コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ごきげんにKaeru

  • 加藤ゆかプロフィール
    • 屋号の由来
  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 『片づけ心理学®』
    • 方眼ノート1Dayベーシック講座
    • おしゃれ終活®
    • New 整理収納のきほん講座
    • お片づけ入門プチ講座
    • 講座・セミナーのご依頼について
  • お片づけサービス
    • 実例ビフォー&アフター
    • よくあるご質問
  • ブログ
    • 過去のブログ(アメブロ)
  • お客様の声
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 yukakatou 日々のあれやこれ

全力でおもてなしをしない

先日は、夫のお客さまが来て我が家で飲み会でした。 そんな時、昔は全力でおもてなしをしていました。 掃除や片づけを何時間も前にして、手の込んだ料理や映える料理を出して…なんなら事前に試作してみたり。 たけど、今は、全力でお […]

2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 yukakatou 50代からのライフスタイル講座

4/17弘前しののベース様にて『なりたい自分を手に入れるレッスン&これからの人生を楽しみたい人の「なりたい自分づくりプログラム」説明会』リアル開催

今回、リクエストをいただき『なりたい自分を手に入れるレッスン&これからの人生を楽しみたい人の「なりたい自分づくりプログラム」』説明会を4月17日(月)弘前市でリアル開催します。 場所は、NPO法人しののベース様 弘前市を […]

2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 yukakatou 片づけ心理学

何もできなかった1年ではなく、何かを始めた1年、何かをやり続けた1年として自信につながります『片づけ心理学®』フォロー会

『片づけ心理学®』のフォロー会、ちゃんと毎月開催していましたが、ここ2~3か月ブログに投稿できていなかったので、まとめて投稿します。 2022年最後のフォロー会は1年を振り返る時間 ■参加した方の感想 ・片づけ心理学マト […]

2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 yukakatou 方眼ノート

急遽設定した”今年の目標”でしたが、結果として常に考えていたことで、いよいよ言葉に出してしまったか!という内容でした

月に1度の方眼ノートを書く会を開催しました。 1月は・・・ 2023年の自分のゴールを設定して、そのためにこの1か月何をすればいいのかを見える化していきました。 参加していただいた方の感想 ・急遽設定した”今年の目標”で […]

2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 yukakatou 整理収納

片づけは、家族がそれぞれ目的や夢に近づくためのもの♪しののベース様で「ママがごきげんで暮らすための整理収納のきほん」をお伝えしました

先日、弘前のNPO法人しののベース様で「ママがごきげんで暮らすための整理収納のきほん」をお伝えしました。 NPO法人しののベース様は、弘前市を中心に、人と人を「つなげる」ことを目的とし多種多様なイベントを通して、子育て世 […]

2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 yukakatou 50代からのライフスタイル講座

『なりたい自分を手に入れるレッスン&これからの人生を楽しみたい人の「なりたい自分づくりプログラム」説明会』オンライン開催しました

12月中旬に『なりたい自分を手に入れるレッスン&これからの人生を楽しみたい人の「なりたい自分づくりプログラム」説明会』をオンライン開催しました。 3日間で4名の方にご参加いただきました。ありがとうございます。 参加してい […]

2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 yukakatou 整理収納

片づけが苦手なことが悪いことと思っていましたが自分を許せた「整理収納のきほん講座」

12月の「整理収納のきほん講座」をお子さま連れで参加いただいたママの感想をお伝えします。 この講座に参加して、一番の変化、良かったことは? 片づけが苦手なことが悪いことと思っていましたが、方法があり、自分・家族の動きに合 […]

2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 yukakatou 日々のあれやこれ

今年もありがとうございました

あと少しで新しい年。 今年もたくさんのご縁をいただき、たくさんの経験をさせていただきました。ありがとうございます。 そして、ブログを読んでくださった皆さん、ありがとうございます。 2022年は、1月に出会った言葉「なんで […]

2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 yukakatou 日々のあれやこれ

大掃除は一年でたまった家の汚れを落とすだけではなく…

もう今日を入れて今年も残り2日慌てて大掃除とお正月の飾りを出しています。(ブログ書いているうちに日付が変わったので、皆さんがこのブログを読む時は大晦日) 大きい声じゃ言えないけど、今朝までクリスマスのディスプレイそのまま […]

2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 yukakatou 整理収納

部屋を片づける、が目的ではなく、片づいた部屋でやりたいことをやりたい時間に出来て幸せ~と感じることが目的!になった「整理収納のきほん講座」

先日、NPO法人子育てオーダーメイド・サポートこももさんのスタッフ研修用として「整理収納のきほん講座」をお届けしました。 受講していただいた方の感想 ・なりたい自分や空間や生活、未来までに続くイメージを明確化することの大 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • …
  • 固定ページ 50
  • »
お申し込みはこちら

人気記事

  • 模様替えは人生の流れを変える前兆
  • 発達障害お片づけモニターさまBeforeAftre(高校生の子ども部屋)
  • 子どもがゴミ箱にゴミを入れない問題解決法・我が家の場合
  • 無意識に自分の気持ちや行動に制限をかけていたセルフイメージを書き換える魔法の1枚
  • 青森からはるばる鶴岡へ【その1】…「参加してよかった!」整理収納アドバイザーフォーラム2025 in東北
  • 56歳で初めて赤いワンピースを買った訳
  • 94歳の叔母や親のこと、自分のこと。情報の片づけで心が軽くなる50代の選択「おしゃれ終活®」
  • 青森からはるばる鶴岡へ【その2】…整理収納アドバイザーフォーラム2025 in東北参加で叶った小さな旅
  • 大阪からの帰りの空に見えた岩木山を見るときっと思い出すだろう、“行動すれば景色が変わる”ということ
  • ハローワークで聞かれた「それって何の資格?」から始まった私の整理収納アドバイザー活動10年目

カテゴリー

  • おしゃれ終活 (12)
  • 50代からのライフスタイル講座 (11)
  • ハレのちあした (26)
  • 整理収納 (181)
  • 子育て (20)
  • Before&After (27)
  • プロフィール (1)
  • 発達障害 (17)
  • 学び (17)
  • 日々のあれやこれ (57)
  • 片づけ心理学 (114)
  • 方眼ノート (64)
  • 整理収納アドバイザー2級認定講座 (22)

アーカイブ

  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
  • お片づけサービス
  • 加藤ゆかプロフィール
  • ブログ
  • お客様の声
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

無料メールレター

Copyright © ごきげんにKaeru All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 加藤ゆかプロフィール
    • 屋号の由来
  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 『片づけ心理学®』
    • 方眼ノート1Dayベーシック講座
    • おしゃれ終活®
    • New 整理収納のきほん講座
    • お片づけ入門プチ講座
    • 講座・セミナーのご依頼について
  • お片づけサービス
    • 実例ビフォー&アフター
    • よくあるご質問
  • ブログ
    • 過去のブログ(アメブロ)
  • お客様の声
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー