弘前れんが倉庫美術館にて「お片づけってどうやるの?」をお伝えしました。
弘前れんが倉庫美術館にて「美術館で学ぶ「生活と暮らし」についての連続講座」の3回目の講座を担当していましたが、12月12日に「お片づけってどうやるの?」をお伝えしました。
「片づけなきゃ」「片づけて」と、日常よく使うこの「片づけ」という言葉。この意味や具体的にどうやるのか、知ってます?という話から、片づけの手順とコツ、ラストは学んだことを実践!ということで、ご自身のバッグの中を実際に整理していきました。
「なんで、これが入ってるんだっけ?」「使わないのを持ち歩いていた💦」なんて気づきもあったり…「使うモノだけ持っているつもりだったのが、毎日使うわけではないペンが3本あって驚きました。」という感想もいただきました。
家の中を片づける講座でなぜバッグの整理をするのかというと、バッグは家のミニチュア版だからです。
「いつか使うかも」
「そのうち使うかも」
「ないと困るかも」・・・
以前、受講生さんが「カモカモ病」と命名してくれたんですが(笑)これらの基準でモノを選べば、家の中もバッグの中も自然とモノでいっぱいになり、目的のモノが見つけづらい、使いたいときにすぐ手に取れない状態に…。
ミニチュア版のバッグでおこっていることは、家の中でもおこっています。たくさんのモノを持っていても、必要なモノや使っているモノはそう多くはないということを気づいてもらうこと、そして家を全部片づけるのは時間も労力もかかるので、ミニチュア版であるバッグを整理して、片づける手順とスッキリ感を体感してもらうのが目的です。
今回受講した方々は、みなさんお片づけレベル高めでした。さらに暮らしやすい環境づくりのためにこの日お伝えしたことを活用していただきたいと思います。
担当していただいた方々にもお世話になりました。ありがとうございます。
・・・・・
講座終了後は、弘前れんが倉庫美術館を見学。
館内は写真撮影OKということで、撮らせていただきました。
・・・・・
ところで…
弘前れんが倉庫美術館って貸しスタジオがあるの、知ってました?
この日は、ホワイト&スケルトンの壁かわいい「スタジオA」でやらせていただきました。ワークブックや作品作りに使えて流し台もついています。
他にも、もっと広くてトークイベントや上映・会議・ダンスレッスンにも使える「スタジオB」、楽器練習や演奏・録音に使える「スタジオC」もあります。
興味のある方、問い合わせてみてくださいね。弘前れんが倉庫美術館
今後の講座・お知らせ
■片づけられない「なぜ?」の心理のメカニズムを「知って」「行動する」で構成された実践的な講座です。片づけたらいいのは分かっているいるけれど行動に移せない、自分は片づけられない人だと思っている、片づけ講座を受講したり片づけ本を読んでもなかなか実践できない、自分を変えたい、人生のステージを上げたい、そんな方は…
12月16日(木)無料フォロー会・オンライン開催
12月21日(火)中級・オンライン開催
1月8日(土)初級・リアル開催
1月9日(日)初級・オンライン開催
1月16日(日)無料フォロー会・オンライン
1月22日(土)無料フォロー会・リアル開催
1月23日(日)中級・オンライン開催
1月29日(土)中級・リアル開催
■片づけを学んだり、収納本を読んだけれど、いざ自分の家に当てはめてみるとイメージがわかない・整理収納アドバイザーが使用している収納グッズに興味がある・ 自分の家に合った片づけの具体的なアドバイスが欲しい・整理収納アドバイザーの家を見てみたい、そんな方は…
1月24日(月)自宅公開&お片づけ相談会
■整理収納の基本的な概念を学び受講者自身の家族や職場環境ですぐに活かせるノウハウを学びます。片づけが苦手だができるようになりたい・今の生活や自分を変えたい・ムダをそぎ落として時間を有意義に使いたい・整理収納アドバイザーの資格を取得したい、そんな方は…
1月30日(日)整理収納アドバイザー2級認定講座