2/24(土)『「ひとりでできる」がふえる部屋づくり』開催のお知らせ

あと2ヶ月で青森も春🌸

お子さんの小学校入学を控えているご家庭もあると思います。

ここまで成長した喜びもあるけれどこんなことも頭の片隅にありませんか。

・遅刻しないで時間までに登校できるかな

・忘れ物をしないかな

・ひとりで支度ができるかな

…親は、子を思うからこそ、安心ではないことがいっぱい。

あるいは、もう小学校に入学したけれど、忘れ物が気になる、もっとスムーズに支度が出来たら嬉しいなと思う親もいると思います。

そんな、年長~小学1.2年の保護者向けの講座をNPO法人子育てオーダーメイド・サポートこももさんと共催で開催します。

スムーズにやってくれないと支度のお手伝いしすぎたり、逆にイライラガミガミ言い過ぎてあとで落ち込んだり、自分の子育てが上手くいってないような気持ちになったり…。

それが続くと親も子もしんどくなるし良好な親子関係とは言えない場合も出てきます。

過干渉や怒ることでお子さんをできるように変えようとする前に、家の中を変えてみませんか。

部屋の環境をその子に合わせて整える。こうすることで、できることを増やしていきます。

例えば、いつも朝の支度が間に合わないなら「早くしなさい」と言い続けるよりも、早く支度ができるように使うモノを使う場所に配置したり、時間を意識できるような環境を作る。

どうすれば、その子に合った環境を作ることができるか、大切なのは「その子を知る」ということ。

講座ではその具体的な方法もお伝えしていきます。

この講座が出来上がった理由

この講座にはちょっと…いえ、かなり思い入れがあります。

今、思えば、私の子育ては、一生懸命だったんだけど空回りしていた…そんな子育てでした。

子どもを遅刻させないように、そして忘れ物をさせなように、朝、起こしてから登校するまで「もう〇時だよ」「○○もった?」「今になって探し物?だから昨日のうちに準備しなさいって言ったでしょう」「早く○○しなさい」と言いっぱなしで、やっと時間内に登校させた後は、一日の全エネルギーを使い果たしたような疲労感でクタクタ。

いつも忘れ物や探し物をする子どもたちに「何度言えばわかるの?もっと気を付けて」とイライラ。

ちゃんと自分のことができるように、片づけができるように…子ども達を変えようと必死でした。

それなのに、母の私がこんなに頑張っても子ども達は思うように動いてくれない。

頑張れば頑張るほど違和感を感じる自分の子育て。

でもどう修正したらいいかもわからず途方に暮れた日々。

そんな経験があるからこそ、お伝えできることがあると思っています。

今、あの時の私と同じ思いをしている方が笑顔になれるように、そしてまだそんな経験をしていない方がこれからもすることなく楽しく子育てができるように、お届けしたい内容です。

■参加していただいた方の感想

・子どもの収納に迷いが出てきたため参加しました。受講して気づいたことは、干渉し過ぎていたということ。もう本人が出来るようになっていたことまで私がやっていた。今日学んだことを取り入れると私も子どももストレスが減ると思う。

・子どもが1年後、入学するので心構えとして聞きたかった。今日得たことは、いーーーーっぱいあるけれど「自分でできるところから」に救われました。頑張れそうです。まずはすぐできる絵本棚の位置を変えます。

・受講して、片づけたい・子どもにちゃんと帰宅後のことをさせたい、というよりも「子どもと遊ぶ時間が欲しい」と私は思っていたんだなーと気づきました。あと、子どもに合わせて、という考えはあったけど、子ども”それぞれに合わせて”ということに気を付けたいと思います。

・子育てに共感できることが沢山ありました。よく○○すること、大切にします。写真が多くてとても分かりやすかったです。実体験も多く取り入れられていてとても参考になりました。

■講座の内容

・なぜ今片付けが必要なのか、子育てに片づけを加える効果

・片づけって何?

・ひとりでできる部屋づくりの具体的な方法

・まとめ「伝えたい大切なこと」

■お申し込み・お問い合わせ

こちらのQRコードからどうぞ。こももさんにつながります。

「2/24部屋づくり」と記入して、お名前、ご住所、ご連絡先をお送りください。

※お問い合わせは、加藤も受け付けていますのでお気軽にどうぞ。

こちらのお申し込みフォーム の連絡事項に「2/24部屋づくり」と記入してお問い合わせ内容をご記入ください。 電話、Facebookのメッセンジャーでも受け付けています。

■メッセージ

環境を整えることで、不安を安心に変えられます。

朝、しかめっ面ではなく笑顔で「行ってらっしゃい」と見送ってあげられるように、そしてお子さんが自分で自分のことができて満足感や達成感を感じられるように、自立にもつながる「ひとりでできる」部屋づくりを知ってみませんか。