12/22(土)弘前開催「整理収納のきほん講座」のお知らせ

久しぶりに弘前で整理収納のきほん講座をやらせていただきます。

場所は「雑穀カフェWasamodora」&つぶつぶ雑穀教室の高杉多希さんちです。

講座の内容

講座では片づけの基本とコツ、手放すことに罪悪感を持たない考え方と方法、自分に合った収納方法をハウスキーピング協会のテキストと実例をお見せしながらお伝えしていきます。

今回の開催日は22日。

クリスマスやお正月と次々行事があり、ごちそうを作ったり来客が多くなる時期でもあります。

そんな時、使いたい調理器具や食材がすぐ取り出せるキッチンだったり、いつでも気軽に「どうぞ~」と家に招けるリビングになったらいいな、と思いませんか。

片づけは難しい、だから面倒、というイメージがありますが、方法を知ることでグンとハードルが下がり、やりたくなるはずです。

お片づけスイッチを押してほしい方、ぜひいらしたください。

こんな方へ

☑年末の大掃除のタイミングで片づけたいと思っている方

☑そのうち片づけようとずっと思っているけどなかなか片づけられない方

☑自分に合った片づけが知りたい方

☑モノを減らしたいのに捨てられない方

☑自分が探しやすい収納にすることで必要なモノがすぐ見つかるコツを知りたい方

片づけが上手くいかず毎日うんざりしている方、それはあなたが悪いわけでもまわりが悪いわけでもなく、片づけ方を知らないからです。

この機会に、片づけのコツを知って出しやすく戻しやすい空間を手に入れませんか。

講座の概要

【日 時】 12月22日(日)10:00~12:00
【場 所】 弘前市新里「雑穀カフェWsamodora」
【参加費】 4,000円
【持ち物】 筆記用具

参加していただいた方の感想

・片づけにはポイントがあるのだと言いうことが分かった。受講している最中に片づけたくなりました!

・自分のペースで自分に合ったように片づければ良いということが分かった。今まで雑誌などを参考にしても長続きしなかったのですが、その理由が分かりました。

・モノを減らさないと、といつも思っていましたが、それだけではなく自分の好みや部屋の使い方、家族との付き合い方ももう一度見直したいと思いました。写真もたくさん見せていただき実技もあって分かりやすかったです。

・整理収納のイロハが実践的で、これなら自分で出来るかも、明日からやってみよう、やってみたい!と思うアドバイスが満載でした。

今回はこんな「おまけ」も…

時は、クリスマスムードが盛り上がる真っ最中の12月22日。

多希さんちは、木が香る、薪ストーブのあるおうち。

 

ステキなシチュエーションにテンションが上がります!

今回はクリスマス→お正月とイベントが続く時期ということで、その時期だけ使う飾りや雑貨などの出し入れが大変だったり面倒だったりということも出てきますよね。

そんなお悩みにも、整理収納でラクチンにできるコツをお伝えする「おまけ」付きです。

お楽しみに。

多希さんつながりで料理教室の感想もお伝えしちゃいます

秋の初めに、多希さんの「野菜の炒め煮」のレッスンに行って来たので、多希さんつながりでここでその時の感想も載せちゃいます(笑)

料理法はもちろんでしたが、野菜の下処理の仕方や調味料のこと、食材をどう摂取すれば身体にいいか等をトータルで教えてくれたので、すぐ取り入れたい技術と情報が満載でした。

所作も美しかったです。

この日から我が家の野菜の炒め煮のつくり方は多希さん流にチェンジ!

使っている材料は今まで通りなのに多希さんの調理法を真似しただけで、絶対的においしく仕上がるようになりました。(特に筑前煮の里芋の仕上がりが違い過ぎてびっくり。)

私自身、料理教室系は行ったことはなかったのですが、プロに学べば最短でもっと簡単においしく作ることができるのだと痛感しました。

片づけと同じですね。

雑穀に興味のある方や食材に気を遣う方はもちろんですが、料理の基礎の基礎を学びたい方、さらに腕を上げたい方にもおススメです。

お申し込み

こちらのお申し込みフォーム または 電話、Facebookのメッセンジャーでも受け付けています。

その他の講座はこちらをご覧ください。(明日から開催のAliカルチャーのお片づけが超苦手さんのための講座「お片づけのコツ」(全3回)は、今日まで申し込みが可能なので、興味のある方はぜひいらしてください。)