コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ごきげんにKaeru

  • 加藤ゆかプロフィール
    • 屋号の由来
  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 『片づけ心理学®』
    • 方眼ノート1Dayベーシック講座
    • おしゃれ終活®
    • New 整理収納のきほん講座
    • お片づけ入門プチ講座
    • 講座・セミナーのご依頼について
  • お片づけサービス
    • 実例ビフォー&アフター
    • よくあるご質問
  • ブログ
    • 過去のブログ(アメブロ)
  • お客様の声
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 yukakatou ハレのちあした

9月11日(水)ABA青森朝日「ハレのちあした」では”ポイントは浮かせ!トイレ&お風呂のお片付け”をお伝えします

・お風呂やトイレのお掃除、できることならササっと簡単に済ませられたらいいな ・トイレの収納がない、または少なくて困っている こう思っている方、いらっしゃいませんか。 そんな方に、明日の青森朝日放送「ハレのちあした」の毎週 […]

2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 yukakatou 方眼ノート

とにかく思考の整理から行動までが早くなる。自分の事から、子育て、仕事……何にでも応用活用する事ができる「方眼ノート」

こう思うことないですか? ・頭の中がとっ散らかっている ・やることが多くて着手するまで時間がかかる ・行動に移すまで時間がかかる ・考えるのがイヤになる この問題、解決したいですよね。 これ、実は受講者様のお悩みだったん […]

2024年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 yukakatou 日々のあれやこれ

模様替えは人生の流れを変える前兆

先日、猛烈に観葉植物をリビングに置きたくなったんです。 実は今までは、敬遠していました。だって観葉植物を枯らす女なんで(笑) これも何かのタイミング、と思い、2年間飾っていたドライのパンパスを手放して、ホームセンターで小 […]

2024年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月13日 yukakatou ハレのちあした

8月14日(水)ABA青森朝日「ハレのちあした」では”家族が集まるお盆こそ!実家の片づけをしましょ”をお伝えします

・実家の片づけが気になる ・片づけよう、と言っても親が首を縦に振らない そんな経験をしている方も多いんじゃないかなと思います。 青森朝日放送「ハレのちあした」の毎週水曜日「ハレのちLIFE」 8月の「明日からできるお片づ […]

2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 yukakatou 片づけ心理学

やりたいことは、宣言すると「できたらいいな」ではなく「やるぞ」に変わる

「ホームページリニューアル完了しました」 「〇〇講座、初開催しました」 「講座開催のためにモデリングしました」 こんな報告が聞けた片づけ心理学インストラクターによる月に1度のミーティング「la sen会」 今日は7月の「 […]

2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 yukakatou 整理収納

1日15分で健康的にダイエット

夏!この季節になると「ダイエット」「痩せる」という単語が気になりますよね。 よく、部屋を片づけると痩せるという話を聞きますが、今日は、なぜ部屋を片づけると痩せるのかをお伝えします。 部屋が散らかっていると太る? 部屋が散 […]

2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 yukakatou 整理収納

私はポーチ派?バッグインバッグ派?「バッグ整理術」開催

・やっと帰宅、なのに鍵が見つからない ・バッグインバッグを使っているのに中身がごちゃごちゃ ・バッグの中にあるはずの目的のモノが見つからない こんなお悩みを解決するために今日は青森市浜田のカフェ「猫の庭」さんでバッグ整理 […]

2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 yukakatou 片づけ心理学

「人生の主役になる」本当の自分との向き合い方~思い込みから解放されるメンタルワーク~

『片づけ心理学®』で、その人が120%HAPPYになれる世界をつくるが、ミッションの『片づけ心理学®』  その考案者、、三谷直子さんが10月5日に青森でお話をしてくださいます。 (会場が「沖館市民センター」に変更になりま […]

2024年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月20日 yukakatou 整理収納

処分していいかどうか悩む…そんな時は?

まずはひとつお知らせです。 リクエストをいただき7月31日(水)に「方眼ノート1Dayベーシック講座」を追加で開催することになりましたのでお知らせいたします。 ・・・・・・・・・ さあ、本題に入ります。 片づけをしていく […]

2024年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月21日 yukakatou 片づけ心理学

失敗が失敗でなくなる魔法の言葉

なにかをやって「失敗しちゃった」って思うことありませんか。 私はしょっちゅうあります。 だって人生は、予習ができないから新しいことにチャレンジする時はいつも本番(笑) まあ、前に同じことをやったのにまた失敗…ということも […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 50
  • »
お申し込みはこちら

人気記事

  • 模様替えは人生の流れを変える前兆
  • 発達障害お片づけモニターさまBeforeAftre(高校生の子ども部屋)
  • 無意識に自分の気持ちや行動に制限をかけていたセルフイメージを書き換える魔法の1枚
  • 子どもがゴミ箱にゴミを入れない問題解決法・我が家の場合
  • 青森からはるばる鶴岡へ【その1】…「参加してよかった!」整理収納アドバイザーフォーラム2025 in東北
  • 56歳で初めて赤いワンピースを買った訳
  • 94歳の叔母や親のこと、自分のこと。情報の片づけで心が軽くなる50代の選択「おしゃれ終活®」
  • 青森からはるばる鶴岡へ【その2】…整理収納アドバイザーフォーラム2025 in東北参加で叶った小さな旅
  • 大阪からの帰りの空に見えた岩木山を見るときっと思い出すだろう、“行動すれば景色が変わる”ということ
  • ハローワークで聞かれた「それって何の資格?」から始まった私の整理収納アドバイザー活動10年目

カテゴリー

  • 整理収納 (181)
  • 子育て (20)
  • Before&After (27)
  • プロフィール (1)
  • 発達障害 (17)
  • 学び (17)
  • 日々のあれやこれ (57)
  • 片づけ心理学 (114)
  • 方眼ノート (64)
  • 整理収納アドバイザー2級認定講座 (22)
  • おしゃれ終活 (12)
  • 50代からのライフスタイル講座 (11)
  • ハレのちあした (26)

アーカイブ

  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
  • お片づけサービス
  • 加藤ゆかプロフィール
  • ブログ
  • お客様の声
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

無料メールレター

Copyright © ごきげんにKaeru All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 加藤ゆかプロフィール
    • 屋号の由来
  • 最新スケジュール
  • 講座メニュー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 『片づけ心理学®』
    • 方眼ノート1Dayベーシック講座
    • おしゃれ終活®
    • New 整理収納のきほん講座
    • お片づけ入門プチ講座
    • 講座・セミナーのご依頼について
  • お片づけサービス
    • 実例ビフォー&アフター
    • よくあるご質問
  • ブログ
    • 過去のブログ(アメブロ)
  • お客様の声
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー