2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月31日 yukakatou 片づけ心理学 “やる気だけ空回り”から卒業!片づけ苦手さんが動けた理由 「なにから片づけたらいいのかわからない」 片づけたい気持ちはあるのに、いつもモヤモヤ…。手をつけたいけど、どこから始めればいいのかも分からない。 そんなふうに悩んでいた方が、先日『片づけ心理学®』初級講座に参加してく […]
2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 yukakatou 方眼ノート 「できない理由」ばかり探していた私が、「じゃあ何ができる?」に変われたワケ そんな経験、ありませんか? 「複数の仕事をこなせず、気持ちが落ち込んでいた」「自分の時間をうまく見つけられない」「書類整理が苦手で、やるべきことがごちゃごちゃしている」 先日開催した【方眼ノート1Dayベーシック講座】に […]
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 yukakatou 整理収納 くたびれた「モノ」が、くたびれた「心」をつくってるかも? くたびれた「心」をつくってるかも? 最近、なんとなく気分が重かったり、くたびれやすかったり…そんな感覚、ありませんか? もし思い当たることがあるなら、それは“モノ”が発している小さなサインかもしれません。 今日は、あなた […]
2025年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月2日 yukakatou 片づけ心理学 片づけが“つらいもの”から“楽しいもの”に変わっていく時間『片づけ心理学®』スペシャルフォロー会 先日7月の『片づけ心理学®』スペシャルフォロー会を開催しました。 フォロー会の最後、帰り際にぽつりと出た、ある参加者さん同士で話していた会話から嬉しい言葉を聞くことができました。 「このフォロー会って、片づ […]
2025年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年7月18日 yukakatou 方眼ノート 「できてない」じゃなくて「できてた」に気づく日。月に一度の私の成長確認タイム”方眼ノートを書く会” 「また頑張れそうって思えました」「学びがたくさんあって、刺激になりました」「なりたい自分が、探せるかもって思いました」「知らないうちに挑戦していたことが増えていてびっくり!」 そんな素敵な言葉を、今回の方眼ノートを書く会 […]
2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 yukakatou おしゃれ終活 「私、これでいいのかな?」から始まった“自分を信じ直す”終活。「おしゃれ終活®」 終活…気になるけれど ・自分にとっての終活の仕方やあり方が分からない ・今までやってきたことに対して「これでいいのかな?」の確認 今回の受講生さまは、これらの解決手段として「おしゃれ終活®」を受講してくださいました。 […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 yukakatou 方眼ノート やることが多すぎて常に追われているように感じる方にオススメ「方眼ノート1Dayベーシック講座」 ・優先順位がつけられない ・判断力が鈍い気がする ・考えがまとまらず話があちこちに飛んでしまう 先日開催した「方眼ノート1Dayベーシック講座」には、こんな”頭に中のモヤモヤ”にずっと悩んでいたという方が来てくださいまし […]
2025年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 yukakatou 方眼ノート 「やっぱり私って続かない」が、続いているワケは…方眼ノート 先日、6月の方眼ノートを書く会を開催しました。 「コレ、いい」のはずが、いつの間にか… これが使えるようになれば ・もっと自分を活かせるかも・夢が叶うかも… そんなふうに、思って学んだモノ。 はじめはワクワクしてたのに、 […]
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 yukakatou 片づけ心理学 夫のきげんが良くなってさらに協力的に…『片づけ心理学®』スペシャルフォロー会 先日、6月の『片づけ心理学®』スペシャルフォロー会を開催しました。 この日、ある参加者の方が、こんなことを話してくれました。 「片づけたら、きれい好きの夫のきげんが良くなって、今まで以上に協力的になったことに気づきました […]
2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 yukakatou おしゃれ終活 94歳の叔母や親のこと、自分のこと。情報の片づけで心が軽くなる50代の選択「おしゃれ終活®」 「エンディングノートって、書こうと思っても、なかなか書けないんです」そう話してくださったのは、今回「おしゃれ終活®」情報の片づけ(インフォームノート)にご参加くださった受講者さま。 過去に、エンディングノートに挑戦された […]