「できない理由」ばかり探していた私が、「じゃあ何ができる?」に変われたワケ

そんな経験、ありませんか?

「複数の仕事をこなせず、気持ちが落ち込んでいた」
「自分の時間をうまく見つけられない」
「書類整理が苦手で、やるべきことがごちゃごちゃしている」

先日開催した【方眼ノート1Dayベーシック講座】にご参加くださった方が、まさにそんなお悩みを抱えていました。

あちこちに散らばる「やること」と「考え」。
頭の中でぐるぐるして、結局何も進まない……。

実はこの方、私の他の講座を受講した時に「方眼ノート」というキーワードを聞いてすぐ受講を決めてくださいました。

理由を聞くと、以前あるご友人がこんなことを言っていたそうです。

 

「方眼ノート、思考の整理ができて良いよ!」

 

こんな背景があったので「方眼ノート」と聞いた瞬間、「これだ!」と思い、すぐに申し込んでくださったそうです。


「じゃあ何ができる?」と、考えられるようになった

講座の中で一番大きかった変化は?と聞いたとき、その方はこう話してくれました。

「今までは “できない理由” を探していたけれど、講座を受けて “じゃあ、何ができる?” と考えられるようになったんです」

 

こう思えた理由を3つ教えていただけました。

 

・まずひとつ目は、「どんな小さな一歩でも、それでいいんだ」と思えたこと
自分がとった行動に、はじめて素直に「これでいい」と思えたことで、肩の力が抜け、自信にもつながったそうです。

・ふたつ目は、「人に伝える力がぐんと伸びそうだ」と感じたこと
「どう話せば伝わるのか」が見えやすくなり、今まで難しく感じていた説明や発表の場も、なんだか楽しみになってきたと語ってくださいました。

・そして三つ目は、「バラバラだった思考が、たった1枚にまとまったことへの驚き」
頭の中でこんがらがっていたあれこれが、整理されてスッキリ!
「見える化」されることで、やることも、考えることも、グッとラクになったそうです。

 


考えてばかりで動けないあなたへ

「私のように、色々と考えてばかりでなかなか行動に移せない人にオススメしたいです」

そう語ってくださった受講者さま。

なぜなら、方眼ノートは、「考えただけ」で終わらず、最後には「だからこう動く」と、行動が見える化される仕組みになっているんです。

だから、やることが明確になって、「やってみよう」と一歩踏み出しやすくなる。


「私は、頭の中が整理されて、行動しやすくなったよ~」

もしあなたのまわりに、今の自分を変えたいけどどうしていいかわからない…
そんな人がいたら、ぜひ伝えてみてください。

「私は、頭の中が整理されて、行動しやすくなったよ~」って。

方眼ノートは、ただのノートじゃありません。
「思考の整理」から「行動の一歩」までを、カンタンに導いてくれる道具です。

次はあなたの番かもしれません。

 

 

<お知らせ>

頭の中が整理されて、行動しやすくなる自分を手に入れませんか。

講座詳細、次回開催日はこちらをご覧ください⇒方眼ノート1Dayベーシック講座

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です