2025年5月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 yukakatou 片づけ心理学 「変わらなきゃ」「もっと頑張らなきゃ」と思っていた。でも大切だったのは… 「私って、どうしてこうなんだろう…」「もっとちゃんとしなきゃ…」「変わらなきゃ、今のままじゃダメだ…」 そう思って頑張っている人に、私はたくさん出会ってきました。 そして、かつての私も、まさにそうでした。 もっと母として […]
2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 yukakatou 整理収納 片づけたのにスッキリしないのはなぜ?“見えない場所”に詰め込んでいたのは、モノじゃなくて… 整理収納アドバイザーとして活動するようになって、よく思い出す“昔の自分”がいます。 一見、片づいているように見えた。「きれいにしてるね」とも言われた。 でもその裏で、押し入れ、クローゼット、サイドボードには…「とりあえず […]
2025年4月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 yukakatou 整理収納 運気も気分も上げたいあなたへ 突然ですが、あなたが一番長くいる場所って、どこですか? 自分の部屋?職場?それとも、リビング? 私たちは、気づかぬうちに“いつもの場所”に元気をもらったり、逆に奪われたりしています。 今日は「普段多く過ごす場所」こそが、 […]
2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 yukakatou 整理収納 「片づけ」なのに、心がスーッと軽くなる!?参加者が驚いた講座の中身とは?「ひとりでできる」がふえる部屋づくり 先日、小学生のお子さんを持つ保護者の方に向けて【「ひとりでできる」がふえる部屋づくり】を開催しました。 講座タイトルだけ見ると「モノの整理術?」と思われるかもしれませんが、参加された皆さんの感想は、ちょっと違いました。 […]
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 yukakatou 整理収納 片づけの目的が私と夫では違っていたことが分かったことが一番良かった「ひとりでできる」がふえる部屋づくり 昨日、「ひとりでできる」がふえる部屋づくり、を開催しました。 今回の受講者さまのお子さんは小学生の中学年。 この講座は、小学1年生前後…とチラシには記載していますが、以下のお悩みがある方は、お子さんの年齢学年に関わら […]
2025年3月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月20日 yukakatou 整理収納 「片づけ→面倒くさい」から「片づけ→理想に近づく」という発想の転換ができた。「整理収納のきほん講座」 片づける時ってどんな時ですか? お友達やお客さまが来る時や「さすがに散らかり過ぎだよね」と思う時が多いのでは? つまり、「面倒くさいけど…」「しかたなく…」のような、プラスではないイメージで片づけをとらえている方が多いん […]
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 yukakatou 整理収納 「整理収納のきほん講座」赤ちゃん連れママ限定の回 今日は、ダイニングテーブルを隅っこに移動して、リビングにマットレスを敷いて、ローテーブルを置いて、赤ちゃん連れのママが安心して学べる環境にセット。 赤ちゃんがいるから…小さい子がいるから…学びたい、知りたいけど今は無理、 […]
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 yukakatou 整理収納 ワーク・ライフ・バランスとは?十和田市にて「1日が気持ちよく進む!整理収納のライフハックセミナーvol.2」をお伝えしました 1月末の話ですが、十和田市で女性活躍支援に向けたセミナー「1日が気持ちよく進む!整理収納のライフハックセミナーvol.2」をさせたいただきました。 十和田市では、同市主催で女性活躍支援事業と題し、市民や市内企業向けのセミ […]
2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 yukakatou 整理収納 子どもと相談しながら収納を作っていきたい「ひとりでできる」がふえる部屋づくり:第2弾開催 先週末、NPO法人子育てオーダーメイド・サポートこももさんと協催で「ひとりでできる」部屋づくり第2弾を開催しました。 赤ちゃん連れの方も参加してくださり、のんびりまったりな雰囲気のなかで2時間、お伝えさせていただきま […]
2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 yukakatou 整理収納 あの時の私に聞かせたい!「ひとりでできる」が増える部屋づくり:第1弾開催 今日、NPO法人子育てオーダーメイド・サポートこももさんと協催で「ひとりでできる」部屋づくり第1弾を開催しました。 以前お伝えしていた発達障害の片づけのエッセンスも散りばめて、(発達障害のお片づけは、とても分かりやすいの […]