コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ごきげんにKaeru

  • 加藤ゆかプロフィール
    • 屋号の由来
  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 『片づけ心理学®』
    • 方眼ノート1Dayベーシック講座
    • おしゃれ終活®
    • New 整理収納のきほん講座
    • お片づけ入門プチ講座
    • 講座・セミナーのご依頼について
  • お片づけサービス
    • 実例ビフォー&アフター
    • よくあるご質問
  • ブログ
    • 過去のブログ(アメブロ)
  • お客様の声
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 yukakatou 整理収納

子どもがゴミ箱にゴミを入れない問題解決法・我が家の場合

家族がゴミをゴミ箱に入れてくれない問題。 子どもってなんでティッシュを使ったらその辺にポイするんでしょうね。 私もかつてこの現象にイライラしていました。 ゴミはゴミ箱に捨てて~!と繰り返し言ったところで子どもたちに改善は […]

2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 yukakatou 学び

昨日のごきげんのタネと、よりごきげんになるために考えていること

いつもごきげんでいられたらいいけれど、そうじゃない時もあり… 昨日の朝は心配事があって不安感でいっぱいでしたが、ボーとしてると心配性の私は感情がどんどんそっちに引っ張られ、勝手に心配に心配を重ね何も手に付かなくなったりす […]

2020年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 yukakatou 整理収納

2年ぶりの講座を開催しました。

2年ぶりに「バッグ整理術」の講座を開催しました。 きっかけは、6月に2級認定講座を受けてくれた方からのリクエスト。 この「バッグ整理術」、実は4年前から開催していましたが開催告知をしてもあまり反応がなく、求められていない […]

2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 yukakatou 整理収納

整理収納アドバイザー東北支部ZOOM座談会に参加しました

昨日は整理収納アドバイザー東北支部ZOOM座談会に参加しました。   東北のアドバイザーが集まる大きい機会のひとつとして「整理収納アドバイザーフォーラム・仙台」が毎年あるのですが一昨年は網膜剥離を発症して行けず […]

2020年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 yukakatou 整理収納

そもそも安易に家にモノを入れない

まずはお知らせです。 8月1日(土)の「バッグ整理術講座+ランチ会inビーガンカフェマーニ」ですが、キャンセルが出たため1名様のみ再募集いたします。※満席になりました。ありがとうございます。   片づけというと […]

2020年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月19日 yukakatou 整理収納

ビーガンカフェマーニさんで「整理収納のきほん講座」を開催しました

昨日は、ビーガンカフェマーニさんで「整理収納のきほん講座」を開催しました。 青森市でも新型ウイルスが発生したり…と、改めて気を付けなければいけないと感じた時期だったので安心安全第一で開催しました。 参加する方の距離を保つ […]

2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 yukakatou 整理収納

整理収納の効果は水辺に水滴が落ちて波紋が広がるように…

過去のブログにも書いていましたが私は掃除が嫌いでした(笑)→「私は掃除が嫌い」 でも今は、苦なくできているし、それどころか自分のごきげん直しにも掃除を利用しています。モヤモヤした時やマイナスな感情が湧いてきた時、気分をリ […]

2020年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月11日 yukakatou 整理収納

青森県内で活動している整理収納アドバイザーのチラシが出来上がりました

青森県内で活動している整理収納アドバイザーでチラシを製作しました。   (写真をクリックすると拡大します)   初めての試みでしたが、4人して「こうしてみたら」「ああしてみよう」と打ち合わせをしながら […]

2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 yukakatou 発達障害

発達障害お片づけモニターさま・アフターフォロー(高校生の子ども部屋)

今回は発達障害のお片づけモニターに申し込んでいただいた高校生Aくんのアフターフォローの様子です。   Aくん:高校生 / 注意欠如多動性障害(ADHD)・自閉スペクトラム障害(ASD)・学習障害(LD) 片づけ […]

2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 yukakatou 整理収納アドバイザー2級認定講座

整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しました

4月に開催予定がコロナ禍で中止になり延び延びになっていましたが、やっと6月27日に整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しました。   丸1日の講座、しかも初開催だったので前日まで緊張しましたが、参加していただ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 39
  • 固定ページ 40
  • 固定ページ 41
  • …
  • 固定ページ 50
  • »
お申し込みはこちら

人気記事

  • 模様替えは人生の流れを変える前兆
  • 発達障害お片づけモニターさまBeforeAftre(高校生の子ども部屋)
  • 子どもがゴミ箱にゴミを入れない問題解決法・我が家の場合
  • 無意識に自分の気持ちや行動に制限をかけていたセルフイメージを書き換える魔法の1枚
  • 青森からはるばる鶴岡へ【その1】…「参加してよかった!」整理収納アドバイザーフォーラム2025 in東北
  • 56歳で初めて赤いワンピースを買った訳
  • 青森からはるばる鶴岡へ【その2】…整理収納アドバイザーフォーラム2025 in東北参加で叶った小さな旅
  • 94歳の叔母や親のこと、自分のこと。情報の片づけで心が軽くなる50代の選択「おしゃれ終活®」
  • ハローワークで聞かれた「それって何の資格?」から始まった私の整理収納アドバイザー活動10年目
  • 大阪からの帰りの空に見えた岩木山を見るときっと思い出すだろう、“行動すれば景色が変わる”ということ

カテゴリー

  • おしゃれ終活 (12)
  • 50代からのライフスタイル講座 (11)
  • ハレのちあした (26)
  • 整理収納 (181)
  • 子育て (20)
  • Before&After (27)
  • プロフィール (1)
  • 発達障害 (17)
  • 学び (17)
  • 日々のあれやこれ (57)
  • 片づけ心理学 (114)
  • 方眼ノート (64)
  • 整理収納アドバイザー2級認定講座 (22)

アーカイブ

  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
  • お片づけサービス
  • 加藤ゆかプロフィール
  • ブログ
  • お客様の声
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

無料メールレター

Copyright © ごきげんにKaeru All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 加藤ゆかプロフィール
    • 屋号の由来
  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 『片づけ心理学®』
    • 方眼ノート1Dayベーシック講座
    • おしゃれ終活®
    • New 整理収納のきほん講座
    • お片づけ入門プチ講座
    • 講座・セミナーのご依頼について
  • お片づけサービス
    • 実例ビフォー&アフター
    • よくあるご質問
  • ブログ
    • 過去のブログ(アメブロ)
  • お客様の声
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー