「片づけたいのに動けない」から「片づけに対して、気持ちがラクになった」整理収納のきほん講座
こんなモヤモヤ、ありませんか?
・片づけたいのに動けない…
・家族が片づけてくれない
・引き出しやクローゼットが片づかない
この日は、そんな“片づけの悩み”をスッキリ整理する【整理収納のきほん講座】を開催しました。

受講後の感想
✔ まずは15分、気になるところからやってみようと思った
✔ 夫や子どもの行動を見て、一緒に片づけやすい環境づくりをしたい
✔ 片づけに対して、気持ちがラクになった
今日参加できて本当に良かったです。もっと早く参加すればよかったです。
片づけって思ったより奥が深いんだなと思いました。
片づけを通して明るい未来にします!!
(写真・感想掲載の許可をいただいています)
悩みがある方にオススメ
どんな方にこの講座をおススメしますか?と問いに「悩みのある方」とお返事をいただきました。
理由が
「まずは身の回りと向き合うことが自分と向き合うきっかけになるから」と言ったくださり、片づけのチカラをしっかり受け取ってくださったんだなと感じました。
片づけは、やり方や技術を知ることも大事。でもそれと同時に心の整理の部分もとても大事になります。
そのヒントもお伝えした「整理収納のきほん講座」、自分や家族が「心地よく過ごせる空間」への一歩として活用していただけたら嬉しいです。
<お知らせ>

片づけの入門編「整理収納のきほん講座」の今後の開催日や詳細はこちらをご覧ください⇒づけの入門編「整理収納のきほん講座」の今後の開催日や詳細はこちらをご覧ください⇒「整理収納のきほん講座」