仕事場・キッチン・リビング・洗面所・玄関BeforeAftre

今回は、ほぼ丸ごと家一軒お片づけのBeforeAftreをご紹介します。

以前、リビングのお片づけをさせていただきましたがあれから3年…お子さんの成長と共にリビングに置いておくモノ・使うモノが変わり、その時に作った仕組みが機能しなくなっている様子でした。

使わなくなったモノが現在使っているモノと一緒になって総量も多くなっており、片づけや探し物に費やす時間と労力が増えている、といった状態です。

出しやすく使いやすい仕組みができて家事負担が減り、自分のやりたいことに時間を使いたい。そして自分だけでなく家族みんなが自分のモノを管理できるようになったらいいな、というリクエストでした。

(1軒分のBeforeAftre写真は結構な数なので💦抜粋して載せています。)

 

【仕事場】&【クローゼット】

依頼主さまのこれからのために、この部屋をどう片づけていこう。

ヒアリングで依頼主さまの片づける目的が明確だったので整理後の部屋のイメージもすぐ出来上がりました。

この部屋で、こんなことをしたいからこうしたい・アレも置きたい…なりたい部屋のイメージを具体的に教えてもらっていたので、片づけが進むごとにそれが現実になってくる過程はとてもワクワク。

整理収納することで依頼主さまの夢や想いが叶うお手伝いができる。この仕事っていい仕事だな、と改めて感じました。

 

 

【クローゼット】

仕事場とクローゼットは同じ部屋ですが、モノの量が多かったのでとにかく整理!整理!!(※整理=不必要なモノを取り除くこと)

依頼主さま、日用品や服はとても早く判断して減らしていました。逆に思い出のモノは判断に苦労している様子。

たくさんの判断を重ねてどんどんなりたい空間を形にしていきました。

 

【キッチン】

 

左下)シンク下の引き出しにはコンロで使う鍋やフライパンが入っていたので、それらはコンロ側に移動。ここにはシンクで使うザルやボウル等を配置しました。

右下)コンロ下の引き出しには調味料が主役で陣取っていましたが、ここに鍋やフライパン、よく使う調味料をを配置。

こうすることで使いたい時に使いたいモノをすぐ手にすることができます。

 

【リビング】

テレビ前にあったテーブルは「よく考えてみると、なくてもいいかも」と依頼主さまが気づいたのと、多少壊れていたのもあり手放すことに。

リビング内の納戸は使いやすい場所にある割に上手く機能していなかったので、依頼主さまがよく通る動線上ということもあり依頼主さまの使うモノをまとめて収納しました。

このスペースが3年の月日を経て機能しなくなっていたので今の家族に合わせてチェンジ。子どもの成長と共にリビングに置くモノも減り、かなりスッキリ。

 

 

【洗面所・脱衣所】

 

ご家族のちょうどいい量を意識し、分け方も子ども達に聞くことで一番わかりやすい・出しやすい・戻しやすい仕分け方法が見つかりました。

このお宅では脱衣所スペースに靴下も収納しているんですが、子どもたちに話を聞いたら人別ではなくデザイン別に分けた方が分かりやすいとが発覚。

やはりどうすれば使いやすいのか、その答えは本人たちに聞くのが一番ですね。

 

【玄関】

収納グッツを駆使して下駄箱を使っていましたが、整理をしたら収納グッツを使わなくてもちゃんと収まる量になりました。それを人別に収納。

これでどこにどの靴があるか一目瞭然。使いやすさもグンとアップするはずです。

 

依頼主さまの感想です(感想・写真共に掲載の許可をいただいています。)

---------------------------------------------

仕事場はたまに散らかるけど、また原状回復できるので助かっています!

(廊下の)納戸もモノの場所が定まって、アレないコレないのケンカやらイライラがだいぶ解消されました!

キッチンは、ついついまたストック素材が増えがちなので気づいた時に使い切るように心がけていたら、買い物に行く回数が減って気がする!

洗面所は、息子たちが着替えのたびに服を置いていくので散らかりがち💦

でも、洗剤とかの買いすぎ(予備があるのに買っちゃう)は、なくなったなー!

洗濯干すやつ(洗濯バサミがいっぱいついているやつ)とか、洗濯ネットの置き場所ができたのがすごく心地よし!

---------------------------------------------

実はキッチンとリビング納戸と玄関は片づけ後に撮った写真がスマホ内で行方不明になるという失態をしでかしてしまい、先日依頼主さま宅に伺う機会があったので、改めて録らせてもらったAfter写真でした。(その節は快諾くださりありがとうございました。)

お片づけサービス日から、かれこれ4~5ヶ月経過していますが維持してくださって嬉しかったです。

 

整理収納で出しやすく使いやすい仕組みができて、自分だけでなく家族みんなが自分のモノを管理できるようになったり、家事負担が減ることで、自分のやりたいことに使う時間が増えますように(^^)

 

その他の講座・お知らせ

■募集中!おとなの・こどもの「整理収納×発達障害」発達障害のお片づけの現場データを集めるため、片づけさせてくれるお宅を募集中です。(期間~7月・各月5名限定)

 

■整理収納の入門編です。そもそも整理収納って何?と思っている方・そのうち片づけよう思いながらなかなか片づけられない方・自分に合った片づけが知りたい方・家族が片づけてくれないとお困りの方、そんな方は…

6月21日(土)「整理収納のきほん講座」開催(※次回は7月18日開催予定です)

 

■整理収納の基本的な概念を学び受講者自身の家族や職場環境ですぐに活かせるノウハウを学びます。片づけが苦手だができるようになりたい・今の生活や自分を変えたい・ムダをそぎ落として時間を有意義に使いたい・整理収納アドバイザーの資格を取得したい、そんな方は…

6月27日(土)「整理収納アドバイザー2級認定講座」満席になりました(※次回は7月28日開催予定です)

 

■片づけを学んだり、収納本を読んだけれど、いざ自分の家に当てはめてみるとイメージがわかない・整理収納アドバイザーが使用している収納グッズに興味がある・ 自分の家に合った片づけの具体的なアドバイスが欲しい・整理収納アドバイザーの家を見てみたい、そんな方は…

6月30日(火) 「加藤ゆかの自宅公開&お片づけ相談会」開催 (3名限定)

 

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。