作ってみたいレシピを確実に作るには?(ギリギリでないとやらない人向け笑)

今日のブログの写真は普段見せないキッチンの反対側からのショット。多分、初公開です。

この角度ってリビングから死角になるので、浄水器やらラップやらエプロンやら生活感が丸出しのゾーンです。

私にとってはいつもの景色ですがある日、「!」と、なったんです。

「このレシピ、いつからここに貼ってあったっけ!?」

作ってみたいと、ここに貼り付けたはいいけど、それで安心してしまい、いつの間にか景色の一部になっていました。

過去にもこんな経験は何度もしています。作ってみたいレシピを確実に作るにはどうしたらいいか。いまさらながら真剣にこの議案に向き合ってみたらひとつの答えが出ました。

それは「作る期限を決める」です。

これが、おしりに火がつかないと動かない私にはぴったりでした。

この日までに作らなかったら、これからも作らないであろう。潔くレシピを捨てる。というルールを決めました。

私の場合はレシピを手にしてから2週間以内に作らなかったらアウトというマイルールを設定してみました。

結果は…

作れたのもあるし作れなかったのもありました。

我が家は皆、アヒージョ好きなのですが長女がエビアレルギーで残念ながらエビのアヒージョが食べられない。

なのでその時はもう一品、違うアヒージョを作るのですが今回はこのさんまのアヒージョを作ってみました。

もうひとつのレシピは残念ながら期限までに作らなかったので、サヨウナラ~。

(実はさんまのアヒージョのレシピもサヨウナラでした。身がふわふわでおいしかったんですが、わざわざアヒージョにしなくても普通に焼いて食べた方が簡単でおいしいという結論にいたりました。)

目的は、作りたいレシピを全部作ることではなくて、いずれ作ろうと思っていつまでも作るあてのないレシピを取っておかないため。

作ろうと思ってたくさんのレシピをとっておくより、作っておいしかったレシピを数は少なくて持っている方がいいと私は思うので、ふるいにかけるにはいいルールだと思います。

そういえば、このルールにしてから安易にレシピカードをスーパーから持ってこなくなりました。(近所のスーパーの出入り口にレシピカードがたくさん置いてあるんです)

これが1枚100円のレシピカードだとよく吟味して、絶対作るカードしか手に入れないんだろうけど、無料だとこんなに安易に持ち帰って粗末にしていたんだなと改めて思うここ数日。

紙切れ一枚でも安易に家には入れないぞ!と思った10月のレシピ議案でした。

 

 

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。