コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ごきげんにKaeru

  • 加藤ゆかプロフィール
    • 屋号の由来
  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 『片づけ心理学®』
    • 方眼ノート1Dayベーシック講座
    • おしゃれ終活®
    • New 整理収納のきほん講座
    • お片づけ入門プチ講座
    • 講座・セミナーのご依頼について
  • お片づけサービス
    • 実例ビフォー&アフター
    • よくあるご質問
  • ブログ
    • 過去のブログ(アメブロ)
  • お客様の声
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー

yukakatou

  1. HOME
  2. yukakatou
2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月26日 yukakatou 整理収納

パワーホームさんで整理収納のお話をしました

先日、パワーホームさんの北金沢にあるモデルハウスで、整理収納のお話をしてきました。 テーマは「コンパクトに建てて私らしく広々暮らす」です。 これからの新築住宅は「コンパクト」と「変えていくことができる」をキーワードに考え […]

2018年10月14日 / 最終更新日時 : 2018年10月16日 yukakatou 整理収納

新築時にお片づけサービスを利用するメリットとキッチンのBefore&After

新しいブログになってはじめてのBefore&Afterです。 以前、お片づけサービスをさせていただいた依頼主さまですが「新築の家に引っ越したので、早いうちに片づけの基礎を作っておきたい」との依頼があり、おうち丸ごと1軒の […]

2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 yukakatou 学び

あこがれの渡辺奈都子さんが来青!親から子へ伝えやすい「恋愛性教育講座」

先日、選択理論心理士で一般社団法人ウェルビーイング心理教育アカデミー理事の渡辺奈都子さんよる「思春期までに伝えたい親子のための恋愛性教育講座」に参加しました。 思春期の子どもがいる我が家には、まさにタイムリーな内容です。 […]

2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 yukakatou 学び

自分を幸せにする方法「ウェルビーイング」を学ぶ

10月6・7日の2日間、青森で「ウェルビーイングベーシック1&2」を受講しました。 全国では東京、大阪では開催されていましたが、地方では青森が初だそうです。 青森って、芸能人のLIVEなんかでも絶対に飛ばされる場所(仙台 […]

2018年10月4日 / 最終更新日時 : 2018年10月4日 yukakatou 整理収納

片づけって時間がかかる?面倒?ここから取り掛かると上手くいく!

整理収納のきほん講座後に参加してくださった方に毎回アンケートを書いていただくのですが、この回答で意外に多いのがこんな書き込みです。 ☑最初からすべてやろうとしなくていいんですね ☑大きいスペー […]

2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年9月29日 yukakatou 発達障害

現役子育てかーさんが語る!発達障害を正しく学ぶ&リスクに備えるお話会

今年の4月に発達障害の双子男子の子育て奮闘記「しくじりかーさん」の話をしてもらった こざわゆきえさん を覚えていますか? (初耳の方はブログをチェック!) 来月、こざわさんがイベントを開催しますのでお知らせします。 発達 […]

2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 yukakatou 整理収納

青森にいながら学べる喜び♪橋口先生による整理収納スキルアップ講座

ここ2年くらいですが、時間を追うごとに整理収納の学びを「青森にいながら学べる」ことが多くなり喜びに浸っているのですが、今回もそんな機会に恵まれました。 おいらせ町の整理収納アドバイザー・ながおきみのりさんのオファーで橋口 […]

2018年9月23日 / 最終更新日時 : 2018年9月23日 yukakatou 整理収納

9/30(日)整理収納アドバイザー2級講認定講座

1週間後ですが9月30日(日)に、整理収納アドバイザー2級認定講座が青森市で開催されます。 2級認定講座とはNPO法人ハウスキーピング協会の認定資格講座です。 講師は現在は秋田市在住ですが、昨年秋まで青森市に住んでいた柳 […]

2018年8月16日 / 最終更新日時 : 2018年9月3日 yukakatou プロフィール

屋号の由来とブログタイトルに込めた思い

青森お片づけ工房Kaeru(カエル)の由来 家を変える・家に帰る 片づけていくことで家を暮らしやすく変えていきます。 家族構成・性格・年齢・生活スタイル・間取り・片づけの悩み事・なりたい暮らし・・・誰一人として同じ人はい […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 49
  • 固定ページ 50
お申し込みはこちら

人気記事

  • 模様替えは人生の流れを変える前兆
  • 発達障害お片づけモニターさまBeforeAftre(高校生の子ども部屋)
  • 子どもがゴミ箱にゴミを入れない問題解決法・我が家の場合
  • 無意識に自分の気持ちや行動に制限をかけていたセルフイメージを書き換える魔法の1枚
  • 青森からはるばる鶴岡へ【その1】…「参加してよかった!」整理収納アドバイザーフォーラム2025 in東北
  • 56歳で初めて赤いワンピースを買った訳
  • 94歳の叔母や親のこと、自分のこと。情報の片づけで心が軽くなる50代の選択「おしゃれ終活®」
  • 青森からはるばる鶴岡へ【その2】…整理収納アドバイザーフォーラム2025 in東北参加で叶った小さな旅
  • ハローワークで聞かれた「それって何の資格?」から始まった私の整理収納アドバイザー活動10年目
  • 大阪からの帰りの空に見えた岩木山を見るときっと思い出すだろう、“行動すれば景色が変わる”ということ

カテゴリー

  • おしゃれ終活 (12)
  • 50代からのライフスタイル講座 (11)
  • ハレのちあした (26)
  • 整理収納 (181)
  • 子育て (20)
  • Before&After (27)
  • プロフィール (1)
  • 発達障害 (17)
  • 学び (17)
  • 日々のあれやこれ (57)
  • 片づけ心理学 (114)
  • 方眼ノート (64)
  • 整理収納アドバイザー2級認定講座 (22)

アーカイブ

  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
  • お片づけサービス
  • 加藤ゆかプロフィール
  • ブログ
  • お客様の声
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

無料メールレター

Copyright © ごきげんにKaeru All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 加藤ゆかプロフィール
    • 屋号の由来
  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 『片づけ心理学®』
    • 方眼ノート1Dayベーシック講座
    • おしゃれ終活®
    • New 整理収納のきほん講座
    • お片づけ入門プチ講座
    • 講座・セミナーのご依頼について
  • お片づけサービス
    • 実例ビフォー&アフター
    • よくあるご質問
  • ブログ
    • 過去のブログ(アメブロ)
  • お客様の声
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー