コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ごきげんにKaeru

  • 加藤ゆかプロフィール
    • 屋号の由来
  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 『片づけ心理学®』
    • 方眼ノート1Dayベーシック講座
    • おしゃれ終活®
    • New 整理収納のきほん講座
    • お片づけ入門プチ講座
    • 講座・セミナーのご依頼について
  • お片づけサービス
    • 実例ビフォー&アフター
    • よくあるご質問
  • ブログ
    • 過去のブログ(アメブロ)
  • お客様の声
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月28日 yukakatou 片づけ心理学

整理収納フェスティバル2023『片づけ心理学®』2日間ありがとうございます

10月27日(金)28日(土)の2日間、年に一度のお片づけの祭典「整理収納フェスティバル2023」がオンラインで開催され、今日夕方、完了しました。 『片づけ心理学®』マルシェブースにもたくさんの方にお越しおただきありがと […]

2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 yukakatou 片づけ心理学

「整理収納フェスティバル2023」1日目ありがとう&明日のスケジュールのお知らせ

「整理収納フェスティバル2023」1日目が完了しました。 『片づけ心理学®』マルシェブースにお越し頂きました皆さま、ありがとうございました。 たくさんの皆さんに来ていただき、嬉しい気持ちでいっぱいです。 最後のフリートー […]

2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 yukakatou 片づけ心理学

10/27(金)「整理収納フェスティバル2023」片づけ心理学の効果って?、いただきものを捨てられないのはなぜ?、自分らしくなれるってどんなこと?でトークをします

今日、明日に開催される「整理収納フェスティバル2023」 『片づけ心理学®』ブースのタイムスケジュールと私が参加するトークタイムをお伝えします。 トーク内容は今日の分をお知らせします。 10月27日(金) ■11:30~ […]

2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 yukakatou 片づけ心理学

整理収納フェスティバル2023『片づけ心理学®』マルシェ出展までのストーリー⑤自分に合うダイヤの原石の磨き方

とうとう明日「整理収納フェスティバル2023」がスタート! そのためのミーティングは8月から重ねてきましたが、スタート時は、まだ先…と思っていたけれど、あっという間にでした。 ミーティングを重ねる中で、代表の直子さんをは […]

2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 yukakatou 整理収納アドバイザー2級認定講座

納得しながら行動に移せそうです「整理収納アドバイザー2級認定講座」

片づけたいな~、片づけたらいいのは分かっているんだけど~ やろうと思えばやれなくもないんだけど、ひとりだとやる気が出ない… そう思うことってありませんか。 10月の整理収納アドバイザー2級認定講座は、そんなお悩みを持って […]

2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 yukakatou 日々のあれやこれ

電化製品が壊れた時は次のステージに

この言葉は知っている人も多いと思うけど、この言葉が頭に入っているととても助かります(笑) 今年の夏、キッキンをリフォームして、尋常じゃない暑さでエアコンを2階に設置して、かなりな出費。 これで落ち着いたかな〜と思ったら、 […]

2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 yukakatou 方眼ノート

月に1度の「方眼ノートを書く会」:方眼ノートを正しく使うとあなたの人生が動き出す

学んだんだけど・・・ やればいいのは分かっているんだけど・・・ 実践したり続けるのは、なかなか簡単じゃない。そういうことってありますよね。人間だもの(笑) 方眼ノートもそうです。 「方眼ノート1Dayベーシック講座」を受 […]

2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月10日 yukakatou ハレのちあした

10/11(水)ABA青森朝日「ハレのちあした」で”衣替え済んだ?クローゼットを簡単スッキリ”をお伝えします

最近は、めっきり寒くなって…衣替えの時期ですね。 「もう、衣替え、済ませたよ」という方もいれば、「そろそろやろうと思っていたんです」という方もいたり、夏物をしまう前に長袖や厚手の服を引っ張りだして、クローゼットがカオスに […]

2023年10月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月10日 yukakatou 片づけ心理学

整理収納フェスティバル2023『片づけ心理学®』マルシェ出展までのストーリー④ダイヤの原石を磨き続けるためには

10月27日(金)28日(土)の2日間、年に一度のお片付けの祭典「整理収納フェスティバル2023」がオンラインで開催されます。 整理収納アドバイザー1級の方はもちろん、整理収納アドバイザー2級の方、興味があるという方、誰 […]

2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 yukakatou 整理収納

家のどこかにあるんだけど、どこ行ったっけ?なぜそうなるのかが分かるワークを弘前・しののベース様イベントでやらせたいただきました

      ・家のどこかにあるんだけど、どこ行ったっけ? ・いくら探しても見つからなくてあきらめて買ったら見つかった… ・出かける時になって鍵が見つからない。どこ~ ・片づけたんだけど、どこに片づけたっけ? ・衣替時期の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 50
  • »
お申し込みはこちら

人気記事

  • 模様替えは人生の流れを変える前兆
  • 発達障害お片づけモニターさまBeforeAftre(高校生の子ども部屋)
  • 無意識に自分の気持ちや行動に制限をかけていたセルフイメージを書き換える魔法の1枚
  • 子どもがゴミ箱にゴミを入れない問題解決法・我が家の場合
  • 青森からはるばる鶴岡へ【その1】…「参加してよかった!」整理収納アドバイザーフォーラム2025 in東北
  • 56歳で初めて赤いワンピースを買った訳
  • 94歳の叔母や親のこと、自分のこと。情報の片づけで心が軽くなる50代の選択「おしゃれ終活®」
  • 青森からはるばる鶴岡へ【その2】…整理収納アドバイザーフォーラム2025 in東北参加で叶った小さな旅
  • 大阪からの帰りの空に見えた岩木山を見るときっと思い出すだろう、“行動すれば景色が変わる”ということ
  • ハローワークで聞かれた「それって何の資格?」から始まった私の整理収納アドバイザー活動10年目

カテゴリー

  • おしゃれ終活 (12)
  • 50代からのライフスタイル講座 (11)
  • ハレのちあした (26)
  • 整理収納 (181)
  • 子育て (20)
  • Before&After (27)
  • プロフィール (1)
  • 発達障害 (17)
  • 学び (17)
  • 日々のあれやこれ (57)
  • 片づけ心理学 (114)
  • 方眼ノート (64)
  • 整理収納アドバイザー2級認定講座 (22)

アーカイブ

  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
  • お片づけサービス
  • 加藤ゆかプロフィール
  • ブログ
  • お客様の声
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

無料メールレター

Copyright © ごきげんにKaeru All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 加藤ゆかプロフィール
    • 屋号の由来
  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 『片づけ心理学®』
    • 方眼ノート1Dayベーシック講座
    • おしゃれ終活®
    • New 整理収納のきほん講座
    • お片づけ入門プチ講座
    • 講座・セミナーのご依頼について
  • お片づけサービス
    • 実例ビフォー&アフター
    • よくあるご質問
  • ブログ
    • 過去のブログ(アメブロ)
  • お客様の声
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー