これからの自分に合った暮らしの更新『片づけ心理学®』9weeks Log-④私がこれを買う日が来るとは

今、「暮らしの更新」真っ最中、4週目です

きっかけはこちら→「真のゴールは、モノを減らすことではなく「暮らしの更新」だった。『片づけ心理学®』進化中

4週目の「暮らしの更新」でやったこと

まずやったことは、ごきげんになれるスペースづくり…ということで桃の節句コーナー(この週は2月末だったので)

我が家、ひな人形がないので雰囲気だけ(笑)

そして、4週目は壁面のホコリを取りまくりました。なぜかというと…

この9週間継続プログラムが始まる前の自分だったら、自分が手にするのを想像さえしたことのない「あるモノ」を買ったからです。

あるモノとは…

「はたき」です。

軽くて、ふわふわ
モノを置いている場所をはたいてもモノが倒れない。置き場所はリビングに近い冷蔵庫脇の隙間

実家には昔、あったのは記憶にあるけれど、自分で買おうと思ったことは一度もありません。

でも「掃除が好きかも」に変わったら、掃除道具の見方も変わってきて、天井近くにあるホコリをみたら突然「はたきを買おう」と、思ったんです。

そして選んだのは、鳥の羽のはたき。

実際に使ってみたら、雑貨や置物があるところに使っても、ふわふわしているからモノが倒れないんです。

優雅な気持ちになります(笑)。

そして、モノを家に入れたら最初にやることは「置く場所を決める」

出し入れしやすいようにヒモをつけてから、ホコリが気になった時や掃除をしようと思った時にすぐ手にできるようにリビングとキッチンの境目の隙間に決めました。

この週は、届いたはたきを使うことが面白くて、家じゅうはたきながらも階段下収納の片づけと本の整理をしました。

景品でついてきたコップと、お菓子作りの道具
時間がたてば好みも変わります

この週の手放したもの・更新したモノ

■使わないと思ったモノ=捨てる、ではなく、別のところに「一時保留」という選択

キッチンすぐそばの階段下収納には使用頻度の低いモノを置いているので、手放すものは出てくると予想していましたが…まずは景品のコップ!

家族が景品付きの商品を買ってきて、いつの間にか増えていたんです。それで昨年10月に階段下収納に一時保留にしていたんですが「あのコップがない」と、この半年、誰も言わない(笑)。

本人たちに「半年間、なくても気づかない・困らない」事実を伝えたら、納得して「もういらない」とのことでした。

■一度整理したモノも見直してみると時間の経過とともに不必要なモノが出てくる

お菓子作りの道具も数年前に整理しましたが改めて見たら、「もう使わないな」というモノが…。

「クッキーやチョコの型」手の込んだお菓子はもう作らないから、クッキーを作ったとしても型抜きは使わない、ということでこれらも手放しました。

■昔の趣味のモノに違和感を感じていたら、これからの自分が使いたいモノに更新

階段下収納で空き瓶を発見。コーヒーを入れる容器が、買った当時は好みだったんですが、今は「なんだか違う…」と使うたび思っていたので早速ガラスの空き瓶に入れ替えて、ホーローの容器は今後ガーデニングで使うことにしました。

「これは、どうしようかな」というモノも、片づけ心理学®マトリックスにあてはめていくと、頭の中でごちゃごちゃ考えなくてもちゃんと「なりたい暮らし・なりたい自分」に向かって分けていくことができるので、そこに時間と労力をかけなくて済みます。なんて便利なんでしょう♪

 

本の整理もしたんですが、手放した本の題名を見てあれ?っと思う発見がありました。

本の整理で気づいたことは…長くなったので続きは次回に。

 

今後の講座・お知らせ

■片づけられない「なぜ?」の心理のメカニズムを「知って」「行動する」で構成された実践的な講座です。片づけたらいいのは分かっているいるけれど行動に移せない、自分は片づけられない人だと思っている、片づけ講座を受講したり片づけ本を読んでもなかなか実践できない、自分を変えたい、人生のステージを上げたい、そんな方は…

『片づけ心理学®』

■整理収納の基本的な概念を学び受講者自身の家族や職場環境ですぐに活かせるノウハウを学びます。片づけが苦手だができるようになりたい・今の生活や自分を変えたい・ムダをそぎ落として時間を有意義に使いたい・整理収納アドバイザーの資格を取得したい、そんな方は…

整理収納アドバイザー2級認定講座

■育児・仕事・家事が同時進行で頭の中がごちゃごちゃ・いつも不安感がある・物事を決めるのに時間がかかる・考えが頭の中で散らかってまとまらない・自分の意見を相手に伝えるのが苦手・学んでもそれを活かせない・記憶力をアップしたい、そんな方は…

方眼ノート1Dayベーシック講座

■整理収納の入門編です。そもそも整理収納って何?と思っている方・そのうち片づけよう思いながらなかなか片づけられない方・自分に合った片づけが知りたい方・減らしたいのに捨てられない方。家族が片づけてくれないとお困りの方、そんな方は…

整理収納のきほん講座

■Instagramに日々の暮らしを載せています。フォロー大歓迎です♪

こちらから➡gokigennikaeru

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20220212-1.jpg

●全国の『片づけ心理学®』インストラクターが有志で運営している「片づけ心理学®情報局」もご覧ください。講座開催日や開催報告、その他の情報を見ることができます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。