コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ごきげんにKaeru

  • 加藤ゆかプロフィール
    • 屋号の由来
  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 『片づけ心理学®』
    • 方眼ノート1Dayベーシック講座
    • おしゃれ終活®
    • New 整理収納のきほん講座
    • お片づけ入門プチ講座
    • 講座・セミナーのご依頼について
  • お片づけサービス
    • 実例ビフォー&アフター
    • よくあるご質問
  • ブログ
    • 過去のブログ(アメブロ)
  • お客様の声
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー

yukakatou

  1. HOME
  2. yukakatou
2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 yukakatou 整理収納

裏メニューから表メニューへ。「自宅公開&片づけ相談会」のご案内 その2

今まで、講座やお片づけサービスを利用していただいた方限定でご提供していたメニュー「自宅公開&片づけ相談会」。 今年から、ご希望の方はどなたでも参加できる表メニューに変更したので、改めてブログでお知らせいたします。の、その […]

2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 yukakatou 整理収納

裏メニューから表メニューへ。「自宅公開&お片づけ相談会」のご案内 その1

今まで、講座やお片づけサービスを利用していただいた方限定でご提供していたメニュー「自宅公開&お片づけ相談会」。 今年から、ご希望の方はどなたでも参加できる表メニューに変更したので、改めてブログでお知らせいたします。 &n […]

2020年1月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月22日 yukakatou 整理収納

買ったら最初にすること

シンプルな見た目と使いやすい内ポケット、何とも言えない微妙な色合いにホレ込んで購入したバッグ。 使い始めて1年…当然ですが、色が落ちてきました。 紺のようなグレーのような、この微妙さがアダになってピッタリな色の皮用クリー […]

2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月17日 yukakatou 日々のあれやこれ

今年の手帳カバーと手帳を変えた理由

毎年、お気に入りの手帳カバーをローズミルフィさんで作っていますが、今年も行ってきました。 新しい作品や新レッスンも増えていて、相変わらず女子力が上がる癒し空間でした。   今年はこんな感じ♪ (写真はローズミル […]

2020年1月2日 / 最終更新日時 : 2020年1月2日 yukakatou 日々のあれやこれ

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 昨年もありがたいことにたくさんの経験をさせていただきました。関わっていただいたすべての皆さまに感謝します。     昨年暮れに友人に「今年一年を漢字一文字で表すと […]

2019年12月29日 / 最終更新日時 : 2019年12月29日 yukakatou 子育て

子どもの絵を手放す時・理想と現実

今年も今日を入れてあと3日。お正月準備や大掃除を始める方も多いと思います。 今日は息子が帰省したら、やりたかったことをしました。 それはふたりの子どもの幼稚園から小学校時代の「絵の整理」 何となく整理しそびれて…子どもは […]

2019年12月24日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 yukakatou 整理収納

整理収納アドバイザーが伝える「ひとり暮らしをする前に知っておきたいこと」を開催しました

先日『整理収納アドバイザーが伝える「ひとり暮らしをする前に知っておきたいこと」』を開催しました。 整理収納アドバイザーとして、そして一足先に子どものひとり暮らしの部屋づくりを経験した母としてお伝えしたいことを90分にキュ […]

法人向けセミナー
2019年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 yukakatou 整理収納

フリースクールあおもりサニーヒルセミナーでお話をさせていただきました

少し前の話になりますが12月1日(日)、フリースクールあおもりサニーヒルセミナーで「イライラお母さんが「片づけ」でごきげんお母さんになるまで」をお話させていただきました。 前半では、子どもの不登校を目の当たりにし、思うよ […]

2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 yukakatou 整理収納

一歩前進♪と言えるように・・・

きょうは、ご報告です。 整理収納アドバイザー2級認定講師の試験に合格しました。 (整理収納アドバイザー2級認定講師とは、ハウスキーピング協会認定の講師として整理収納アドバイザー2級認定講座を開催することができる資格です。 […]

2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 yukakatou 整理収納

冬の靴下、何足持っている?

頼んでいた冬用の靴下が届きました。 シャルレのハイソックス。 もう10年以上…15年くらいかな?愛用しています。 締め付けすぎない感じと伸びの良さ、蒸れ感がないのがお気に入りの理由。   毎年、足元が寒くなる頃 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 43
  • 固定ページ 44
  • 固定ページ 45
  • …
  • 固定ページ 50
  • »
お申し込みはこちら

人気記事

  • 模様替えは人生の流れを変える前兆
  • 発達障害お片づけモニターさまBeforeAftre(高校生の子ども部屋)
  • 無意識に自分の気持ちや行動に制限をかけていたセルフイメージを書き換える魔法の1枚
  • 子どもがゴミ箱にゴミを入れない問題解決法・我が家の場合
  • 青森からはるばる鶴岡へ【その1】…「参加してよかった!」整理収納アドバイザーフォーラム2025 in東北
  • 56歳で初めて赤いワンピースを買った訳
  • 94歳の叔母や親のこと、自分のこと。情報の片づけで心が軽くなる50代の選択「おしゃれ終活®」
  • 青森からはるばる鶴岡へ【その2】…整理収納アドバイザーフォーラム2025 in東北参加で叶った小さな旅
  • 大阪からの帰りの空に見えた岩木山を見るときっと思い出すだろう、“行動すれば景色が変わる”ということ
  • ハローワークで聞かれた「それって何の資格?」から始まった私の整理収納アドバイザー活動10年目

カテゴリー

  • 日々のあれやこれ (57)
  • 片づけ心理学 (114)
  • 方眼ノート (64)
  • 整理収納アドバイザー2級認定講座 (22)
  • おしゃれ終活 (12)
  • 50代からのライフスタイル講座 (11)
  • ハレのちあした (26)
  • 整理収納 (181)
  • 子育て (20)
  • Before&After (27)
  • プロフィール (1)
  • 発達障害 (17)
  • 学び (17)

アーカイブ

  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
  • お片づけサービス
  • 加藤ゆかプロフィール
  • ブログ
  • お客様の声
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

無料メールレター

Copyright © ごきげんにKaeru All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 加藤ゆかプロフィール
    • 屋号の由来
  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 『片づけ心理学®』
    • 方眼ノート1Dayベーシック講座
    • おしゃれ終活®
    • New 整理収納のきほん講座
    • お片づけ入門プチ講座
    • 講座・セミナーのご依頼について
  • お片づけサービス
    • 実例ビフォー&アフター
    • よくあるご質問
  • ブログ
    • 過去のブログ(アメブロ)
  • お客様の声
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー