コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ごきげんにKaeru

  • 加藤ゆかプロフィール
    • 屋号の由来
  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 『片づけ心理学®』
    • 方眼ノート1Dayベーシック講座
    • おしゃれ終活®
    • New 整理収納のきほん講座
    • お片づけ入門プチ講座
    • 講座・セミナーのご依頼について
  • お片づけサービス
    • 実例ビフォー&アフター
    • よくあるご質問
  • ブログ
    • 過去のブログ(アメブロ)
  • お客様の声
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー

yukakatou

  1. HOME
  2. yukakatou
2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 yukakatou 整理収納

部屋を片づける、が目的ではなく、片づいた部屋でやりたいことをやりたい時間に出来て幸せ~と感じることが目的!になった「整理収納のきほん講座」

先日、NPO法人子育てオーダーメイド・サポートこももさんのスタッフ研修用として「整理収納のきほん講座」をお届けしました。 受講していただいた方の感想 ・なりたい自分や空間や生活、未来までに続くイメージを明確化することの大 […]

2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 yukakatou 整理収納

産後、子どものモノで急にあふれかえったママ、共働きのママにおススメします「整理収納のきほん講座」

12月の「整理収納のきほん講座」はお子さま連れママのお申し込みをいただいたので、お子さま連れママ限定の回を設けました。 ということで、ごきげんにKaeeuサロンも、いつもとはちょっと違ってお子さま仕様に。 安全安心第一な […]

2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 yukakatou 片づけ心理学

気持ちがスッキリする機会が増え人間関係で悩んでいる時間が減ってきた『片づけ心理学®』

今回の受講者さまのお悩みは、人付き合い・仕事の効率・自分の本当にやりたいことが明確にならない・忘れっぽさ・細かいミスが多い、でした。 受講後の変化 ・実際に片づけてみてこれほど不要なモノを抱えていたんだと分かった ・短い […]

2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 yukakatou 整理収納

子連れで気楽に学べて、悩みが解決できて、仲間ができるコミュニティがあるっていいね!

いい夫婦の日の昨日、NPO法人子育てオーダーメイド・サポートこももさんの、妊婦から復帰までパパママまるごと学べる学vivaで「ママがラクになれるお片づけ3つのコツ」をお伝えしました。 受講していただいた方の感想 ・何から […]

2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2022年11月19日 yukakatou 整理収納アドバイザー2級認定講座

今までは棚や収納グッズの利便性を考えていたが…「整理収納アドバイザー2級認定講座」

昨日は、整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しました。 今回の受講生さまは、ご自身の仕事に活かしたいということで受講してくださいました。 受講していただいた感想 「整理する本質を理解できたと感じています。今までの生活で […]

2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 yukakatou おしゃれ終活

65歳になった私はこうなりたい、が見えたらごきげんな自分が増し増し

先日、私の10年後、65歳のなりたい私の”外見”が見えました。 …と言ってもスピリチュアルや占いではなく(笑) 今、三谷直子さんの『おしゃれ終活』SpecialProgram2022に参加していて […]

2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 yukakatou 50代からのライフスタイル講座

なりたい自分を手に入れるレッスン&これからの人生を楽しみたい人の「なりたい自分づくりプログラム」』説明会開催しました

11月3・4・5日の3日間、新しい講座、 『なりたい自分を手に入れるレッスン&これからの人生を楽しみたい人の「なりたい自分づくりプログラム」』説明会を開催しました。 初めてのことはやはりドキドキします(笑)もちろん今回新 […]

2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 yukakatou 整理収納

「カンタンお片づけ&お金の相談会inドラゴンカフェ」

10月29日(土)マネードクター青森支社様主催の「カンタンお片づけ&お金の相談会inドラゴンカフェ」でお片づけの話をさせていただきました。 今回は、初めて片づけのことを聞く方や、以前も聞いた方、両方の参加がありました。 […]

2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 yukakatou 日々のあれやこれ

私の優先順位を決める道具

2日間にわたって開催された年に一度のお祭り「2022整理収納フェスティバル」での『片づけ心理学®』出展という楽しく濃い時間を過ごし、今日はちょっと休憩を入れたい気分でした。 でも、明後日までには仕上げておかないといけない […]

2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 yukakatou 片づけ心理学

「理想の自分像」に近づくことが、何よりも私にとって大切なことだと、分かったことが大きな気づきでした『片づけ心理学®』

「気分が軽やかなんです。生活がスムーズにまわるというか…出張の準備もラクにできました。」『片づけ心理学®』初級受講後の変化を話していただけたところからスタートした『片づけ心理学®』中級。 自分の気づきや変化にワクワクが止 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • …
  • 固定ページ 50
  • »
お申し込みはこちら

人気記事

  • 模様替えは人生の流れを変える前兆
  • 発達障害お片づけモニターさまBeforeAftre(高校生の子ども部屋)
  • 子どもがゴミ箱にゴミを入れない問題解決法・我が家の場合
  • 無意識に自分の気持ちや行動に制限をかけていたセルフイメージを書き換える魔法の1枚
  • 青森からはるばる鶴岡へ【その1】…「参加してよかった!」整理収納アドバイザーフォーラム2025 in東北
  • 56歳で初めて赤いワンピースを買った訳
  • 94歳の叔母や親のこと、自分のこと。情報の片づけで心が軽くなる50代の選択「おしゃれ終活®」
  • 青森からはるばる鶴岡へ【その2】…整理収納アドバイザーフォーラム2025 in東北参加で叶った小さな旅
  • 大阪からの帰りの空に見えた岩木山を見るときっと思い出すだろう、“行動すれば景色が変わる”ということ
  • ハローワークで聞かれた「それって何の資格?」から始まった私の整理収納アドバイザー活動10年目

カテゴリー

  • おしゃれ終活 (12)
  • 50代からのライフスタイル講座 (11)
  • ハレのちあした (26)
  • 整理収納 (181)
  • 子育て (20)
  • Before&After (27)
  • プロフィール (1)
  • 発達障害 (17)
  • 学び (17)
  • 日々のあれやこれ (57)
  • 片づけ心理学 (114)
  • 方眼ノート (65)
  • 整理収納アドバイザー2級認定講座 (22)

アーカイブ

  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
  • お片づけサービス
  • 加藤ゆかプロフィール
  • ブログ
  • お客様の声
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

無料メールレター

Copyright © ごきげんにKaeru All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 加藤ゆかプロフィール
    • 屋号の由来
  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 『片づけ心理学®』
    • 方眼ノート1Dayベーシック講座
    • おしゃれ終活®
    • New 整理収納のきほん講座
    • お片づけ入門プチ講座
    • 講座・セミナーのご依頼について
  • お片づけサービス
    • 実例ビフォー&アフター
    • よくあるご質問
  • ブログ
    • 過去のブログ(アメブロ)
  • お客様の声
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー