]
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 yukakatou 整理収納 「見えるものの価値が明らかに変化しています」整理収納のきほん講座開催しました。 先週末、今年初の「整理収納のきほん講座」を開催しました。 もともと、わちゃわちゃ参加型の講座だったのでコロナ禍後は代替えして開催していましたが、今回ワーク等も少しリニューアルした内容に変更しました。 【参加していただいた […]
2021年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 yukakatou 日々のあれやこれ 子どもの不機嫌に巻き込まれそうになったら「ごきげんのタネ」を発動 今週、子どもがいろいろあって本人はイライラ&不安感増。思春期だから、自分の気持ちを話すものあっさりとは言わないけどポツリポツリというのを聞くと、初めは周りがあーだからこーだから的なことを言っていたけど、感情を分解していく […]
2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 yukakatou 整理収納 青森県教育委員会の情報誌に掲載していただきました 若者・女性の学び直しを通じたキャリア形成支援事業にかかわる学び直し啓発冊子「『学び直し』応援情報誌Re-Learn Aomori(リ・ラーンあおもり)」に掲載していただきました。 昨年、青森県教育委員会主催の、若者・女性 […]