整理収納アドバイザー2級を取得したママのキッチンBeforeAfter

今回のBeforeAfterはキッチン。

依頼していただいた方は、整理収納アドバイザー2級の資格をお持ちの方です。

依頼した理由は、学んだことを実践してさらに整理収納力をつけたいし、家を建てて間もないからスッキリ快適に暮らしたい。そして仕事を再開したばかりで1歳の子どももいるのでやることもたくさん・・・。

最終的に得たいのは「時間」ということで合意しました。

 

 

当日、私がお片づけサービスに伺ったときには作業をスムーズに進めるため、キッチンのモノは依頼主さまがほぼ全部出ている状態でした。

さすが2級保持者です(笑)

モノの量もさほど多くはなかったので、必要・不必要の区別を意識して暮らしているのだという事が分かります。

整理収納アドバイザー2級講座を受講することによって、何が必要で何が不必要なのかを自分で基準を決めることができるようになるので、それを実生活でも役立てられているんですね。

普段のお片づけサービスでは「整理」を重視して進めていきますが、それはできている様子だったので、今回は「収納」の仕方や収納グッツの選び方をお伝えするのを中心に作業を進めていきました。

 

もともと、びっしり収納されていたわけではないキッチンでしたが、さらに不要なモノを手放せました。

 

食器棚の取り出しやすい高さにある引き出し。何をよく使っているかを意識すると、収納するモノも変わります。

 

シンク&コンロ側の一番下の引き出し。かがまないと取り出せないスペースには頻繁に使うタッパー類ではなく重くて頻繁には使わない、ホットプレートセットを収納。

 

調理道具も、Beforeの段階で使うモノだけ持っている状態。モノが少ないと、そもそも収納する工夫や手間がいらないので、片づけ作業が予定の半分で終了しました(笑)

 

毎日使うモノは置きやすいカウンターについ置いてしまいますが、それらを動線に合わせて出しやすく戻しやすい場所に配置することで、カウンターもスッキリ。

 


「料理をするのが楽しくなって家族も喜んでくれたらいいな。」という依頼主さまの希望を叶えるべくスッキリしながらも、使いたいモノがすぐ取り出せるキッチンの出来上がり。

そして探す時間や手間も減って依頼主さまが欲しかった「自分の時間が増えて、ゆっくりコーヒーを飲んだり雑誌を見たりする時間」「子どもと遊ぶ時間」が今以上に増えるといいなと思います。

 

 

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。