2022年8月21日 / 最終更新日時 : 2022年8月21日 yukakatou 片づけ心理学 何もできていなかったと思っていたが小さな階段を昇っていると自覚できた『片づけ心理学®』8月フォロー会 昨日は月に1度の『片づけ心理学®』フォロー会、この夏を振り返ってみました。 参加していただいた方の感想 「今日は、マンツーマンでとても贅沢な時間でした。 何もできていなかったと思っていましたが、夏を振り返ってみると意外に […]
2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 yukakatou 片づけ心理学 片づけたいけど行動に移せない人、モノに執着して捨てられない人にオススメ『片づけ心理学®』 『片づけ心理学®』初級・中級を受講した方の感想をお届けします。(写真。感想共に掲載の許可をいただいています) 初級受講前と後の変化・・・ 「モノが捨てられない・片づけてもリバウンドしてしまう・衝動買いをする […]
2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 yukakatou 片づけ心理学 私は思い込みで出来ている。『片づけ心理学®』変化と理由の100の物語 先日、片づけ心理学インストラクター有志で『片づけ心理学®』を学んだことで「こんな変化があった」という具体的なエピソードとSNSや受講していただく方に伝えたいことを100個書き出してシェア会をしました。 今回は9名の参加が […]
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 yukakatou 片づけ心理学 改めて「片づけ」=「カタヲツケル」だと納得しました『片づけ心理学®』7月フォロー会 先日、『片づけ心理学®』7月のフォロー会を開催しました。 参加していただいた方の感想 ・しばらくお休みだった私の片づけもようやく抜け出してこの数週間スイッチが入りました。ワクワク感もあるのでこれからが楽しみ […]
2022年7月24日 / 最終更新日時 : 2022年7月24日 yukakatou 片づけ心理学 これから私、変化していくかも!!『片づけ心理学®』 この日の『片づけ心理学®』初級は、トータルビジョントレーニング協会トレーナーでイノチグラスを作っている小倉雅子さんが受講してくださいました。 「片づけが苦手」とのことで受講してくださいましたが、受講して一番の変化は「早く […]
2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 yukakatou 片づけ心理学 自分にマルをつけるのが苦手だったり、周りの意見が気になる人にオススメしたい『片づけ心理学®』 こんなことないですか? ☑やりたいことがたくさんあって、その気持ちに自分が追い付けていない気分 ☑やりたいことがあるけれど注意散漫 ☑まわりが輝いて見 […]
2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 yukakatou 片づけ心理学 これからの半年で「こうなりたい!」と思うことが明確になりました『片づけ心理学®』6月フォロー会 先日、『片づけ心理学®』6月のフォロー会を開催しました。 5月に引き続きフォロー会時の写真を撮り忘れてしまいました。リアルでのフォロー会は「方眼ノート」のフォロー会後休憩をはさんでやるのですが「方眼ノート」のフォロー会の […]
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 yukakatou 整理収納 久しぶりに会った友人に「輝いている」と言ってもらってまた頑張るエネルギー源になりました『片づけ心理学®』 開催報告が追い付いていないので、しばらく前の開催ですが受講者さまの「片づけに出会ってから、そして『片づけ心理学®』中級までを受講した感想」をお伝えします。 とにかく彼女の進化ぶりは、私が心躍ってしまうくらいです。 昨 […]
2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 yukakatou 片づけ心理学 『片づけ心理学®』のワークは目標に向かって進みやすい:5月フォロー会 『片づけ心理学®』5月のフォロー会の報告をさせたいただきます。 今回は写真の撮り忘れ連発・・・ 写真の回の他に,、4月にオンラインで初級を受講していただいた方2名、5月のリアル開催では3名の方がフォロー会を活用してくださ […]
2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 yukakatou 片づけ心理学 自分探しの迷路に入ってしまっている方・行動にできないでいる方におすすめ『片づけ心理学®』特別体験会 4月28日、『片づけ心理学®』特別体験会をオンラインにて初開催しました。 参加していただいた方の感想 自分のモヤモヤ、行動しにくいところを解決したいと思っていました。 今まで何となくやってきたこと、考えてきたことに理由が […]