コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ごきげんにKaeru

  • 加藤ゆかプロフィール
    • 屋号の由来
  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 『片づけ心理学®』
    • 方眼ノート1Dayベーシック講座
    • おしゃれ終活®
    • New 整理収納のきほん講座
    • お片づけ入門プチ講座
    • 講座・セミナーのご依頼について
  • お片づけサービス
    • 実例ビフォー&アフター
    • よくあるご質問
  • ブログ
    • 過去のブログ(アメブロ)
  • お客様の声
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月20日 yukakatou 方眼ノート

脳ミソが若返ったと思った「方眼ノート」

突然ですが、記憶力はいいですか? 私は…簡単ではないなーと思っていました。 一通り覚えたつもりでも頭に入っていない。あとは「努力」とばかりに繰り返す回数を多くするしか方法がわからなくて、時間と労力を重ねていました。 歳だ […]

2021年9月12日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 yukakatou 片づけ心理学

10年間のモヤモヤがスーと晴れ自宅に愛着が持てるようになった『片づけ心理学®』

『片づけ心理学®』初級・中級受講後の感想をいただきました。 今回は、受講者さまのBeforeAfterもお見せします。 ーーーーーーーーーー 片づけ心理学®受講前は、片づけないことに「見ないふり」「気づかないふり」「心が […]

2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 yukakatou 方眼ノート

この先、シンプルに生きたくない?その方法知ってるよ!「方眼ノート1DAYベーシック講座」

「方眼ノート1DAYベーシック講座」、今回は2日間に分けて開催しました。 受講者さまが、受講していただいた感想を分かりやすくまとめてくれました。 ーーーーーーーーーー 【変化】 自分には能力がないと思っていたが、できるこ […]

2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 yukakatou 片づけ心理学

片づけは自分の未来をデザインする行為だとわかりました『片づけ心理学®』中級

『片づけ心理学®』中級を受講していただいた方の感想です。 ・ ・ ・ 片づけは、自分の未来をデザインする行為だということがわかりました。 今までいろいろなことを学んだのに、一向に未来が描けないということに悩んでいました。 […]

2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 yukakatou 片づけ心理学

できるんだ!と片づけ以外にも自分の可能性を信じることができます『片づけ心理学®』中級

先月の開催報告になりますが・・・8月25日に『片づけ心理学®』中級を開催しました。 写真を撮り忘れて、受講者の方が気づいて「写真、撮らなくていいんですか」と言われた時には、もう2名様がお帰りになられていて、残っていた2名 […]

2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 yukakatou 方眼ノート

「方眼ノート1DAYベーシック講座」初開催しました

「才能や能力、年齢に関係なく、急スピードで次元上昇できる方法があります!」 これは「方眼ノート1DAYベーシック講座」受講後に、この講座を紹介するなら何と言って紹介する?という質問に対する受講者さまの答え。 8月30日に […]

2021年8月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 yukakatou 整理収納アドバイザー2級認定講座

ネット等の文章だけでなく直接講座に来て良かった「整理収納アドバイザー2級認定講座」

週末、8月の整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しました。   【参加していただいた方の感想】 ■整理収納の理論が分かり、頭の中で煮詰まっていた答えを見つけられた気がしました。「こうやらなければいけない」ではなく、家族 […]

2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 yukakatou 片づけ心理学

こんなに自分の変化を実感して楽しめた講座ははじめて『片づけ心理学®』

先日、『片づけ心理学®』初級、中級を受講した方のフォロー会を開催しました。 この日、参加していただいたおふたりは、私が一番最初に『片づけ心理学®』初級をお伝えした方々。当時はまだ青森で未知の何ものかわからない『片づけ心理 […]

2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月18日 yukakatou 方眼ノート

本を1冊読んでプレゼン、を15分以内で体感「方眼ノート1DAYベーシック講座」

昨日、方眼ノート1DAYベーシック講座を開催するにあたり、方眼ノート1DAYベーシック講座を再受講しました。 そこでの気づきをお伝えさせていただいてよろしいでしょうか。 講座の中で、本を3分で読んで、その後プレゼンまで持 […]

2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 yukakatou 片づけ心理学

『片づけ心理学®』オンラインでも受講できます

『片づけ心理学®』対面開催をメインにやっていますが、オンラインでの開催も6月末から始めています。 6月末に初級を受講してくださった『片づけ心理学®』オンライン受講1号さんが7月に初級フォーロー会と中級、8月にフォロー会ま […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • …
  • 固定ページ 50
  • »
お申し込みはこちら

人気記事

  • 模様替えは人生の流れを変える前兆
  • 発達障害お片づけモニターさまBeforeAftre(高校生の子ども部屋)
  • 子どもがゴミ箱にゴミを入れない問題解決法・我が家の場合
  • 無意識に自分の気持ちや行動に制限をかけていたセルフイメージを書き換える魔法の1枚
  • 青森からはるばる鶴岡へ【その1】…「参加してよかった!」整理収納アドバイザーフォーラム2025 in東北
  • 56歳で初めて赤いワンピースを買った訳
  • 94歳の叔母や親のこと、自分のこと。情報の片づけで心が軽くなる50代の選択「おしゃれ終活®」
  • 青森からはるばる鶴岡へ【その2】…整理収納アドバイザーフォーラム2025 in東北参加で叶った小さな旅
  • ハローワークで聞かれた「それって何の資格?」から始まった私の整理収納アドバイザー活動10年目
  • 大阪からの帰りの空に見えた岩木山を見るときっと思い出すだろう、“行動すれば景色が変わる”ということ

カテゴリー

  • 日々のあれやこれ (57)
  • 片づけ心理学 (114)
  • 方眼ノート (64)
  • 整理収納アドバイザー2級認定講座 (22)
  • おしゃれ終活 (12)
  • 50代からのライフスタイル講座 (11)
  • ハレのちあした (26)
  • 整理収納 (181)
  • 子育て (20)
  • Before&After (27)
  • プロフィール (1)
  • 発達障害 (17)
  • 学び (17)

アーカイブ

  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
  • お片づけサービス
  • 加藤ゆかプロフィール
  • ブログ
  • お客様の声
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

無料メールレター

Copyright © ごきげんにKaeru All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 加藤ゆかプロフィール
    • 屋号の由来
  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 『片づけ心理学®』
    • 方眼ノート1Dayベーシック講座
    • おしゃれ終活®
    • New 整理収納のきほん講座
    • お片づけ入門プチ講座
    • 講座・セミナーのご依頼について
  • お片づけサービス
    • 実例ビフォー&アフター
    • よくあるご質問
  • ブログ
    • 過去のブログ(アメブロ)
  • お客様の声
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー