2020年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月5日 yukakatou 4/18(土)「整理収納アドバイザー2級認定講座」開催のお知らせ 4月18日(土)整理収納アドバイザー2級認定講座を開催します。 出口のないトンネルから抜け出すきっかけ 今でこそ、片づけを仕事にしていますが、整理収納を知る前は「詰め込み女」でした。 見えるところをスッキリさせるため、押 […]
2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月1日 yukakatou 3/17(火)お子様連れOK!「整理収納のきほん講座」開催のお知らせ 春は区切りの時期 コロナウイルスの流行が懸念されているため、今回の開催は中止させていただきます。申し訳ございません。次回は4月21日(火)を予定しています。 3月に入るとFacebookではお […]
2020年1月12日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 yukakatou 2/11(祝)2020初の「整理収納のきほん講座」はBE(美)魔女®スタジオで開催 2月11日(祝・火)に今年最初の「整理収納のきほん講座」を開催します。 今回は青い森のBE(美)魔女®スタジオさんで出張講座をさせていただくことになりました。 ステキにチラシを作っていただきありがとうございます♪(写真を […]
2019年12月3日 / 最終更新日時 : 2019年12月11日 yukakatou 12/21(土)整理収納アドバイザーが伝える「ひとり暮らしをする前に知っておきたいこと」開催のお知らせ ひとり暮らしを考えている方やお子さん、そしてその保護者を対象に、整理収納アドバイザーとして、そして一足先に子どものひとり暮らしの部屋づくりを経験した母としてお伝えしたいことを講座にまとめました。 講座の内容 […]
2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 yukakatou 12/14(土)お子様連れOK!「整理収納のきほん講座」開催のお知らせ あっという間に11月も中旬。 先週から「タイヤ交換」という言葉をやたら耳にして(もうそんな時期?)と慌ててガソリンスタンドに駆け込んだり庭の冬支度を進めています。 あと半月もすれば「年末の大掃除」や「片づけ」なんて単語が […]
2019年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 yukakatou 12/1(日)『子どもの不登校でイライラお母さんだったのが「片づけ」で、ごきげんお母さんになるまで』をお話します 青森市のフリースクール「あおもりサニーヒル」さんのセミナーで、お話をさせていただくことになりました。 ~子どもの不登校でイライラお母さんだったのが「片づけ」で、ごきげんお母さんになるまで~ & […]
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 yukakatou 11/14(木)発達障害住環境サポーター養成講座入門編開催のお知せとご報告 ご報告 まずは、ご報告です。 「発達障害住環境サポーター<入門編>」ですが、資格認定元の暮らしデザイン研究所の講座動画化に伴い、私が開催するする講座はこれが最後になります。 ※詳細はNPO法人暮らしデザイン研究所のHPを […]
2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 yukakatou 10/31(木)お子様連れOK!「整理収納のきほん講座」開催のお知らせ まずは最近、整理収納のきほん講座開催のレポを書いていなかったことに気づき(笑)前回の様子をお伝えします。 前回は9月1日(日)に開催しました。 この回は、年齢も生き方もバラエティーに富んだメンバーで、私の方が刺激を受けま […]
2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 yukakatou 9/28(土)発達障害住環境サポーター養成講座入門編開催のお知らせ 発達障害住環境サポーター養成講座<入門編> 「すぐ忘れる」「モノを無くす」「遅刻をする」「散らかしっぱなし」…。 これらは誰もが経験するこれらのことですが、発達障害やグレーゾーンという言葉が浸透している現在 […]
2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2019年8月30日 yukakatou 9/1(日)お子様連れOK!「整理収納のきほん講座」開催のお知らせ 毎日、暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか?(手紙の書きだし文みたい笑) ねぶた祭りが終わって次はお盆の準備、…あわただしい日々を過ごしている方も多いと思います。 私は、夏休みやお盆の来客に備えたお片づけ依頼等が一 […]