これで家事がラクになりました♪3(箸) 

『整理収納ネタもあれば、ただ単にズボラ的なネタもあるかと思いますが、真似るのもよし・自分に合わせてアレンジするもよし・これは私には合わないとバッサリ切り捨てるもよし・あり得ないとドン引きするもよし、で、ゆるく読んでいただければ嬉しいです。』と、このシリーズの一番最初に書きましたが、ここまで書いて気づきました。

整理収納ネタというより完全に手抜きネタ(笑)

これで家事がラクになりました♪1(冷蔵庫)

これで家事がラクになりました♪2(排水口)

 

それでも自粛期間、繰り返される家事にうんざりしている方の上手に手抜きをするヒントになればと思い、今日も私が暮らしに取り入れて家事がラクになったことをゆるゆると書いていきます。

 

 

今日の”家事がラクになりました”は「箸」

箸を同じにする

 

生まれてからずっと家族それぞれ違う箸を持つのが当たり前だと思ってきましたが、整理収納アドバイザーの資格勉強中に見たブログで、家族みんなが同じ箸を使っている様子をアップしているブロガーさんが結構いて「こんな方法もあるんだ」と驚きました。

そしてマネをしたくてウズウズ…

なぜなら、箸スペースのいろんな種類の箸の中から自分の箸を選び取ることにずっとプチストレスを感じていたからです。

1本づつ違う箸を手にしていたり、もう一本がすぐ探せなかったり、違う柄の箸で食べていたり…。

これを実施するにあたり個族の反応も気になるので、前回の排水口同様「1週間のお試し期間」を設けましたが、無事合格をもらい晴れて採用になりました。

 

 

同じ箸にしてどうだったかというと、とにかくラクになりました。

どの箸を手にしても正解(笑)

中学生くらいまでお子さんがいるお宅は、手のひらのサイズの違いもあるので全員同じサイズとはいきませんが、大人用だけでも同じにすることで格段に迷う率は下がります。(我が家も子どもは違う箸を使っていますが、それでもラク度はグンと上がりました。)

 

ここまで読んで「これ、やってみたい」と思った方、ありがとうございます。

ただ、箸を同じにするには買わないといけないので、自粛期間の今は難しい方もいると思います。

そんな方や、今使っている箸がすごく気に入って変えるつもりはないと持っている方は、箸ゾーンの箸を今使っているモノだけにするだけでも効果的なので試してほしいなと思います。

意外と家族の人数の倍の箸が入っている場合が多いです(以前の私はそうでした)。

家族4人なら箸は4膳。(1~2膳予備として置きたい等の塩梅はご自身で調整してください。)

それだけで、本当にラクになります♪

(省いた箸は劣化が激しいのは処分したり、今使っている箸のストックとしてとっておきたい場合は、今使っている箸とは別に、箸スペースの引き出しの奥や食器棚の端に置いておいてください。全部捨てるとなると躊躇しますが、必要になったらすぐ出せると思うと「今使っっているかいないか」も決めやすくなります。)

 

小さいことだから、探す時間やイラっとする気持ちも自覚が無いくらいほんのすこしかもしれないけれど、毎日のこと。

長い目で見ると「小さい面倒くさい」を意識することで、家族や自分のために使える時間と気持ちが増えるんじゃないかと思います。

 

巣ごもり期間、少しでもごきげんな時間が増えますように♪

 

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。