2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 yukakatou 整理収納 「これがあれば便利かも」は・・・ 昨日、ほぼ初めましての方とお話をしているうちに、片づけの話になって 「モノってどんどん増えますよね。これがあれば便利かも、って、つい買っちゃうんです。」 分かります! 今は、かゆいところに手が届くようなピンポイントの商品 […]
2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 yukakatou 片づけ心理学 自分にないモノを補おうとして本を買うクセに気づいた。感情でモノを買っていることに気づき面白かった『片づけ心理学®』 自分の「クセ」って意外と分からなかったりしませんか。 無意識にやってるからまた同じことを繰り返してしまったり、そもそも、自分が無意識にやっていたことに意味があるなんて考えもしなかったり。 今回 […]
2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 yukakatou ハレのちあした 6/14(水)ABA青森朝日「ハレのちあした」で洗面所のお片づけをお伝えします 青森朝日放送「ハレのちあした」の毎週水曜日は「ハレのちLIFE」! 6月14日の「明日からできるお片づけ術」コーナーでは、洗面所のお片づけをお伝えします。 洗面所は、タオル類・化粧品・ヘアケアグッズ・お掃除グッズ…いろん […]
2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月9日 yukakatou 方眼ノート 対人支援職(介護、医療)の方におすすめしたい 方眼ノートの世界に入って思ったのは、方眼ノート1Dayベーシック講座を受講する方や方眼ノートトレーナーの方で、介護や医療に携わっている方や、作業療法士・理学療法士の方が多いなということ。 今回は、そんなお仕事に携わってい […]
2023年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 yukakatou 50代からのライフスタイル講座 こんなに、なりたい自分像が出てきて楽しい「なりたい自分を手に入れるレッスン」 4月~5月に『なりたい自分を手に入れるレッスン&これからの人生を楽しみたい人の「なりたい自分づくりプログラム」説明会』をリアル開催しました。 (追記:現在は、『今こそ自分を優先!50代からのライフスタイル講座&「ごきげん […]
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 yukakatou ハレのちあした 5/17(水)ABA青森朝日「ハレのちあした」で冷蔵庫のお片づけをお伝えします 青森朝日放送「ハレのちあした」の毎週水曜日は「ハレのちLIFE」! 5月17日の「明日からできるお片づけ術」コーナーでは、冷蔵庫のお片づけをお伝えします。 今はお休みしている「自宅公開&お片づけ相談会」開催時に、来ていた […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 yukakatou 方眼ノート 先延ばしにしていたことが「なんで今までやらなかったんだろう」と思うくらいサクサクできたのは? 皆さんは、やりたいと思いながらつい先延ばしにしているコト、ありませんか? これができたら、もっと成長できるかも。最高の自分になれるかも。。。 . . でも、いざやろうとしたら「頭で考えているうちに面倒になってしまう」「今 […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 yukakatou 方眼ノート 人生の悩みを解決する技術を身につけれられる方法って? 今、立ちはだかっている壁は、自分の力では解決できないと思ってしまうことってありませんか。 あんなことやこんなことをやってみたけど、なんか違う。 もっとスッキリサッパリしたいのにモヤモヤが晴れない。 どうしたらいいんだろう […]
2023年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年5月13日 yukakatou 50代からのライフスタイル講座 人生を楽しむための秘訣!50代からのライフスタイル講座&「ごきげんな暮らしづくりプログラム」説明会 この度、50代の働く女性向けに、日常の中のモヤモヤを解消して充実した暮らしができるようになる3つのヒントを伝える講座を開催いたします。 こんなお悩みありませんか 私の人生、このままで終わるのかなと不安になる 学んだ講座の […]
2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 yukakatou 整理収納 講座を受ける前のただモノを捨てて満足していた整理への考えが180度変わりました 片づけの本や雑誌を読んでも「よくわからない」「頑張ったけどリバウンドしてしまう」ということ、ありませんか。 整理収納アドバイザー2級認定講座では、巷でよく見るBefore→Afterの「→」の部分をしっかりお伝えさせてい […]