2019年8月25日 / 最終更新日時 : 2019年8月25日 yukakatou 子育て 生活が変われば収納も変わる/高校生の毎日お弁当生活 学校の事情で我が家の高校生は、夏休み明けから冬休みに入るまで毎日お弁当を持っていくことになりました。 若干、イヤ…かなり面倒くさい(-_-;)でも仕方ないよね。と、思っていたら、高校生自らまさかの「お弁当は […]
2019年8月11日 / 最終更新日時 : 2019年8月11日 yukakatou 整理収納 「片付けパパ®」の人生を整え夢をかなえるためのお片付けセミナー聴いてきました 昨日は整理収納界ではまだ珍しい男性整理収納アドバイザー「片付けパパ®」大村信夫さんのセミナーを聴いてきました。 おいらせ町の整理収納アドバイザーながおきみのりさんが同期という事で大村さんを三沢に呼んでくれました。 三沢… […]
2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月1日 yukakatou 整理収納 整理収納的「ねぶたグッツ」のしまいかた ねぶた祭りが始まりますね。 今年は天気にも恵まれそう。 毎年この時期に投稿しているこの記事『「ねぶたグッツ」のしまいかた』。もう何回も見たよ、という方もいると思いますが、たくさんの方に知ってほしいので、今年も懲りずに投稿 […]
2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2019年7月26日 yukakatou 整理収納 ダイワカルチャーセミナーで「シニアのお片づけ」をお話しました 昨日、大和証券さまのカルチャーセミナーで整理収納のお話をさせていただきました。 テーマは「シニアのお片づけ」 年齢を重ねるごとに、探し物やスムーズにできないことが年々増え、人の手を借りなくてはいけなかったり、イライラした […]
2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年6月27日 yukakatou 整理収納 青森県整理収納アドバイザーランチ会開催報告とアドバイザーの紹介 直接青森県整理収納アドバイザーランチ会を開催しました。 今年は13名のアドバイザーが参加してくれました。 始めましてのアドバイザーもいたので、まずは名刺交換タイム。 会場は、管理栄養士さん監修のランチとお弁 […]
2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2019年6月23日 yukakatou 整理収納 「お財布整理術×キネシオロジー」開催しました 昨日、キネシオロジスト白坂早苗さんとのコラボ「お財布整理術×キネシオロジー」を開催しました。 前半は「お財布整理術」 参加された方の感想 ■必要のないカードが多く入 […]
2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月20日 yukakatou 整理収納 夫の「何を着たらいいのか分からない」を解決 先日 我が家に、クローゼットに特化した整理収納アドバイザー岡部あつこさんに来ていただきました。 夫の「何を着たらいいか分からない」を解決してもらうためです。 夫の現状 いろいろ組み合わせてもなんかしっくりこない。本人はそ […]
2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 yukakatou 整理収納 私は掃除が嫌い 整理収納アドバイザーという仕事をしていると、掃除も「好きだろう」「得意だろう」と思われます。いや、実際に言われます。 お掃除が好きな整理収納アドバイザーさんはたくさんいますが私は掃除が嫌いです!(笑) もちろん汚い状態よ […]
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 yukakatou 整理収納 なんちゃってシンデレラフィット もうだいぶ定番化している言葉ですが…棚や引き出しなどのスペースに用意した収納ケースがピッタリと収まることを「シンデレラフィット」といいます。 (イメージです。画像はお借りしました。↑) ジャストサイズで収 […]
2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2019年5月8日 yukakatou 整理収納 車イス生活にも整理収納は有効 今年のゴールデンウィークは10連休。忙しく遊びまわる2番目の子ども17歳を見ながら「あれから1年経ったんだな」と思い返していました。 1年前のゴールデンウイークのちょっと前、2番目の子どもは突然歩くこともモノをつかむこと […]