コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ごきげんにKaeru

  • 加藤ゆかプロフィール
    • 屋号の由来
  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 『片づけ心理学®』
    • 方眼ノート1Dayベーシック講座
    • おしゃれ終活®
    • New 整理収納のきほん講座
    • お片づけ入門プチ講座
    • 講座・セミナーのご依頼について
  • お片づけサービス
    • 実例ビフォー&アフター
    • よくあるご質問
  • ブログ
    • 過去のブログ(アメブロ)
  • お客様の声
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年2月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月25日 yukakatou 整理収納

自分の願望や理想(この時間までに~を終えてしい等)を子どもにずいぶん押し付けていた事を改めて知りました:「ひとりでできる」がふえる部屋づくり

こんなお悩みありませんか? 春から小学1年生なんだけど…、もう小学校に入学したんだけど… ・新生活に合わせて片づけたいけどやり方が分からない ・入学前にどういう準備をしたらいいか分からない ・自分で自分の支度ができるかな […]

2024年2月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月23日 yukakatou 整理収納

ハートの手作りクッキー♡を食べながら…

7年前からお片づけサービスで携わっているお宅に今日もお片づけ作業に行ってきました。 ライフステージが変わるタイミングで、ちょこちょこ伺わせていただいてますが、当時は小さかったお子さんたちも、次々と親離れするお年頃。 留学 […]

2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月23日 yukakatou 片づけ心理学

もっと冒険しよう!

やりたいことを先延ばしにしたり躊躇していませんか? 先日、友人と話をしたら、とある学びをしていてその師匠的な存在の方やメンバーで青森から遠い、とあえる場所に集まることになったんだそうです。 参加するしないは、自由とのこと […]

2024年2月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 yukakatou 片づけ心理学

自分の大切にしたい基準が明確になり、自分の決断を受け入れられるようになると思う『片づけ心理学®』in FULFILLドッグサロン

自分のことを理解したいけど簡単ではない、決断するのが得意ではない ↓が 片づけを通して、自分の好きや大切にしたいモノ、コトが分かるようになっていくことで、自分の大切にしたい基準が明確になり、自分の決断を受け入れられるよう […]

2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 yukakatou 整理収納

クローゼットが整う「整理収納のきほん講座」in青い森のBE(美)魔女®スタジオ

青い森のBE(美)魔女®スタジオさんのご紹介 先週末に青い森のBE(美)魔女®スタジオさんにて、”クローゼットが整う「整理収納のきほん講座」”を開催しました。 今日は、その青い森のBE(美)魔女®スタジオさんのご紹介をし […]

2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 yukakatou ハレのちあした

2/14(水)ABA青森朝日「ハレのちあした」は”初の出張お片づけ!プロの手で部屋が大変身!”をお伝えします

青森朝日放送「ハレのちあした」の毎週水曜日「ハレのちLIFE」 2月14日の「明日からできるお片づけ術」コーナーでは、なんと! 初の出張お片づけ!! つまり、お客様の家の伺って、お片づけをします。 題して「初の出張お片づ […]

2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 yukakatou 日々のあれやこれ

その人らしい雰囲気を感じられる家が大好きです

個人的な好みですが、私、住んでいる人の好みや大切にしているコトモノが見えるような、その人らしい雰囲気を感じられる家や部屋が大好きです。 「この方の暮らし、素敵だな♡」と思う方が青森でも何人かいるんですが、その中のひとりが […]

2024年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月23日 yukakatou 整理収納

自分のフィルターを持つ

SNSで見る整理収納アドバイザーの部屋ってどんなイメージがありますか。 ・モノが少なくシンプルな部屋 ・白い収納ケースが並んで見た目も整った部屋 ・ナチュラルな雰囲気の部屋 この辺がパッと出てくるんじゃないかなと思います […]

2024年1月30日 / 最終更新日時 : 2024年1月30日 yukakatou 片づけ心理学

起業家や目標や夢がある人におススメ。より理想の実現に近づけると思う『片づけ心理学®』

より良い人生にするのには”自分と向き合うと良い”っていうけれど、向き合うってどういうこと?何をすればいいの? そう思ったことはありませんか。 今回は、『片づけ心理学®』が自分と向き合う時間になった、そんな感想をいただいた […]

2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 yukakatou 整理収納

忘れ物をしなくなるコツは「気をつける」「気合で」ではなく…

もう2度と忘れ物しないぞ! そう思っていたのに、またやってしまった…そんな経験ありませんか。 今週1月の整理収納アドバイザー2級認定講座があったんですが、私、やらかしました。 パソコンを忘れたんです。 つい11月にもやっ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 50
  • »
お申し込みはこちら

人気記事

  • 模様替えは人生の流れを変える前兆
  • 発達障害お片づけモニターさまBeforeAftre(高校生の子ども部屋)
  • 無意識に自分の気持ちや行動に制限をかけていたセルフイメージを書き換える魔法の1枚
  • 子どもがゴミ箱にゴミを入れない問題解決法・我が家の場合
  • 青森からはるばる鶴岡へ【その1】…「参加してよかった!」整理収納アドバイザーフォーラム2025 in東北
  • 56歳で初めて赤いワンピースを買った訳
  • 94歳の叔母や親のこと、自分のこと。情報の片づけで心が軽くなる50代の選択「おしゃれ終活®」
  • 青森からはるばる鶴岡へ【その2】…整理収納アドバイザーフォーラム2025 in東北参加で叶った小さな旅
  • 大阪からの帰りの空に見えた岩木山を見るときっと思い出すだろう、“行動すれば景色が変わる”ということ
  • ハローワークで聞かれた「それって何の資格?」から始まった私の整理収納アドバイザー活動10年目

カテゴリー

  • おしゃれ終活 (12)
  • 50代からのライフスタイル講座 (11)
  • ハレのちあした (26)
  • 整理収納 (181)
  • 子育て (20)
  • Before&After (27)
  • プロフィール (1)
  • 発達障害 (17)
  • 学び (17)
  • 日々のあれやこれ (57)
  • 片づけ心理学 (114)
  • 方眼ノート (64)
  • 整理収納アドバイザー2級認定講座 (22)

アーカイブ

  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
  • お片づけサービス
  • 加藤ゆかプロフィール
  • ブログ
  • お客様の声
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

無料メールレター

Copyright © ごきげんにKaeru All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 加藤ゆかプロフィール
    • 屋号の由来
  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 『片づけ心理学®』
    • 方眼ノート1Dayベーシック講座
    • おしゃれ終活®
    • New 整理収納のきほん講座
    • お片づけ入門プチ講座
    • 講座・セミナーのご依頼について
  • お片づけサービス
    • 実例ビフォー&アフター
    • よくあるご質問
  • ブログ
    • 過去のブログ(アメブロ)
  • お客様の声
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー