書き出すことで頭を整理することができました『片づけ心理学®』

2022年は『片づけ心理学®』の講座からスタートでした。

今回は親子で参加いただきました。

美人さん親子です♡(写真・感想掲載の許可をいただいたいます)

受講した感想

・部屋を少しでもきれいにした日は心がスッキリするので、今日「〇〇〇」ときいて、本当にそうだと思いました。片づけ心理学®マトリックスに書き出すことで、頭を整理することができました。中級もよろしくお願いいたします。

・潜在意識をどんどんクリアにしていきたい、という気持ちになりました。〇〇〇は例えが分かりやすく、ネガティブなスパイラルにハマらないように…と思いました。片づけたつもりの場所・モノを見返し、さらに手放したり分別したりします。

片づけ心理学®マトリックスに書き出す効果は、実はたくさんあって…ちょっと私のお話をしますね。

私がこの片づけ心理学®マトリックスと出会った時は、整理収納アドバイザーになって6年目。家のなかはかなりスッキリしたと思っていたので「もう、手放すものはないよ」と思っていたのですが・・・

書き出すことで、「何となく、もわ~っ」と思っていたことをはっきり「意識する」ようになって自分の”ゴール”や”好き”がさらに自覚できたので、手放す・持っておくの基準がよりクリアになりました。

そうしたら、使わないけれど「これは普通手元に置いておくよね」という「あるモノ」を手放せました。この話をすると皆さんビックリされますが、見るたびに使っていないことに罪悪感を持っていたので、手放して心が軽くなりました。

さらに、気になりながらも先延ばしにしていたちょっとしたことをサクッとやってしまったり…例えば「障子貼り」と「もう使っていない自転車の処分」です。

実はこの「もう使っていない自転車」、『片づけ心理学®』受講生で処分した方が私の他に2名いらっしゃいます(笑)

「今まで何年も玄関わきに置いたままで錆びても気にならなかったのに…」と、おっしゃっていました。

そんな『片づけ心理学®』

中級にもお申込みいただきました。

こちらの親子は昨年秋に、お片づけ超苦手さん向け「はじめの一歩・お片づけ(全3回)」に参加していただき、かなりの量のモノを手放しましたが、お母さまが「最近はなんだか滞っているような気がする…」とのこと。

いいんです、いいんです、全然OKです!その理由と、じゃあどうすればいい?ということを、中級でもちゃんとお届けしますのでお楽しみに。

今後の講座・お知らせ

■片づけられない「なぜ?」の心理のメカニズムを「知って」「行動する」で構成された実践的な講座です。片づけたらいいのは分かっているいるけれど行動に移せない、自分は片づけられない人だと思っている、片づけ講座を受講したり片づけ本を読んでもなかなか実践できない、自分を変えたい、人生のステージを上げたい、そんな方は…

『片づけ心理学®』

1月16日(日)無料フォロー会・オンライン

1月22日(土)無料フォロー会・リアル開催

1月23日(日)中級・オンライン開催

1月29日(土)中級・リアル開催

■育児・仕事・家事が同時進行で頭の中がごちゃごちゃ・いつも不安感がある・物事を決めるのに時間がかかる・考えが頭の中で散らかってまとまらない・自分の意見を相手に伝えるのが苦手・学んでもそれを活かせない・記憶力をアップしたい、そんな方は…

1月17日(月)方眼ノート1Dayベーシック講座・オンライン開催

■整理収納の基本的な概念を学び受講者自身の家族や職場環境ですぐに活かせるノウハウを学びます。片づけが苦手だができるようになりたい・今の生活や自分を変えたい・ムダをそぎ落として時間を有意義に使いたい・整理収納アドバイザーの資格を取得したい、そんな方は…

1月30日(日)整理収納アドバイザー2級認定講座

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。