ママと子どものクローゼットBeforeAfter
今日はBeforeAfterです。
依頼主さまは春から仕事復帰を控えていましたが、このままでは育児・家事・仕事を上手くこなしきれない不安があり、ご依頼をいただきました。
依頼主さまの具体的な希望は
■子どもが自分で片づけや着替えができるようになってほしい。
■ストレスなく片づく仕組みになって、イライラしたり探し物に時間をとられたり二度買いやムダ買いもなくなったらいい。
BeforeAfter
今回は寝室のクローゼットを片づけました。ここには依頼主さまと子どもの服が掛けられてあります。
クローゼットの中にはパンパンにモノが入って出し入れしづらいので、よく着る服は物干しスペースにかけっぱなしになっていました。
子どもスペースはギューギューに服とタオル類が入っていましたが、仕分けしてサイズダウンした服や消耗したり使う予定のないタオル類は手放し、かけるだけ・放り込むだけのワンアクション収納にしてママの洗濯後のしまう手間を減らすのと、子どもが「自分で選んで出して着る」自立につながる仕組みにしました。
ママスペースは、一見たくさん入っているように見えるけど実は上の方がスカスカだったり、普段使わないモノを入れていたのでクローゼット自体が使用頻度が低い存在でした。
使いやすい場所なのにもったいない、ということで2部屋に分散して収納していた依頼主さまの服を仕分けして一か所にまとめました。
これで服を選ぶ時にあちらこちらに移動しなくても、ここだけで支度が完了です。
使うモノは分散させずに一か所にまとめて使う場所に収納すると、選んだり迷ったり管理する手間が減ります。
依頼主さまのご感想
『結論から言いますと加藤さんに一緒にお片づけしていただいて、とてもよかったです!
片づけ前は、かなり散らかり放題の部屋でした。どこに何があるか決まっておらず、同じものが何個もあったりして、部屋にいるだけでイライラしてしまう毎日でした。
自分で片づけようと少しづつ捨てたりしていましたが全く片づく気配がなくイライラ感はさらに募るばかり。
そんな時、加藤さんを紹介いただきました。
始めにご相談させていただいた時点で、かなり懇切丁寧にご説明、アドバイスしてくれました。片づけの仕方や、具体的にこうしたら良いことなど、自分だけでは考えつかなかったこともご指南いただきました。
お部屋の片づけ時は、こちらの意見を尊重してくれつつモノの仕分けを根気よくお付き合いしてくれました。その結果、思ったより物が減り、かなりスッキリしました。
物がどこにあるかパッと見てわかるので、以前よりも片づけが容易になりました。
片づけ後、一番驚いたことは、子どもが自然とお片づけをしたことです。今までは言っても全く片づけなかったので、とても嬉しかったです。
片づけをすることで、気持ちの整理もでき、かなりスッキリしました。
自分では絶対できなかったのですごく感謝しています。どうもありがとうございました。』
(写真・感想共に掲載の許可をいただいております)
お片づけで表情で変わる!?
私が今回のお片づけサービスで感じたのが依頼主さまの表情の変化。
始めてヒアリングに伺った日から提案書提出、そしてお片づけサービスと行くたびごとに表情がどんどん輝いていきました。
依頼主さまはアドバイスや提案書を参考にクローゼット以外のところも自分なりに片づけにチャレンジしていたんです。
「楽しい」と目をキラキラさせながら、自分ではで片づけた場所を見せてくれた依頼主さま。きっとなりたい生活にちょっとずつ近づいているのを実感してワクワクが表情に出ちゃったんでしょうね。
片づけは人の表情まで変えてしまうのだ!と強く感じました。
今回はクローゼットの片づけでしたが、この後も「アドバイス通りおもちゃの位置を移動したら、だいぶ使いやすくなりました!またタイミングを見てキッチンやリビングも片づけたいのでお願いしてもいいですか。」との連絡をいただきました。
クローゼットだけでも、手ごたえを感じていただけましたが、キッチンやリビングも整うと家事はもっとラクになるし、子どもも自分で自分のことができることが確実に増えます。
日常の生活は当たり前すぎて地味に感じますが一番影響します。ぜひ毎日生活する場所を整えてママも子どももぴかぴかの笑顔で暮らしてほしいと思います。