コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ごきげんにKaeru

  • 加藤ゆかプロフィール
    • 屋号の由来
  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 『片づけ心理学®』
    • 方眼ノート1Dayベーシック講座
    • おしゃれ終活®
    • New 整理収納のきほん講座
    • お片づけ入門プチ講座
    • 講座・セミナーのご依頼について
  • お片づけサービス
    • 実例ビフォー&アフター
    • よくあるご質問
  • ブログ
    • 過去のブログ(アメブロ)
  • お客様の声
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 yukakatou 整理収納

話を聞いているうちに家の画像が頭に浮かんでやる気が出てきました「これからの私の心と体と物を整えるセミナー」

昨日は青い森のBE(美)魔女スタジオ様とのコラボイベント「片づけ×からだバー®」をやらせていただきました。 モノの片づけは心の片づけにも関わってくるし、いつまでも自分のことは自分でできる筋力・体力を持ち続けるために運動も […]

2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 yukakatou 発達障害

12/16~17 発達凸凹さんたちによる作品展「ただあるアート展」のお知らせ

とある休みの日の朝の我が家のエピソードをお伝えします。 子どもが不在。 でも夫が「部屋にいる」と、言うんです。 「いないってー」と言ったら「だって部屋から手が見えた」だって。 ??? で、部屋に様子を見にいったら…この行 […]

2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 yukakatou 整理収納

「50代からの女性必見!後悔しない人生を送るヒント✨整理収納から見つけた“自分が主役”の人生とは?」動画のご紹介

ブログを読んでいただいている方の中には「加藤とリアルで会ったとある」という方や「SNSで写真やブログは読んでいるけれど、動く加藤を見たことがない」という方・・・いろんな形で私と関わっていただいていると思います。 今日は、 […]

2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 yukakatou ハレのちあした

11/22(水)ABA青森朝日「ハレのちあした」では”プロに学ぶ!スッキリ!食器の収納”をお伝えします

食器… どのくらい持っていればいいの? 減らしたいけれど減らせない。 食器棚がなんか使いにくい。 そう思うことってありませんか?   Yes!!と答えた方に見ていただきたいのが、青森朝日放送「ハレのちあした」の毎週水曜日 […]

2023年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年11月19日 yukakatou 方眼ノート

2024年を最高にするために「方眼ノートフォロー会」&方眼ノートトレーナー誕生♪

方眼ノートメソッド開発者の高橋政史先生が、月に1度、特別フォローアップ講座を開催するんですが「方眼ノート1Dayベーシック講座」を受講すると、その有料級フォローを受けることができます。 しかも「今、それ欲しい~!」という […]

2023年11月18日 / 最終更新日時 : 2023年11月18日 yukakatou ハレのちあした

「ハレのちあした」”ハレのちLIFE”の収録の裏側

先週の青森朝日放送「ハレのちあした」の毎週水曜日「ハレのちLIFE」放送、見ていただいた方! この日は、新しくなったキッチンのお片づけを放送したんですが…「キッチンのお片づけ」と「服部劇場」(笑)、楽しく見ていただけたん […]

2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 yukakatou 方眼ノート

自分で課題解決するお手伝いしてもらえるよ! 自分が何をしたいのか、どうしたいのか分かるよ!

こう思ったことありませんか?   ✓タスクとスケジュール管理が上手く行かない ✓言いたいことが言えない ✓言いたいことを整理できない   こんなお悩みを解決したい、と、わらび経理事務所の蕨さんが受講し […]

2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月14日 yukakatou 50代からのライフスタイル講座

他人軸に左右されない自分を見つける目標ができた「50代からのライフスタイル講座」FULFILLドッグトレーニングさんにて開催

✓ものごとを決めるのが得意ではない ✓自分の「好き」「大切」がピンとこない ✓片づけの効果って、モノだけスッキリするんじゃないの?何が変わるの? ✓私の人生、このままでいいのかな、と迷っている こう思ったこと、ありません […]

2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 yukakatou 整理収納

ピンチをチャンスに変える言葉

昨日は、弘前市の「北の魔女の家」さんで「整理収納のきほん講座」でした。   朝、順調に弘前に向かって車を走らせている途中、ふと、パソコンを荷物に入れていないことに気が付きました。 資料やタイマー、プロジェクター […]

2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 yukakatou ハレのちあした

11/8(水)ABA青森朝日「ハレのちあした」では”プロに学ぶキッチンのお片づけ”をお伝えします

キッチンの収納を見るのが好きな人~! そんな方は、11月8日の青森朝日放送「ハレのちあした」の毎週水曜日「ハレのちLIFE」をチェック♪   なぜかというと… 8月の「ハレのちあした」の放送でもお伝えしましたが、我が家の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 50
  • »
お申し込みはこちら

人気記事

  • 模様替えは人生の流れを変える前兆
  • 発達障害お片づけモニターさまBeforeAftre(高校生の子ども部屋)
  • 無意識に自分の気持ちや行動に制限をかけていたセルフイメージを書き換える魔法の1枚
  • 子どもがゴミ箱にゴミを入れない問題解決法・我が家の場合
  • 青森からはるばる鶴岡へ【その1】…「参加してよかった!」整理収納アドバイザーフォーラム2025 in東北
  • 56歳で初めて赤いワンピースを買った訳
  • 94歳の叔母や親のこと、自分のこと。情報の片づけで心が軽くなる50代の選択「おしゃれ終活®」
  • 青森からはるばる鶴岡へ【その2】…整理収納アドバイザーフォーラム2025 in東北参加で叶った小さな旅
  • 大阪からの帰りの空に見えた岩木山を見るときっと思い出すだろう、“行動すれば景色が変わる”ということ
  • ハローワークで聞かれた「それって何の資格?」から始まった私の整理収納アドバイザー活動10年目

カテゴリー

  • おしゃれ終活 (12)
  • 50代からのライフスタイル講座 (11)
  • ハレのちあした (26)
  • 整理収納 (181)
  • 子育て (20)
  • Before&After (27)
  • プロフィール (1)
  • 発達障害 (17)
  • 学び (17)
  • 日々のあれやこれ (57)
  • 片づけ心理学 (114)
  • 方眼ノート (64)
  • 整理収納アドバイザー2級認定講座 (22)

アーカイブ

  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
  • お片づけサービス
  • 加藤ゆかプロフィール
  • ブログ
  • お客様の声
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

無料メールレター

Copyright © ごきげんにKaeru All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 加藤ゆかプロフィール
    • 屋号の由来
  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 『片づけ心理学®』
    • 方眼ノート1Dayベーシック講座
    • おしゃれ終活®
    • New 整理収納のきほん講座
    • お片づけ入門プチ講座
    • 講座・セミナーのご依頼について
  • お片づけサービス
    • 実例ビフォー&アフター
    • よくあるご質問
  • ブログ
    • 過去のブログ(アメブロ)
  • お客様の声
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー