「イナソパールのワークショップ」開催しました
先日、告知と共にすぐ満席になった、イナソパールのワークショップ!
この日は、曼荼羅アーティストの棟方有紀さんを講師に迎えて、ごきげんにKaeruサロンでイナソパールのWSを開催しました。



これを身につける時に思い出してほしい日常への感謝やパールやパーツの数に込められた想い…
そんな有紀さんのメッセージを聞いてこのネックレスを身につけるたびにこの話を思い出して、とても幸せな気分になるんじゃないかと思いました♡



糸の色やパーツの選び方、そして幅広いアレンジから自分なりのネックレスの掛け方を個性を感じたり、「それもステキ〜」と褒め合ったり…みんなしてキャッキャ言いながらとっても楽しい時間でした。
参加した皆さん、ありがとうございます。
そして、スタートのキットを選ぶ時点で「次はこの色で作りたい」「次はこのサイズのパールで…」と次回の話をし出して…ワークショップが始まる前に、もう第2弾開催決定(笑)
有紀さん、分かりやすく楽しい時間をありがとうございます。
そして次回も引き続きよろしくお願いします。
<お知らせ>

メールレター「加藤ゆかのごきげんな暮らしだより」では、片づけや日々の暮らしの中からの「ごきげんな暮らし」を手に入れるヒントや「これからの人生を楽しむ」視点をお伝えしています。
限定企画の告知も一番初めにこちらから発信しているので、情報を早く知りたい方にもおすすめです。
毎週月曜日に発信しています。