8月の講座のご案内とオススメの掃除
全国的に猛暑が続いていますが、これからが暑さ本番の8月。
素足で過ごす時間も増えますよね。
夏休みだし、おまけに外出や来客も多いから、知らないうちに床って…けっこう汚れています。
だからこそ今、おすすめしたいのは…
床を拭く!!
え?暑いし面倒くさそう…やる気がなかなか…と思う方も多いですよね。
いえいえ、ちょっとした“準備”でやる気スイッチが入ります♪
オススメの手順をお伝えします
- お気に入りの飲み物とおやつを用意(これ、大事(笑))
- タイマーを10〜20分にセット(お好みで)
- 床に落ちてるモノを使う場所に戻す。ゴミはゴミ箱へ
- 掃除機をかけて、雑巾がけ!
汗だくになるかも?ハイ!なります!
でも、終わった後の 足元サラサラ感と達成感は最高!
タイマーが鳴ったら完了♪
シャワーを浴びて、おやつを食べながら自分に「よくやった!」ってマルをあげてください。
「子どもがいて無理〜」という方も、ゲーム感覚で子どもと一緒にやってみたらいかがですか?
親子で楽しめる“スッキリ習慣”、この夏にぜひ♪

8月の講座のご案内
■そもそも整理収納って何?と思っている・そのうち片づけようと思いながらなかなか片づけられない・自分に合った片づけが知りたい・減らしたいのに捨てられない。家族が片づけてくれない、という方におすすめ
8月7日(木)14:30~16:30 :リアル
■片づけたらいいのは分かっているけれど行動に移せない・自分は片づけられない人だと思っている・片づけ講座を受講したり片づけ本を読んでもなかなか実践できない・自分を変えたい・人生のステージを上げたい、という方にもおすすめ
8月6日(水)初級 / 8月20日(水)中級 :オンライン
8月10日(日)初級 / 8月24日(日)・8月25日(月)中級 :リアル
■整理収納をしっかり学び活かしたい・片づけが苦手だができるようになりたい・整理収納を知って家や職場で活かしたい・ムダをそぎ落として時間を有意義に使いたい・整理収納アドバイザーの資格を取得したい、という方におすすめ
9月2日(火)アピオあおもり :リアル
■育児、仕事、家事が同時進行で頭の中がごちゃごちゃ・いつも不安感がある・物事を決めるのに時間がかかる・考えが頭の中で散らかってまとまらない・自分の意見を相手に伝えるのが苦手・学んでもそれを活かせない・記憶力をアップしたい、という方におすすめ
8月29日(金) :リアル
■自分のこれからにワクワクできない・家族やまわりのことを優先して自分のことは後回し…私の人生これでいい?・そろそろ「終活」をした方がいいよね。でも、何から手を付けたらいいか分からない・子育て完了・仕事が一段落、これからの人生をどう過ごそう
8月8日(金)心とモノの片づけ :リアル
8月22日(金)情報の片づけ :リアル
■ご自宅に伺ってお片づけをする「お片づけサービス」は、現在8月から伺えます。予約も受け付けていますのでお問い合わせください。
・日程が合わない
・受講したいけれどどの講座が自分の問題解決に役立つのか選べない
そんな方は、お気軽にこちらのお問い合わせフォーム でご連絡ください。