コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ごきげんにKaeru

  • 加藤ゆかプロフィール
    • 屋号の由来
  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 『片づけ心理学®』
    • 方眼ノート1Dayベーシック講座
    • おしゃれ終活®
    • New 整理収納のきほん講座
    • お片づけ入門プチ講座
    • 講座・セミナーのご依頼について
  • お片づけサービス
    • 実例ビフォー&アフター
    • よくあるご質問
  • ブログ
    • 過去のブログ(アメブロ)
  • お客様の声
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 yukakatou 片づけ心理学

コツコツコツコツと何かをやりたくてたまらなくなる自分になった『片づけ心理学®』受講感想とその後の変化をブログに書いていただきました

『片づけ心理学®』初級・中級を受講した方が、感想と受講後の変化をブログに書いてくれました。 実は8月に書いてくれたんですけれど「ひっそり系」ブログと書いていたので、シェアするのを遠慮していたんです。 だって、名前を出さな […]

2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 yukakatou 整理収納

久しぶりの「みんなで演習」整理収納アドバイザー2級認定講座

先週末は、弘前市で整理収納アドバイザー2級認定講座でした。 この日は、久しぶりに・・・本当に久しぶりに講座内での演習を単独でなくみんなでディスカッションしながらやることができました。 今までは新型ウイルスのこともあり、わ […]

2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 yukakatou Before&After

「整理収納アドバイザーさんがそんなことを言うなんて」共有スペースのBeforeAfter

今回は、とりあえずのモノを置いて納戸のようになった部屋を家族の共有スペースにして、仕事や趣味に使えるようにしたいとの依頼を受けました。 依頼主さまから感想をいただいたのですが、お片づけ作業をしているときの私の言動が、依頼 […]

2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 yukakatou 方眼ノート

想いはあるけれど行動に移せない方にオススメ「方眼ノート1DAYベーシック講座」青い森のBE(美)魔女スタジオにて開催

先日、私がトランポリンエクササイズでお世話になっている青い森のBE(美)魔女®スタジオさんで「方眼ノート1DAYベーシック講座」をリアルで開催させていただきました。 こちらで開催することになったきっかけは、青い森のBE( […]

2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月18日 yukakatou 整理収納

整理収納フェスティバル2021.作り上げていく過程は一生の思い出

10月15日(金)16日(土)の2日間、年に一度の整理収納のお祭りイベント「整理収納フェスティバル2021」がオンラインで開催されました。 普段そこまで聞くことのない皆さんのストーリーを聞いて、「そんなことがあったんだ」 […]

2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 yukakatou 整理収納

片づけ心理学インストラクターの8つの変化の物語「整理収納フェスティバル2021」

10月15日(金)16日(土)の2日間、年に一度の整理収納のお祭りイベント「整理収納フェスティバル2021」がオンラインで開催されます。 『片づけ心理学®』も初の出展に向けて9月の上旬からミーティングを重ねていましたが、 […]

2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 yukakatou 整理収納

弘前市・ボディーケアベルガモットさんで「お財布整理術×秋の潤いセルフケア」のワークショップを共同開催しました

   弘前市のボディケアベルガモット@bergamot_hirosaki さんのサロンで「お財布整理術×秋の潤いセルフケア」のワークショップを共同開催しました。 6月の「バッグ整理術&ヘアミストづくり […]

2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 yukakatou 方眼ノート

一番身近で幸せになってほしい人にすすめたい「方眼ノート1DAYベーシック講座」

方眼ノートトレーナーになってからオンライン講座でお届けしていた「方眼ノート1DAYベーシック講座」。先日、クローズドで初めてリアル開催しました。 受講していただいたのは、私のなりたいイメージを毎回想像以上にいい感じにカッ […]

2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 yukakatou 整理収納

「あなたはダイヤの原石」整理収納フェスティバル2021・『片づけ心理学®』出展のお知らせ

10月15日(金)16日(土)の2日間、年に一度の整理収納のお祭りイベント「整理収納フェスティバル2021」がオンラインで開催されます。 整理収納アドバイザー1級の方はもちろん、整理収納アドバイザー2級の方、興味があると […]

2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年9月29日 yukakatou Before&After

時間と空間に余裕ができ、お菓子作りもするようになりました「キッチンBeforeAfter」

  今回はキッチンのBeforeAfterです。 お悩みは、リビングのローテーブルで子どもと遊んだり食事をするので、その都度一回一回片づけるのが面倒。なので、キッチンの作業台を無くしダイニングテーブルを購入して、そこで食 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 32
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • …
  • 固定ページ 50
  • »
お申し込みはこちら

人気記事

  • 模様替えは人生の流れを変える前兆
  • 発達障害お片づけモニターさまBeforeAftre(高校生の子ども部屋)
  • 子どもがゴミ箱にゴミを入れない問題解決法・我が家の場合
  • 無意識に自分の気持ちや行動に制限をかけていたセルフイメージを書き換える魔法の1枚
  • 青森からはるばる鶴岡へ【その1】…「参加してよかった!」整理収納アドバイザーフォーラム2025 in東北
  • 56歳で初めて赤いワンピースを買った訳
  • 94歳の叔母や親のこと、自分のこと。情報の片づけで心が軽くなる50代の選択「おしゃれ終活®」
  • 青森からはるばる鶴岡へ【その2】…整理収納アドバイザーフォーラム2025 in東北参加で叶った小さな旅
  • ハローワークで聞かれた「それって何の資格?」から始まった私の整理収納アドバイザー活動10年目
  • 大阪からの帰りの空に見えた岩木山を見るときっと思い出すだろう、“行動すれば景色が変わる”ということ

カテゴリー

  • 日々のあれやこれ (57)
  • 片づけ心理学 (114)
  • 方眼ノート (64)
  • 整理収納アドバイザー2級認定講座 (22)
  • おしゃれ終活 (12)
  • 50代からのライフスタイル講座 (11)
  • ハレのちあした (26)
  • 整理収納 (181)
  • 子育て (20)
  • Before&After (27)
  • プロフィール (1)
  • 発達障害 (17)
  • 学び (17)

アーカイブ

  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
  • お片づけサービス
  • 加藤ゆかプロフィール
  • ブログ
  • お客様の声
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

無料メールレター

Copyright © ごきげんにKaeru All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 加藤ゆかプロフィール
    • 屋号の由来
  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 『片づけ心理学®』
    • 方眼ノート1Dayベーシック講座
    • おしゃれ終活®
    • New 整理収納のきほん講座
    • お片づけ入門プチ講座
    • 講座・セミナーのご依頼について
  • お片づけサービス
    • 実例ビフォー&アフター
    • よくあるご質問
  • ブログ
    • 過去のブログ(アメブロ)
  • お客様の声
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー