青森のねぶた・弘前のねぷた・五所川原の立佞武多に参加した方必見!整理収納アドバイザーが伝える「お祭り衣装」のしまい方

今年は青森のねぶた、弘前のねぷた、五所川原の立佞武多が3年ぶりに開催されました。

FacebookやInstagramでもたくさんの投稿を見かけましたが、待ち望んでいたお祭りを見たり参加したりと楽しんでいた様子でしたね。

参加もされた皆さんそろそろ衣装をしまう頃だと思うのですが…毎年、お祭り時期を迎える時や着付けの時、こんなことないですか。

・事前に、全部あるか確認しなきゃ…と頭の中が忙しい。

・着る直前になって「〇〇がない!」「〇〇を買うのを忘れていた」と慌てて家中探しまわったり、買いに走ったりする。

今日は、そんなことが防げる、我が家のねぶたの衣装のしまいかたをお伝えします。(以前ブロブでアップしたのを加筆してお届けしています)

洗濯やクリーニングが終わったら今年使ったものを全部集めます。

草履や鈴、安全ピンなど小物類も使ったものは「全部」です。

鈴、安全ピン等の細かいモノは、ジップロックに入れると、扱いやすいです。

それらを全部、収納ボックスに入れます。

もちろん中に何が入っているかを書いておく「ラベリング」を忘れずに…。

消耗して来年は新しく買わなければいけないモノは付箋やメモ用紙に目立つように書いて箱に貼っておきます。

年に1度しか使わないモノなので、我が家では普段ちょっと使いづらいクローゼットの1番上に置いています。

これで完了(^^)/

来年、ねぶたが近くなったら付箋のメモを見て不足分を補充しておき、着る寸前にボックスを出せばいいだけです。

1年空くと、どこに何をしまったか忘れていたり、見つからずにイライラしたり買いにいったり…

そうなると時間もお金もかかるし精神的にも良くないですよね。

こうしてしまっておくと、着る寸前まで、衣装の事を考えなくてもいいから頭も楽チンです。

ぜひやってみてください♪

今後の講座・お知らせ

■片づけられない「なぜ?」の心理のメカニズムを「知って」「行動する」で構成された実践的な講座です。片づけたらいいのは分かっているいるけれど行動に移せない、自分は片づけられない人だと思っている、片づけ講座を受講したり片づけ本を読んでもなかなか実践できない、自分を変えたい、人生のステージを上げたい、そんな方は…

『片づけ心理学®』

■育児・仕事・家事が同時進行で頭の中がごちゃごちゃ・いつも不安感がある・物事を決めるのに時間がかかる・考えが頭の中で散らかってまとまらない・自分の意見を相手に伝えるのが苦手・学んでもそれを活かせない・記憶力をアップしたい、そんな方は…

方眼ノート1Dayベーシック講座

■整理収納の基本的な概念を学び受講者自身の家族や職場環境ですぐに活かせるノウハウを学びます。片づけが苦手だができるようになりたい・今の生活や自分を変えたい・ムダをそぎ落として時間を有意義に使いたい・整理収納アドバイザーの資格を取得したい、そんな方は…

整理収納アドバイザー2級認定講座

■整理収納の入門編です。そもそも整理収納って何?と思っている方・そのうち片づけよう思いながらなかなか片づけられない方・自分に合った片づけが知りたい方・減らしたいのに捨てられない方。家族が片づけてくれないとお困りの方、そんな方は…

整理収納のきほん講座

■自分のこれからにワクワクできない・家族や親のこと優先で自分のことは後回し・私の人生これでいいの?・終活にむけて片づけなきゃと思うけど、どうすればいいか分からない・子育て完了、仕事が一段落、これからの人生をどう過ごそう・通帳、保険、相続、お墓等々…何からどう整理したらいいの?そんな方は…

~おしゃれ終活~50代からの「自分らしくごきげんに生きるレシピ」

■全国の『片づけ心理学®』インストラクターが有志で運営している「片づけ心理学®情報局」もご覧ください。講座開催日や開催報告、その他の情報を見ることができます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です