片づけって時間がかかる?面倒?ここから取り掛かると上手くいく!

整理収納のきほん講座後に参加してくださった方に毎回アンケートを書いていただくのですが、この回答で意外に多いのがこんな書き込みです。

☑最初からすべてやろうとしなくていいんですね
☑大きいスペースから片づけようとしていたことに気づいた(かなり無謀!)
☑あんまり頑張ら過ぎなくていいんだと分かりました
☑片づけってそれほど難しい事でないのが分かって、行動できそうと思いました

片づけって難しい・時間がかかる・労力がかかるというイメージなんだな、ということが分かります。

片づけに対する一般的なイメージ

そして、片づける時は一部屋全部だったりワンスペース全部だったり、と結構大掛かりなと範囲を片づけるのが当たり前と思い込んでいる方も多いんだなと…。

そう考えると、片づけのハードルは一気に上がって、時間がある時でないとできないとか、面倒だからと先延ばしにしてしまいがちです。

「散らかっていても生活はできるから、別にいいわ。」という人は別ですが

探し物をしてイライラしたり、ゴチャついた部屋をみて「片づけないと」と常に思う心の負担と、それができない自分がまたストレスになっている人は不機嫌の原因になったり、と悪循環にはまることが多いです。

私自身もそうだったので、その気持ちは分かります。

整理収納のきほん講座でも、ひとりで片づける時は小さいスペースから始めてくださいね、とお伝えしています。

ハンカチ収納の見直し

例えば…ハンカチなんかどうでしょうか。

久しぶりにタオルハンカチを3枚購入したので、ついでに見直しをしました。

①片づけるスペースを全部「出す」

しばらく整理していなっかたので、お気に入りのハンカチはゴワゴワになり、使わないハンカチはずーっと置かれたままです。

②使っているモノと使っていないモノを「分ける」

バンダナはお弁当箱を包む時しか使わないので、お弁当スペースに移動。

ゴワゴワハンカチは雑巾に、使わないハンカチは柄だったり、手触りや大きさだったり、何かしら使わない原因があるのでこれからもきっと使わない(笑)。

なのでふきんとして使うことにして、キッチンに移動。

③使いやすいように「収める」

使いやすいように、と言っても今回はタオルハンカチのみ、しかも全部お気に入りなのでそのまま収納ケースに投入。

収納ケースは玄関に近いサイドボードの中へ。「使いやすい」を考えるとしたら、今回で言えば収納ケースの置き場所かな?

出かける時、玄関に向かう動線上に配置しています。(☆が私のハンカチが入った収納ケース)

ここの棚は家族それぞれのハンカチやタオル、ティシュやマスク等、出かける時に持っていきたいモノが入っています。

私のハンカチスペースには、お気に入りで しかも使うタオルハンカチのみが入っています。ベストメンバーですね(笑) 枚数も6枚あれば十分です。

お出かけの時も迷ったり選んだりする必要がないし、ここを見るたび ごきげんでいられます。

まずは小さな一歩から!

こんなふうに小さいスペースから片づけを始めてみませんか?自分のハンカチの片づけだったら5~10分で済みます。

小さくても片づいたスペースを見るとごきげんになるし、できた自分が嬉しいし達成感を感じられます。

すると違うスペースもやりたくなって、繰り返すうちに確実に家の中は片づいていくんですね。自分のごきげんも続いていきます。

もっと詳しく片づけを知りたい、片づけてごきげんになりたい人は次回10月19日(金)の「整理収納のきほん講座」へぜひいらしてください。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です