2022年7月24日 / 最終更新日時 : 2022年7月24日 yukakatou 片づけ心理学 これから私、変化していくかも!!『片づけ心理学®』 この日の『片づけ心理学®』初級は、トータルビジョントレーニング協会トレーナーでイノチグラスを作っている小倉雅子さんが受講してくださいました。 「片づけが苦手」とのことで受講してくださいましたが、受講して一番の変化は「早く […]
2022年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年7月24日 yukakatou 整理収納 妊婦から復帰までパパママまるごと学べる「学viva(まなびば)」 赤ちゃんを迎える時期から2歳くらいのお子さんがいるパパママに、超絶おすすめのお知らせがあります。 妊婦から復帰までパパママまるごと学べる「学viva(まなびば)」 赤ちゃんが生まれるって、自分より大切な存在ができるってこ […]
2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 yukakatou 片づけ心理学 自分にマルをつけるのが苦手だったり、周りの意見が気になる人にオススメしたい『片づけ心理学®』 こんなことないですか? ☑やりたいことがたくさんあって、その気持ちに自分が追い付けていない気分 ☑やりたいことがあるけれど注意散漫 ☑まわりが輝いて見 […]
2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 yukakatou 片づけ心理学 これからの半年で「こうなりたい!」と思うことが明確になりました『片づけ心理学®』6月フォロー会 先日、『片づけ心理学®』6月のフォロー会を開催しました。 5月に引き続きフォロー会時の写真を撮り忘れてしまいました。リアルでのフォロー会は「方眼ノート」のフォロー会後休憩をはさんでやるのですが「方眼ノート」のフォロー会の […]
2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 yukakatou 方眼ノート これからの10年の土台をつくる鍵を見つける1枚「方眼ノート」6月のフォロー会 6月の方眼ノートフォロー会は「これからの10年の土台を見つける鍵」を見つけるための特別な1枚を書きました。 これからの10年の土台をつくる鍵?…なんだか普通に考えたら見つけるのは簡単ではなさそうですよね。 でも、見つけら […]
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 yukakatou 整理収納 久しぶりに会った友人に「輝いている」と言ってもらってまた頑張るエネルギー源になりました『片づけ心理学®』 開催報告が追い付いていないので、しばらく前の開催ですが受講者さまの「片づけに出会ってから、そして『片づけ心理学®』中級までを受講した感想」をお伝えします。 とにかく彼女の進化ぶりは、私が心躍ってしまうくらいです。 昨 […]
2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 yukakatou 整理収納 夫が片づけてくれない.家事の協力をしてくれない問題 先日、6月の整理収納アドバイザー2級認定を開催したんですが、男性が参加してくださいました。 お話を伺うと、家の中のことは、奥さま任せではなく、ご自身でも積極的に取り組んでいる様子なのが分かりました。 今回の受講もできれば […]
2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 yukakatou 方眼ノート 悩みを扱って書いてみたらポジティブな思考に切り替わった「方眼ノート1Dayベーシック講座」 先日「方眼ノート1Dayベーシック講座」を自宅サロンにて開催しました。 受講していただいたのは、FullFillドッグサロンのアカさん、岩木山麓ちぃちゃん農園のちぃちゃん、認定動物看護師・家庭犬トレーナーの工藤さんです。 […]
2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 yukakatou 方眼ノート 1ヵ月で100枚チャレンジ…その結果は?「方眼ノート」 以前のブログで方眼ノートを1か月で100枚書くチャレンジをしているという話を書きましたが、『「お母さん、なんでうでに落書きしてるの?」方眼ノート100枚チャレンジ』その続きです。 まずは、結果から言うと、1ヵ月以内に10 […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 yukakatou 整理収納 モノを選ぶ時は彼氏を選ぶように…「整理収納のきほん講座」 先日は「整理収納のきほん講座」を自宅サロンで開催しました。 受講していただいたのは、岩木山麓ぃちゃん農園のちぃちゃんと認定動物看護師・家庭犬トレーナーの工藤さん。 受講していただいた感想 ・自分にも整理収納が楽しくでそう […]