2020年10月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 yukakatou 学び 「逆境を成長に変える5つの方法」をお話していただけました 昨日、ごきげんにKaeruサロンにドッグトレーナーでニューヨークライフバランス研究所認定講師のタナカアカリさんをお招きして「レジリエンスのその先へ~逆境から成長する誰にでもできる5つの科学的な方法~」をお話していただきま […]
2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 yukakatou Before&After 発達障害お片づけモニターさま・アフターフォロー2回目(高校生の子ども部屋) 今回は発達障害のお片づけモニターに申し込んでいただいた高校生Aくんのアフターフォロー2回目の様子です。 Aくん:高校生 / 注意欠如多動性障害(ADHD)・自閉スペクトラム障害(ASD)・学習障害(LD) 片づけた場所: […]
2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 yukakatou 整理収納 たかが財布…されど財布。自分に必要なモノを選びとろう 9月12日、アヲモリカフェの夜カフェで開催した「幸せな環境と心のシンプルライフの始まり」。 参加していただいた皆さんから嬉しい感想をたくさんいただき嬉しく読ませたいただいたんですが、そのなかのひとつに「きっと多くの方がこ […]
2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 yukakatou Before&After 夫も手伝ってくれる機会が増え助かっています♪玄関・洗面所・キッチン・リビングBeforeAfter 家一軒丸ごと整理収納中だった依頼主さま。 先に2階から取り掛かっていましたが、全て終了したので今回のブログでは一階部分のBeforeAfterをご紹介します。(2階のBeforeAfterはこちらをご覧ください) &nb […]
2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 yukakatou 整理収納 今の自分をごきげんにするって大事「幸せな環境と心のシンプルライフの始まり」開催しました 週末、お財布整理術×キネシオロジー体感ワークショップ「幸せな環境と心のシンプルライフの始まり」をアヲモリカフェさんの夜カフェで開催しました。 夜の開催という事で、平日仕事をしていたり、子育てが一段落したオトナ女子が参加し […]
2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 yukakatou 整理収納 キラキラした自分になるために頑張れそうです♪の感想をいただけた「整理収納のきほん講座」 前回7月に引き続き、9月の「整理収納のきほん講座」をビーガンカフェマーニさんで開催しました。 今回は生後11ヶ月のベビーちゃんもママと一緒に参加。かわいいですね♡笑っても泣いても動き回ってもかわいい(笑) […]
2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 yukakatou 整理収納 あなたはどのタイプ?冷蔵庫の野菜室 まずはお知らせです。 10月10日開催「レジリエンスのその先へ~逆境から成長する誰にでもできる5つの科学的な方法~」 おかげさまで満席になりました。ありがとうございます。 先日、冷蔵庫の野菜室を見て「危ない […]
2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 yukakatou 整理収納 子どもがゴミ箱にゴミを入れない問題解決法・我が家の場合 家族がゴミをゴミ箱に入れてくれない問題。 子どもってなんでティッシュを使ったらその辺にポイするんでしょうね。 私もかつてこの現象にイライラしていました。 ゴミはゴミ箱に捨てて~!と繰り返し言ったところで子ど […]
2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 yukakatou 学び 昨日のごきげんのタネと、よりごきげんになるために考えていること いつもごきげんでいられたらいいけれど、そうじゃない時もあり… 昨日の朝は心配事があって不安感でいっぱいでしたが、ボーとしてると心配性の私は感情がどんどんそっちに引っ張られ、勝手に心配に心配を重ね何も手に付かなくなったりす […]
2020年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 yukakatou 整理収納 2年ぶりの講座を開催しました。 2年ぶりに「バッグ整理術」の講座を開催しました。 きっかけは、6月に2級認定講座を受けてくれた方からのリクエスト。 この「バッグ整理術」、実は4年前から開催していましたが開催告知をしてもあまり反応がなく、求められていない […]