「整理収納アドバイザーさんがそんなことを言うなんて」共有スペースのBeforeAfter
今回は、とりあえずのモノを置いて納戸のようになった部屋を家族の共有スペースにして、仕事や趣味に使えるようにしたいとの依頼を受けました。
依頼主さまから感想をいただいたのですが、お片づけ作業をしているときの私の言動が、依頼者さま目線で書かれていて「こんなふうに思っていただけていたんだな。」と、とても興味深い内容でした。(写真、感想共に掲載の許可をいただいています)
****
片づける前は物を上手く減らせないことに困っていました。
自分で片づけようとしても物の山を広げては、またどうしていいか分からなくて再び積み上げてしまったり、右のものを左へ、左のものを右へと移動させるだけになってしまったり。
どうにかしたい気持ちだけはありましたが、時間だけが流れていき、本当に憤っていました。
作業中は、常にゆかさんが色々な質問を投げかけてくれていました。その言葉をもとに、どのように分類するかどこにしまうかを自分で決めていきます。
ゆかさんが帰宅後に一人でやっていると、ついその質問を自分にするのを忘れたりしていました。
隣にいて常にサポートをしてもらうことのありがたさと、効率よく片づけを進めていけることがとても良かったです。
だんだんと物を減らして、今度は収納を決めるとき、ゆかさんはいろいろと提案してくれました。
自分では思いつかない収納だったりするのでさすがだなと思いました。
それと、空間の把握の仕方もすごくて、パッと見ただけで、このサイズならここに入るというのをぴたりと一致させていました。
勢いづいて捨てすぎないことについての大切さを話してくれたことは、とても心に残っています。
捨てなければよかったと、後から気になりすぎてしまうこともあるからとのことでした。
片づけをアドバイスする整理収納アドバイザーさんがそんなことを言うことに、少し意外性を感じたのと、片づけ後にも心地よく暮らすために大切なことだと感じました。
大切なものは残していいし、残すならちゃんと見えるところに出しておくことなども伝えてくれました。
言われてみれば当たり前のことですが、取捨選択のときにそれを意識しておくことで気持ちが楽になったり、詰め込みっぱなしにしてしまうのを防ぐことができると思いました。
作業中にはゆかさん自身の体験談も聞かせてもらえたので、親近感も湧き、片づけに困っている自分の状況に対してもリラックスして取り込むことができました。
そしてさすがに片づけに関する様々な情報を持っていて、自分だけでは得られないであろうコツや工夫や道具についての情報なども、たくさん教えてもらえました。
ゆかさんが来るたびに、行き場のなかったモノたちの場所は決まっていき、踏ん切りをつけられなかった手放しもできました。
部屋のスペースがどんどん広がっていくことがとても嬉しく、心がホッとしていきました。
私の荷物でほぼいっぱいだった部屋は、家族と共有しやすい空間に変わっていきました。ずっと買いたかった机と椅子を置くスペースが生まれ、どんなものがいいかを家族で話し合い、早速購入して部屋に設置しています。
これからも片づけをしていく時は、隣でゆかさんが声をかけてくれていることをイメージしながらやっていきたいと思います。
どうもありがとうございました
****
こんなふうに書いていただき嬉しかったです。
「片づけ」=「捨てる」をイメージする方も多いと思いますが、私たち整理収納アドバイザーはそこが目的ではないんですね。
もちろん、片づかない大きな理由のひとつが「モノが多すぎること」なので、手放すお手伝いをすることが多いですが、私たちは依頼主さまの「こんな暮らしがしたい」「片づいたらこんな自分になれそう」「片づいたらこんなことがしたい」の想いを具体化し、ゴールに導くのが仕事だと思っています。
なので感想にも書かれていましたが、作業中はたくさんたくさん質問します。
依頼主さまに合わせた整理や収納をするためというのもありますが、そうすることで依頼主さまがゴールに向かって自分でそのモノを手放すか否かの結論を出していけるようになるからです。
実はこの時間ってとても大事で、この時間が自分と向き合う時間になって「なんで使わないのに持っているのかな」「なんでこんなにたくさん持っているんだろう」「これはしまいっぱなしだったけど使おう」…この時間を経ることで、モノの持ち方、使い方、買い方も変わってきます。
依頼主さまは「判断が遅くてごめんなさい」と言っていましたが、全然OK!
じっくりモノと向き合って、ひとつひとつ仕分けている姿が印象的でした。
その効果か、お片づけ作業スタート時には必要・不必要の判断が簡単ではなかった様子でしたが、終了間際では自分なりの基準ができあがっているようでした。
他の部屋も、片づけていきたいと言っていた依頼主さま。
感想に「片づけをしていく時は、隣でゆかさんが声をかけてくれていることをイメージしながらやっていきたいと思います」と書いていたように、ぜひ、少しづつでいいので続けていただいて、なりたい暮らしを手に入れていただきたいと思います。
今後の講座・お知らせ
■整理収納の基本的な概念を学び受講者自身の家族や職場環境ですぐに活かせるノウハウを学びます。片づけが苦手だができるようになりたい・今の生活や自分を変えたい・ムダをそぎ落として時間を有意義に使いたい・整理収納アドバイザーの資格を取得したい、そんな方は…
11月6日(土)整理収納アドバイザー2級認定講座
■片づけられない「なぜ?」の心理のメカニズムを「知って」「行動する」で構成された実践的な講座です。片づけたらいいのは分かっているいるけれど行動に移せない、自分は片づけられない人だと思っている、片づけ講座を受講したり片づけ本を読んでもなかなか実践できない、自分を変えたい、人生のステージを上げたい、そんな方は…
・11月5日(火)中級・オンライン開催
・11月7日(日)初級・リアル開催(沖舘市民センター)
・11月13日(金)初級・オンライン開催
・11月14日(日)無料フォロー会・リアル開催(沖舘市民センター)
・11月20日(土)無料フォロー会・オンライン開催
・11月27日(土)中級・オンライン開催
・11月28日(日)中級・リアル開催(沖舘市民センター)
■育児・仕事・家事が同時進行で頭の中がごちゃごちゃ・いつも不安感がある・物事を決めるのに時間がかかる・考えが頭の中で散らかってまとまらない・自分の意見を相手に伝えるのが苦手・学んでもそれを活かせない・記憶力をアップしたい、そんな方は…
11月17日(水)方眼ノート1DAYベーシック講座
■片づけを学んだり、収納本を読んだけれど、いざ自分の家に当てはめてみるとイメージがわかない・整理収納アドバイザーが使用している収納グッズに興味がある・ 自分の家に合った片づけの具体的なアドバイスが欲しい・整理収納アドバイザーの家を見てみたい、そんな方は…
11月26日(金)自宅公開&お片づけ相談会(※満席になりました。次回は12月8日です)
■Instagramに日々の暮らしを載せています。フォロー大歓迎です♪
こちらから➡gokigennikaeru