コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ごきげんにKaeru

  • 加藤ゆかプロフィール
    • 屋号の由来
  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 『片づけ心理学®』
    • 方眼ノート1Dayベーシック講座
    • おしゃれ終活®
    • New 整理収納のきほん講座
    • お片づけ入門プチ講座
    • 講座・セミナーのご依頼について
  • お片づけサービス
    • 実例ビフォー&アフター
    • よくあるご質問
  • ブログ
    • 過去のブログ(アメブロ)
  • お客様の声
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 yukakatou 整理収納

青森のねぶた・弘前のねぷた・五所川原の立佞武多に参加した方必見!整理収納アドバイザーが伝える「お祭り衣装」のしまい方

今年は青森のねぶた、弘前のねぷた、五所川原の立佞武多が3年ぶりに開催されました。 FacebookやInstagramでもたくさんの投稿を見かけましたが、待ち望んでいたお祭りを見たり参加したりと楽しんでいた様子でしたね。 […]

2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月7日 yukakatou 整理収納

『子どもの不登校でイライラ母さんだが「片づけ」でごきげん母さんへ』をお話ししました

昨日、私が整理収納アドバイザーになるきっかけでもあり、人生が変わるきっかけにもなった「子育てのつまづき」と「片づけ」…そんな私の体験をお伝えしました。 『子どもの不登校でイライラ母さんが「片づけ」でごきげん母さんへ』 ト […]

おしゃれ終活
2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 yukakatou おしゃれ終活

今、何をすればいいか具体的にイメージすることができた~おしゃれ終活®~50代からの「 自分らしくごきげんに生きるレシピ 」

~おしゃれ終活®~50代からの「 自分らしくごきげんに生きるレシピ 」、前回に続き今日は情報のお片づけ「インフォームノート」講座の感想をお伝えします。(前回にブログはこちら→自分が意外にやりたいことが多かったと気づいた~ […]

2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 yukakatou おしゃれ終活

自分が意外にやりたいことが多かったと気づいた~おしゃれ終活®~50代からの「 自分らしくごきげんに生きるレシピ 」

もう8月ですね。結構前(笑)…6月に~おしゃれ終活®~50代からの「 自分らしくごきげんに生きるレシピ 」を開催したので開催報告をさせていただきます。 “おしゃれ終活®とは・・・ターニングポイントに立った今、 […]

2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 yukakatou 片づけ心理学

改めて「片づけ」=「カタヲツケル」だと納得しました『片づけ心理学®』7月フォロー会

先日、『片づけ心理学®』7月のフォロー会を開催しました。   参加していただいた方の感想 ・しばらくお休みだった私の片づけもようやく抜け出してこの数週間スイッチが入りました。ワクワク感もあるのでこれからが楽しみ […]

2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 yukakatou 方眼ノート

この夏、やりたいことが具体化できたのでさっそく行動に移してみます「方眼ノート」7月のスペシャルフォロー会

7月の方眼ノートスペシャルフォロー会は、今までの半年を振り返って、これから後半戦に向けてのこの夏を最高にする1枚「大人の宿題」を書きました。 参加していただいた方の感想 ・頭の中では、「これをやろう」と思っていたが、ただ […]

2022年7月24日 / 最終更新日時 : 2022年7月24日 yukakatou 片づけ心理学

これから私、変化していくかも!!『片づけ心理学®』

この日の『片づけ心理学®』初級は、トータルビジョントレーニング協会トレーナーでイノチグラスを作っている小倉雅子さんが受講してくださいました。 「片づけが苦手」とのことで受講してくださいましたが、受講して一番の変化は「早く […]

2022年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年7月24日 yukakatou 整理収納

妊婦から復帰までパパママまるごと学べる「学viva(まなびば)」

赤ちゃんを迎える時期から2歳くらいのお子さんがいるパパママに、超絶おすすめのお知らせがあります。 妊婦から復帰までパパママまるごと学べる「学viva(まなびば)」 赤ちゃんが生まれるって、自分より大切な存在ができるってこ […]

2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 yukakatou 片づけ心理学

自分にマルをつけるのが苦手だったり、周りの意見が気になる人にオススメしたい『片づけ心理学®』

  こんなことないですか?   ☑やりたいことがたくさんあって、その気持ちに自分が追い付けていない気分 ☑やりたいことがあるけれど注意散漫 ☑まわりが輝いて見 […]

2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 yukakatou 片づけ心理学

これからの半年で「こうなりたい!」と思うことが明確になりました『片づけ心理学®』6月フォロー会

先日、『片づけ心理学®』6月のフォロー会を開催しました。 5月に引き続きフォロー会時の写真を撮り忘れてしまいました。リアルでのフォロー会は「方眼ノート」のフォロー会後休憩をはさんでやるのですが「方眼ノート」のフォロー会の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • …
  • 固定ページ 50
  • »
お申し込みはこちら

人気記事

  • 模様替えは人生の流れを変える前兆
  • 発達障害お片づけモニターさまBeforeAftre(高校生の子ども部屋)
  • 無意識に自分の気持ちや行動に制限をかけていたセルフイメージを書き換える魔法の1枚
  • 子どもがゴミ箱にゴミを入れない問題解決法・我が家の場合
  • 青森からはるばる鶴岡へ【その1】…「参加してよかった!」整理収納アドバイザーフォーラム2025 in東北
  • 56歳で初めて赤いワンピースを買った訳
  • 94歳の叔母や親のこと、自分のこと。情報の片づけで心が軽くなる50代の選択「おしゃれ終活®」
  • 青森からはるばる鶴岡へ【その2】…整理収納アドバイザーフォーラム2025 in東北参加で叶った小さな旅
  • 大阪からの帰りの空に見えた岩木山を見るときっと思い出すだろう、“行動すれば景色が変わる”ということ
  • ハローワークで聞かれた「それって何の資格?」から始まった私の整理収納アドバイザー活動10年目

カテゴリー

  • 整理収納 (181)
  • 子育て (20)
  • Before&After (27)
  • プロフィール (1)
  • 発達障害 (17)
  • 学び (17)
  • 日々のあれやこれ (57)
  • 片づけ心理学 (114)
  • 方眼ノート (64)
  • 整理収納アドバイザー2級認定講座 (22)
  • おしゃれ終活 (12)
  • 50代からのライフスタイル講座 (11)
  • ハレのちあした (26)

アーカイブ

  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
  • お片づけサービス
  • 加藤ゆかプロフィール
  • ブログ
  • お客様の声
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

無料メールレター

Copyright © ごきげんにKaeru All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 加藤ゆかプロフィール
    • 屋号の由来
  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 『片づけ心理学®』
    • 方眼ノート1Dayベーシック講座
    • おしゃれ終活®
    • New 整理収納のきほん講座
    • お片づけ入門プチ講座
    • 講座・セミナーのご依頼について
  • お片づけサービス
    • 実例ビフォー&アフター
    • よくあるご質問
  • ブログ
    • 過去のブログ(アメブロ)
  • お客様の声
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー