これからの自分に合った暮らしの更新『片づけ心理学®』9weeks Log-①かつての推しグッズが手放せなかった理由はこれだったのか

今、「暮らしの更新」真っ最中です。

きっかけはこちら→「真のゴールは、モノを減らすことではなく「暮らしの更新」だった。『片づけ心理学®』進化中

先月55歳になった私。子どもはまだ一緒に暮らしてはいるけれど成人しているし、そろそろ夫とふたりの人生や自分自身の「なりたい未来」や「憧れの暮らし」にフォーカスして、そこに向かって整えたい。

でも、やった方がいいのは分かっていても、自分ひとりだと行動をおこすのはなかなか…という私にとって、いい「きっかけ」になりました。

今週の「暮らしの更新」やったこと

まずやったことは、「球根を買う」

なりたい暮らしをイメージできるスペースを作ることで、見るたびに9weekワークを継続する気持ちをONにできたり、憧れのイメージをより広げられたらいいな…、という思いで球根を買ってワクワクするミニスペースを作りました。

先週はクローゼットスペースの更新をしました。女性の50代は子どものこと・仕事のこと・体調のこと・親のこと…いろんな意味で変化の年代。これからの時間をよりラクに自分のやりたいことを身軽に楽しめるように、ここで手放すモノ、これからも持っていたいモノに分けていきます。

私のクローゼットは、服のほかに年に1~2度程度使うモノ、思い出のモノが入っています。

手づくり結婚式にあこがれて参考にした本や結婚式で身に付けるために手づくりしたカチューシャ。

新婚旅行先で拾った貝殻やホテルでいただいた置物。

大切に持って26年。改めて見たら…ん~、捨てる理由もないけれど持っている理由もない…。

亡き父が孫が生まれた日の県内の新聞を集めて「君が生まれた日、世の中はこうだったよ」と知ってもらいたい?そんな意味合いでくれたんだと思うけれど、本人たちは全く興味なし。

私も見直すこともなく子どもの思い出ボックスに入れっぱなしだったけれど、私自身が父の思いが手放せなくて持っていたんだな、と納得。

病院からもらった出産ガイドブックは、20年以上なぜ持っていたのか謎(笑)

真ん中の茶色のTシャツは昨年買ったばかり。

でも数えるくらいしか着ていないのに、手を消毒する消毒液が飛んだらしく、気がついたらところどころ点々に色が抜けていて…

外では着られないけれど家で着る分にはいいかな~と持っていたんですが「60歳になった私、色の抜けたtシャツを着ていたい?」と問うと答えは「NO」。

かつての推しのグッズ。LIVEグッズや会報誌…かなり減らしたけれど、全部は手放しがたく「思い出ボックス」一箱分持っていました。

みんなで、さいたまアリーナや札幌ドームに行ったよね。

みんなで、カラオケボックスで8時間、推しの歌だけを歌いまくったよね。

みんなで、小さい情報でも共有し合って大騒ぎしていたよね。

何でまだ持っているか自分に確認していくと、一緒にわちゃわちゃ楽しい時間を過ごしたママ友たちとの思い出が詰まっていたからなんだなーと再認識。

大丈夫、あの時の思い出は、ちゃんと心の中にあるから。

もう少し世の中がよくなったらまたみんなでご飯に行こう。

そんなことを思いながら、LIVEに行った時みんなで撮った写真数枚を残してさようなら。

ひとつひとつ解説したらきりがないので、この辺で切り上げますが、この1週間で手放したモノたち。

手放す決心ができた、もうなくても大丈夫、…そんな時は『片づけ心理学®』でもお伝えしているんですが、セラピー効果のある手放し方があるんですね。それを活用して、心もスッキリ穏やかに手放しました。

そして今回は「磨く」も、意識しています。

ずーと、お掃除していないブラインド(笑)

特にキッチンのブラインドは、ホコリだけでなく油も混じって簡単じゃなさそう…見るたびに気になっていたので、このタイミングで決行。

何年越しの汚れをスッキリ落として、気分爽快。

以前は見るたびに「やらなきゃ」と思っていたスペースが、今は見るたびに達成感とスッキリ感でニヤニヤスペースに変わりました。

気づきや発見

・片づけや掃除、やりだすととことんやってヘトヘトになり、しばらく手を付けない傾向があったが、このやり方だと「今日はこれで完了!」と、余力を持ってその日を完了できるから、次の日も負担なくやることができる。

・片づけるたびに「もう手放すものはない」と思うけれど、毎回手放すものは出てくる(笑)

・今回のテーマは「暮らしの更新」なので、今の自分で判断が簡単でない時は「60歳・65歳の理想の私は使っているか・大切だと思うか」と未来基準で考えると判断しやすい。

今はキッチンに手をつけています。いまのところキッチンは「手放す」より「磨く」割合が多いかなという感じです。ではまたご報告しますね。

今後の講座・お知らせ

今後の講座・お知らせ

■片づけられない「なぜ?」の心理のメカニズムを「知って」「行動する」で構成された実践的な講座です。片づけたらいいのは分かっているいるけれど行動に移せない、自分は片づけられない人だと思っている、片づけ講座を受講したり片づけ本を読んでもなかなか実践できない、自分を変えたい、人生のステージを上げたい、そんな方は…

『片づけ心理学®』

■育児・仕事・家事が同時進行で頭の中がごちゃごちゃ・いつも不安感がある・物事を決めるのに時間がかかる・考えが頭の中で散らかってまとまらない・自分の意見を相手に伝えるのが苦手・学んでもそれを活かせない・記憶力をアップしたい、そんな方は…

方眼ノート1Dayベーシック講座

■整理収納の基本的な概念を学び受講者自身の家族や職場環境ですぐに活かせるノウハウを学びます。片づけが苦手だができるようになりたい・今の生活や自分を変えたい・ムダをそぎ落として時間を有意義に使いたい・整理収納アドバイザーの資格を取得したい、そんな方は…

2月22日(火)整理収納アドバイザー2級認定講座

■Instagramに日々の暮らしを載せています。フォロー大歓迎です♪

こちらから➡gokigennikaeru

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20220212-1.jpg

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です