十和田市にて思考の整理「書く力で”もやもやスッキリ解消”セミナー」をお伝えしました

十和田市で女性活躍支援に向けたセミナー「書く力で”もやもやスッキリ解消”セミナー」をさせたいただきました。

十和田市では、同市主催で女性活躍支援事業と題し、市民や市内企業向けのセミナーを例年開催しているそうです。

こちらで、昨年10月と今年1月に「片づけ」のテーマでセミナーをさせていただきましたが、今回は「思考の整理」のテーマでご依頼をいただき話をさせていただきました。
 

 

このセミナーは、「書く」と言うシンプルな行動で、頭の中が整理されるということを体感してもらい、日々の暮らしや、さらには人生を気持ちよく進めていくことができることを知ってもらうことを目的にお届けしました。

 

セミナーには20代から70代以上と言う幅広い方々が参加してくださり、やることがいっぱいで頭の中がごちゃごちゃ、いつも「やらなきゃ」と焦っていてイライラ、優先順位を決められない…そんなお悩みを解決したいという方や、仕事や就活に役立てたいという方が参加してくださいました。

 

皆さんからいただいた感想では、

・早速実践してみたい

・楽しくてあっという間だった

・これで優先順位が決められそう

・早速○○をやってみようと思った

…等、嬉しい感想をいただきました。

 

参加していただきた皆様には、ぜひ「書く」ことが頭の中や気持ちを整理する第一歩につながること、行動のエンジンになることを体感していただいたことで、日々の暮らしに役立てていただきたいと思います。

 

 

この日の会場、十和田地域交流センター「とわふる」は、冬に伺った時とまた違い、中庭のユニコーンが角から噴水を出していたり、とても夏らしいディスプレイ。

”整理”という意味では共通ですがの「思考の整理」がテーマのセミナーご依頼をいただくのは初めてだったので、主催の十和田市商工観光課さまには、新しい可能性の扉を開く新たなチャレンジの機会をいただけましたこと、心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

 

 

<お知らせ>

もやもやをスッキリ解消するには「書く」ことが有効ですが、私がお届けしているのが「方眼ノート1DAYベーシック講座」です。

詳細、講座開催日はこちらをご覧ください⇒「方眼ノート1DAYベーシック講座」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です