「頭の中がスッキリ!方眼ノートで優先順位が見えるようになりました」
「やらなければならないこと」が次から次へと押し寄せてくる毎日。
家事・子育て・仕事・親のサポート…。どれも大切で急ぎのことばかり。
そんな時にふと、
「私の人生、このままでいいのかな?」
「やり残しや後悔がない生き方をしたいけど…」
と思う瞬間はありませんか?
先日、方眼ノート1Dayベーシック講座を受講された方も、まさにそんなお悩みを抱えていらっしゃいました。

受講前のお悩み
- 仕事、家事、子育て、親の面倒…やることが山積み
- すべてが急ぎに感じて、優先順位をつけられない
- 頭の中がいっぱいでモヤモヤしている
「どうにか頭をスッキリさせたい」「悔いのない人生にしたい」
その思いで、この講座を選んでくださったそうです。
決め手は「人生を変えられるツール」
この方が最終的に参加を決めたのは、
「方眼ノートを使えば、自分の人生を自分で変えられる」
そう思えたから。
受講後の変化
講座を終えて、まず取り入れてみようと思っていただけたのが、ToDoリスト。
書き出して可視化することで、自然と仕事や家事の優先順位が見えてきたそうです。
また、今まで「複雑に考えすぎていたこと」が、ノートに書くことでシンプルに整理できるように。
その変化にご自身でも驚かれていました。
どんな人にオススメ?
「私の親友に勧めたい」と言ってくださいました。
同じように日々のやることに追われ、もがいている人にこそ、この講座を知ってほしいとのこと。
紹介するなら…
「頭の整理ができる講座だよ!」
と伝えるそうです。
まとめ
頭の中がスッキリすると、目の前のことに落ち着いて取り組めるようになります。
そして、やり残しのない人生へ一歩を踏み出すきっかけに。
もし、あなたも今「やることが多すぎて、どれから手をつければいいかわからない…」と感じているなら、方眼ノート1Dayベーシック講座がその答えになるかもしれません。
<お知らせ>

毎日、あれやこれやで忙しいけれど、優先順位を付けてサクサクと完了していきたい。
そんな方にオススメする「方眼ノート1DAYベーシック講座」
詳細や今後の開催日程はこちらをご覧ください⇒「方眼ノート1DAYベーシック講座」