夫が片づけてくれない.家事の協力をしてくれない問題

先日、6月の整理収納アドバイザー2級認定を開催したんですが、男性が参加してくださいました。

お話を伺うと、家の中のことは、奥さま任せではなく、ご自身でも積極的に取り組んでいる様子なのが分かりました。

今回の受講もできれば奥さまも一緒に…という話だったそうですが、ご都合がつかずご主人ひとりの受講になったとのこと。

片づけや家事も「やってあげている」的な言い方でなく、「できる方がやっています」と普通のようにお話しされていたのが印象的でした。

ここまで読んで「そんな人が夫だったら…うらやましい」と思っている方もいると思います。

この仕事をしていると、こういうことをよく耳にします。

「夫が片づけてくれない」

「夫が家事の協力をしてくれない」

そうですよね。片づけも家事もしてくれるとめっちゃ助かりますよね。

しかしながら、今回、整理収納アドバイザー2級認定講座に参加していただいた方のように積極的に家事に関わろうという夫に変身してもらう魔法は・・・ありません。

でも、ご主人を変えることはできませんが、あなたに出来ることはあります。

それは何かというと「部屋のベースを整える」、つまり片づけるといういことです。

以前、お片づけ作業に行ったときご依頼いただいた家のご主人がこう言っていました。

「たまには、何かを作ろうと思ってキッチンに立つんだけど、ごちゃごちゃしていてどこに何があるか分からなくて、結局「や~めた」となってその場を立ち去ってしまう。」

片づいていないということが原因の全てではないですが、せっかくのご主人のやる気を環境が邪魔している場合も多いんです。

これってもったいないですよね。

部屋のベースが整うことでご主人が

・どこに何があるか分からない、どこに戻せばいいか分からないから、やらない戻さない

↓が

探さなくてもどこに何があるか一目瞭然だから、やるのも戻すのもサクッとできる、になったり

・やろうと思ってもごちゃごちゃでテンションが下がる、またはその気にならない、

↓が

その気になった時にすぐ取り掛かれる、になったり

・自分に合っていない収納だから片づけるまでのハードルが高く面倒くさい、

↓が

自分に合った収納だから頑張らなくてもサクッとできる

こうなったら、今の状態より片づけや家事に積極的に参加してくれそうだと思いませんか。

そのために必要なカギが3つあります。

1・自分ができることにフォーカス

2・正しいやり方を知る

3・具体的な行動

まず1

「夫が片づけてくれない」「家事を手伝ってくれない」にフォーカスして、イライラする時間とメンタル、もったいないです。

なぜなら、今までそれで解決していないということは、この先も解決する可能性は高くないからです。

ここはまず「夫が片づけたくなる・家事がしたくなる部屋作りをして私がごきげんになるプロジェクト」を立ち上げてください(笑)

次に2

プロジェクトを立ち上げても、やり方を知らないと、がむしゃらに頑張っても結果が出ない…という残念なことが起こりがちです。これも、もったいないですよね。

まずは正しいやり方を知る。スポーツでもそうですよね。それは片づけも同じです。自分に合いそうだなーと思う整理収納アドバイザーの講座を受講するのをおすすめします。

そして3

行動する!片づけはモノを動かさないと始まらない(笑)まずはやってみましょう。整理収納アドバイザー2級認定講座は、より具体的な内容をお届けしています。

今回受講していただいた方からも「何となく言葉では整理しなさいとよく言われたりするけれども、今日受講して具体的な行動等がはっきりと分かりました。」との感想をいただきました。

えっ?

その行動が簡単ではない?

そんな方は、それを解決するスペシャルな情報をお伝えしますのでご連絡ください(笑)

おまけ・・・

ちなみに…ですが、我が家の夫。以前は、チャーハンかラーメンを作る程度の料理の腕前でしたが、キッチンのベースが整うのと共に進化し、今は角煮を作ってくれたり、週末に私が仕事のある時は、晩ごはんに鉄板料理をつくってくれたりと、大いに助かっています。

あっ、その時は「ありがとう」と感謝の気持ちを言葉にすると、進化に加速がつきます(笑)

今後の講座・お知らせ

■片づけられない「なぜ?」の心理のメカニズムを「知って」「行動する」で構成された実践的な講座です。片づけたらいいのは分かっているいるけれど行動に移せない、自分は片づけられない人だと思っている、片づけ講座を受講したり片づけ本を読んでもなかなか実践できない、自分を変えたい、人生のステージを上げたい、そんな方は…

『片づけ心理学®』

■育児・仕事・家事が同時進行で頭の中がごちゃごちゃ・いつも不安感がある・物事を決めるのに時間がかかる・考えが頭の中で散らかってまとまらない・自分の意見を相手に伝えるのが苦手・学んでもそれを活かせない・記憶力をアップしたい、そんな方は…

方眼ノート1Dayベーシック講座

■整理収納の基本的な概念を学び受講者自身の家族や職場環境ですぐに活かせるノウハウを学びます。片づけが苦手だができるようになりたい・今の生活や自分を変えたい・ムダをそぎ落として時間を有意義に使いたい・整理収納アドバイザーの資格を取得したい、そんな方は…

整理収納アドバイザー2級認定講座

■整理収納の入門編です。そもそも整理収納って何?と思っている方・そのうち片づけよう思いながらなかなか片づけられない方・自分に合った片づけが知りたい方・減らしたいのに捨てられない方。家族が片づけてくれないとお困りの方、そんな方は…

整理収納のきほん講座

自分のこれからにワクワクできない・家族や親のこと優先で自分のことは後回し・私の人生これでいいの?・終活にむけて片づけなきゃと思うけど、どうすればいいか分からない・子育て完了、仕事が一段落、これからの人生をどう過ごそう・通帳、保険、相続、お墓等々…何からどう整理したらいいの?そんな方は…

~おしゃれ終活~50代からの「自分らしくごきげんに生きるレシピ」

■整理収納の基本的な概念を学び受講者自身の家族や職場環境ですぐに活かせるノウハウを学びます。片づけが苦手だができるようになりたい・今の生活や自分を変えたい・ムダをそぎ落として時間を有意義に使いたい・整理収納アドバイザーの資格を取得したい、そんな方は…

整理収納アドバイザー2級認定講座

■全国の『片づけ心理学®』インストラクターが有志で運営している「片づけ心理学®情報局」もご覧ください。講座開催日や開催報告、その他の情報を見ることができます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です