これからの自分に合った暮らしの更新『片づけ心理学®』9weeks Log-④-おまけ:手放した本を見て気づいたこと

前回のブログ「これからの自分に合った暮らしの更新『片づけ心理学®』9weeks Log-④私がこれを買う日が来るとは」の、続きです。

この週は、本の整理もしたんですが、手放した本の題名を見てあれ?って思ったんです。

 

 

私は、小説系よりも「この本の内容が手に入ったら、いいな」という本を買うことが多いです。

今回手放した本は、「安心ではない状態を解消するには…」系と「ポジティブではない感情を手放すには…」系が多かったんですね。

昨年2月に70冊の本を手放しました

実は1年前、昨年の2月にかなりの数の本を手放していました。その時のブログ→「仕事スペースの引っ越し」

その時、残した本は当時の私には必要だった本。

昨年このブログを書いた時はもうだいぶ回復していましたが、この2か月前から更年期が強くきて、もうすでに入れていた仕事以外は入れず、家事もままならない…健康面、仕事面、これからの自分に安心できる状態ではなかったので、メンタル系の本はまだ必要…と、残しておいたんです。

それがちょうど1年後の今年2月末、『片づけ心理学®』9週間連続プログラムの実践を機に「もう私には、この本は必要ない」ってサクッと手放せたんです。

なぜ?

生きていれば、いろんなことがあります。

そんな時

自分には足りないことばかり、が、自分の可能性や未来にワクワクできるようになったり

ものごとを複雑に考えてしまう、が、シンプルに考えられるようになったり

なんだかいつも不安感がある、が、その感情の原因は何なのかが分かるようになったり

この変化が欲しくて本を買って、そして手元に置いていました。

でも、今は簡単に手放せた…

1年前と今とで何が違っているんだろう?と考えた時に頭に浮かんだのが「解決できたり、自分をごきげんな気分に持っていけるツールを手に入れたから」だと気づいたんです。

それは何かというと

・『片づけ心理学®』

・方眼ノート

・10min FOCUS Mapping(テンミニッツ フォーカス マッピング ※方眼ノートを使ったスーパーメモ術)

です。

これらに、昨年はたくさんサポートしてもらいました。何かあってもこれらを使えば解決の糸口が見えて安心できたり行動に移せていたんですね。

本を整理したおかげで、こんなことも改めて気づけました。

ちなみに、『片づけ心理学®』「方眼ノート1Dayベーシック講座」は、毎月講座を開催していますので、「その変化、手に入れたいぞ」と思った方は、お問い合わせくださいね。

『片づけ心理学®』
「方眼ノート1Dayベーシック講座」

今後の講座・お知らせ

■片づけられない「なぜ?」の心理のメカニズムを「知って」「行動する」で構成された実践的な講座です。片づけたらいいのは分かっているいるけれど行動に移せない、自分は片づけられない人だと思っている、片づけ講座を受講したり片づけ本を読んでもなかなか実践できない、自分を変えたい、人生のステージを上げたい、そんな方は…

『片づけ心理学®』

■整理収納の基本的な概念を学び受講者自身の家族や職場環境ですぐに活かせるノウハウを学びます。片づけが苦手だができるようになりたい・今の生活や自分を変えたい・ムダをそぎ落として時間を有意義に使いたい・整理収納アドバイザーの資格を取得したい、そんな方は…

整理収納アドバイザー2級認定講座

■育児・仕事・家事が同時進行で頭の中がごちゃごちゃ・いつも不安感がある・物事を決めるのに時間がかかる・考えが頭の中で散らかってまとまらない・自分の意見を相手に伝えるのが苦手・学んでもそれを活かせない・記憶力をアップしたい、そんな方は…

方眼ノート1Dayベーシック講座

■整理収納の入門編です。そもそも整理収納って何?と思っている方・そのうち片づけよう思いながらなかなか片づけられない方・自分に合った片づけが知りたい方・減らしたいのに捨てられない方。家族が片づけてくれないとお困りの方、そんな方は…

整理収納のきほん講座

■Instagramに日々の暮らしを載せています。フォロー大歓迎です♪

こちらから➡gokigennikaeru

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20220212-1.jpg

●全国の『片づけ心理学®』インストラクターが有志で運営している「片づけ心理学®情報局」もご覧ください。講座開催日や開催報告、その他の情報を見ることができます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。