2024年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 yukakatou 50代からのライフスタイル講座 いろいろあるけど、そこに振り回され過ぎず自分らしく生きたい方へ届けたい 今、今後のサービスについて考えていて、私はどんな人に自分のサービスを提供したいんだろう…色々書いていくと 家族のことや親のこと、仕事や自分自身の感情…生きているといろいろ思うようにいかないこともあるけれど、そこに飲み込ま […]
2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 yukakatou 整理収納 やろうと思っても自己流でなかなか作業が進まない方にとてもおすすめ「整理収納のきほん講座」 片づけようと頑張ってみても、なかなか思うように進まなかったり、リバウンドしてがっかりしたという経験ありますか? 実は私、整理収納を知る前は、この経験者でした。 丸1日かけて片づけてもすぐ散らかるし、片づけても片づけても片 […]
2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 yukakatou 整理収納 話を聞いているうちに家の画像が頭に浮かんでやる気が出てきました「これからの私の心と体と物を整えるセミナー」 昨日は青い森のBE(美)魔女スタジオ様とのコラボイベント「片づけ×からだバー®」をやらせていただきました。 モノの片づけは心の片づけにも関わってくるし、いつまでも自分のことは自分でできる筋力・体力を持ち続けるために運動も […]
2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 yukakatou 整理収納 「50代からの女性必見!後悔しない人生を送るヒント✨整理収納から見つけた“自分が主役”の人生とは?」動画のご紹介 ブログを読んでいただいている方の中には「加藤とリアルで会ったとある」という方や「SNSで写真やブログは読んでいるけれど、動く加藤を見たことがない」という方・・・いろんな形で私と関わっていただいていると思います。 今日は、 […]
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 yukakatou 整理収納 ピンチをチャンスに変える言葉 昨日は、弘前市の「北の魔女の家」さんで「整理収納のきほん講座」でした。 朝、順調に弘前に向かって車を走らせている途中、ふと、パソコンを荷物に入れていないことに気が付きました。 資料やタイマー、プロジェクター […]
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 yukakatou 整理収納 家のどこかにあるんだけど、どこ行ったっけ?なぜそうなるのかが分かるワークを弘前・しののベース様イベントでやらせたいただきました ・家のどこかにあるんだけど、どこ行ったっけ? ・いくら探しても見つからなくてあきらめて買ったら見つかった… ・出かける時になって鍵が見つからない。どこ~ ・片づけたんだけど、どこに片づけたっけ? ・衣替時期の […]
2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 yukakatou 整理収納 整理収納アドバイザーは、なんでも完璧にこなしている?イメージと現実 先日、「整理収納のきほん講座」に来ていただいた方がこんなことをおっしゃっていました。 「整理収納アドバイザーの先生は、なんでも完璧にこなしていると思っていました。」 確かに…片づけられる=ちゃんとしている、というイメージ […]
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 yukakatou 整理収納 9/13(水)ABA青森朝日「ハレのちあした」では、リビングのお片づけをお伝えします リビング…いつの間にかモノが増えちゃう。いつの間にか散らかっちゃう。 そう思う方も多いと思います。 これにはちゃんと理由があって 洗面所では顔を洗う、玄関は靴を履く、それぞれのスペースではやる […]
2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月9日 yukakatou 整理収納 「整理」=「捨てる」じゃないよ 片づけとか、整理とか、そんな言葉を聞くと「捨てなきゃいけないんでしょう?」と思う方も多いんじゃないかなと思います。 ブブーーー! 実は違うんです。 整理とは…「分ける」ことなんです。 何と何に分けるかというとまずは、使っ […]
2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月2日 yukakatou 整理収納 自分にとってのちょうどいいモノの量や数、知ってる? 自分にとってちょうどいいモノの量や数が決められない。 これって、何枚(何個)持っていればいいんだろう? そう思うことがある、という方も多いんじゃないかなと思います。 今回「整理収納のきほん講座」に参加していただいた方にも […]