2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 yukakatou 整理収納 裏メニューから表メニューへ。「自宅公開&片づけ相談会」のご案内 その2 今まで、講座やお片づけサービスを利用していただいた方限定でご提供していたメニュー「自宅公開&片づけ相談会」。 今年から、ご希望の方はどなたでも参加できる表メニューに変更したので、改めてブログでお知らせいたします。の、その […]
2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 yukakatou 整理収納 裏メニューから表メニューへ。「自宅公開&お片づけ相談会」のご案内 その1 今まで、講座やお片づけサービスを利用していただいた方限定でご提供していたメニュー「自宅公開&お片づけ相談会」。 今年から、ご希望の方はどなたでも参加できる表メニューに変更したので、改めてブログでお知らせいたします。 &n […]
2020年1月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月22日 yukakatou 整理収納 買ったら最初にすること シンプルな見た目と使いやすい内ポケット、何とも言えない微妙な色合いにホレ込んで購入したバッグ。 使い始めて1年…当然ですが、色が落ちてきました。 紺のようなグレーのような、この微妙さがアダになってピッタリな色の皮用クリー […]
2019年12月24日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 yukakatou 整理収納 整理収納アドバイザーが伝える「ひとり暮らしをする前に知っておきたいこと」を開催しました 先日『整理収納アドバイザーが伝える「ひとり暮らしをする前に知っておきたいこと」』を開催しました。 整理収納アドバイザーとして、そして一足先に子どものひとり暮らしの部屋づくりを経験した母としてお伝えしたいことを90分にキュ […]
2019年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 yukakatou 整理収納 フリースクールあおもりサニーヒルセミナーでお話をさせていただきました 少し前の話になりますが12月1日(日)、フリースクールあおもりサニーヒルセミナーで「イライラお母さんが「片づけ」でごきげんお母さんになるまで」をお話させていただきました。 前半では、子どもの不登校を目の当たりにし、思うよ […]
2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 yukakatou 整理収納 一歩前進♪と言えるように・・・ きょうは、ご報告です。 整理収納アドバイザー2級認定講師の試験に合格しました。 (整理収納アドバイザー2級認定講師とは、ハウスキーピング協会認定の講師として整理収納アドバイザー2級認定講座を開催することができる資格です。 […]
2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 yukakatou 整理収納 冬の靴下、何足持っている? 頼んでいた冬用の靴下が届きました。 シャルレのハイソックス。 もう10年以上…15年くらいかな?愛用しています。 締め付けすぎない感じと伸びの良さ、蒸れ感がないのがお気に入りの理由。 毎年、足元が寒くなる頃 […]
2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 yukakatou 整理収納 収穫多し!青森県整理収納アドバイザーの勉強会 先日、昨年に引き続き今年も青森県整理収納アドバイザーの勉強会がありました。 整理収納アドバイザーは個々で活動することが多いので、孤独になりがち(笑)。そこで交流する機会を設け、情報や悩みを共有 […]
2019年9月21日 / 最終更新日時 : 2019年9月21日 yukakatou 整理収納 「整理収納プロ育成講座」の受講と嬉しい時間 昨日は横浜・東京を中心に活躍している鷲谷直子先生による「整理収納プロ育成講座」に参加しました。 鷲谷先生は昨年のビジュー式片付けカードワークインストラクター養成講座に続き2回目の来青です。 鷲谷先生は、現在「Flexib […]
2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 yukakatou 整理収納 ごきげんの危機!「自分で自分のきげんをとる方法」エプロン編 家事をする気がおきない、あのことが気になって憂鬱、何かわからないけどどんより…日々生活していればこんな時もあります。 そんな時、私の不機嫌を一気に変えてくれるアイテムのひとつが「エプロン」。 お気に入りのエプロンを身につ […]